口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(32ページ目)
全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (1298件)
| 口コミ検索 ]
23人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひっぽ動物病院
(兵庫県加古川市)
4.5
投稿時期: 2015年03月
最近うちの子になった子達は、こちらでお世話になっています。
前からいる子は、別の病院にお世話になっています。
こちらの先生は猫の扱いがとても上手で、某E病院で暴れた猫もじっとしていました。検温・聴診・触診をキチンとしてくれます。
動物看護師さんもやさしく丁寧です。
臨機応変に対応してくれるので、助かります。
説明も丁寧にしてくれます。
あえて要望するなら、ホームページの充実と健康診断セットのような企画物があればいいなあと思います。
待ち時間は、早い時もあれば1時間前後の時もあります。
料金は、他所と比べて別段安いって事は無いと思います。
目安として参考程度に。
・猫3種ワクチン5000円(ノビバックTRICAT)
・再診料800円(ワクチンだけの場合は、再診料はとりません)
・コンベニア注射2400円(これは他の病院より安いと思います。古くから通っている病院で聞くとうちは7000円て言われました)
・避妊手術健康な子は25000円
・入院させる場合は、1泊2500円
・エコー 1500円
・レントゲン1枚3500円
・アイデックス猫膵特異的リパーゼ5000円
・皮下輸液2000円
前からいる子は、別の病院にお世話になっています。
こちらの先生は猫の扱いがとても上手で、某E病院で暴れた猫もじっとしていました。検温・聴診・触診をキチンとしてくれます。
動物看護師さんもやさしく丁寧です。
臨機応変に対応してくれるので、助かります。
説明も丁寧にしてくれます。
あえて要望するなら、ホームページの充実と健康診断セットのような企画物があればいいなあと思います。
待ち時間は、早い時もあれば1時間前後の時もあります。
料金は、他所と比べて別段安いって事は無いと思います。
目安として参考程度に。
・猫3種ワクチン5000円(ノビバックTRICAT)
・再診料800円(ワクチンだけの場合は、再診料はとりません)
・コンベニア注射2400円(これは他の病院より安いと思います。古くから通っている病院で聞くとうちは7000円て言われました)
・避妊手術健康な子は25000円
・入院させる場合は、1泊2500円
・エコー 1500円
・レントゲン1枚3500円
・アイデックス猫膵特異的リパーゼ5000円
・皮下輸液2000円
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アツキ動物医療センター
(滋賀県草津市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年02月
飼い猫の体調不良時はいつもお世話になっています。
先生からの説明はいつも解りやすいと思いますし、
対応で不満を感じたことはありません。
(他の動物病院を受診したことはないので、比較はできませんが…)
診察室の奥には手術室があり、きっと設備も整っていると思います。
また、待合室では手術後と思われるワンちゃん達を多く見かけます。
飼い主さんにお話を伺うと、
他院からの紹介されて遠方から来られた方もいらっしゃいました。
そのようなこともあってか
いつも込み合っていて、待ち時間が長い時もあります。
待合室がいっぱいだったり、他のワンちゃんやねこちゃんが
騒がしいときには、我が家のねこが落ち着かない様子を見せるので
駐車場の車の中で待つこともあります。
ほぼ年中無休で診て頂けるので
それだけでも有り難いとおもいます。
先生からの説明はいつも解りやすいと思いますし、
対応で不満を感じたことはありません。
(他の動物病院を受診したことはないので、比較はできませんが…)
診察室の奥には手術室があり、きっと設備も整っていると思います。
また、待合室では手術後と思われるワンちゃん達を多く見かけます。
飼い主さんにお話を伺うと、
他院からの紹介されて遠方から来られた方もいらっしゃいました。
そのようなこともあってか
いつも込み合っていて、待ち時間が長い時もあります。
待合室がいっぱいだったり、他のワンちゃんやねこちゃんが
騒がしいときには、我が家のねこが落ち着かない様子を見せるので
駐車場の車の中で待つこともあります。
ほぼ年中無休で診て頂けるので
それだけでも有り難いとおもいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 8000円 (備考: 血液検査と薬の処方(1ヶ月分)を含む) | 来院理由 | 看板で知った |
28人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまぐち動物クリニック
(山形県山形市)
4.5
来院時期: 2004年06月
投稿時期: 2014年11月
イオン北店側にあり、自宅から車で5分と近い為に知り、来院しました。
父親の先生、母親の先生、息子さんの先生と3人体制で営んでおられました。
お3人共、それぞれに親切で優しい先生です。
私の飼猫の腹部にタマゴ大のシコリがあることがわかり、連れて行きました。
血液検査、エコー、レントゲン、触診などから肝臓ガンであるとの診断でした。
余命一ヶ月位とのことでしたが、死を受け入れ難い私は治療を選択しました。
インターフェロンを始めて3回位で、猫の体調の悪さに耐えられず緩和ケアに変更せざるをえませんでした。
それからは、抗生剤やビタミンなどが入った皮下点滴を3日に1度の割合で行いました。
点滴した日は、体調も良いのか食事も取り、兄弟猫とも寄り添っていたようです。
段々体調が悪くなるにつれ、車で通院させるのがかわいそうな日もあり、往診をお願いしましたが、僅かな料金プラスで担当医の息子先生が来てくださいました。
お三人の先生皆様が最後まで親身になって治療に当たってくださり、とても感謝です。
私も悲しみの中でしたが、出来る限りの精一杯のことをしてあげられたと思えるのは、先生方のお陰だと思います。
病院の診察室は3つあり.ネコちゃんとワンちゃんが来院されても診察室に通してくれて診察を待たせてくださるので、安心でした。
担当医は決まりますが、必ず他の先生も手が空いていたら一緒にいてくださり、担当医が不在でも情報共有かなされており安心して診てもらえました。
父親の先生、母親の先生、息子さんの先生と3人体制で営んでおられました。
お3人共、それぞれに親切で優しい先生です。
私の飼猫の腹部にタマゴ大のシコリがあることがわかり、連れて行きました。
血液検査、エコー、レントゲン、触診などから肝臓ガンであるとの診断でした。
余命一ヶ月位とのことでしたが、死を受け入れ難い私は治療を選択しました。
インターフェロンを始めて3回位で、猫の体調の悪さに耐えられず緩和ケアに変更せざるをえませんでした。
それからは、抗生剤やビタミンなどが入った皮下点滴を3日に1度の割合で行いました。
点滴した日は、体調も良いのか食事も取り、兄弟猫とも寄り添っていたようです。
段々体調が悪くなるにつれ、車で通院させるのがかわいそうな日もあり、往診をお願いしましたが、僅かな料金プラスで担当医の息子先生が来てくださいました。
お三人の先生皆様が最後まで親身になって治療に当たってくださり、とても感謝です。
私も悲しみの中でしたが、出来る限りの精一杯のことをしてあげられたと思えるのは、先生方のお陰だと思います。
病院の診察室は3つあり.ネコちゃんとワンちゃんが来院されても診察室に通してくれて診察を待たせてくださるので、安心でした。
担当医は決まりますが、必ず他の先生も手が空いていたら一緒にいてくださり、担当医が不在でも情報共有かなされており安心して診てもらえました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 肝臓ガン | ペット保険 | - |
料金 | 約6500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はな動物病院
(栃木県大田原市)
4.5
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2014年10月
他の病院からの紹介で初めて来院しました。
病院の施設自体はそんなに大きくないのですが、明るく清潔な雰囲気です。
ペットフードなども充実していました。
ワンちゃんのしつけ教室もやられているそうです。
先生もスタッフの方も若い方が多いのですが、みなさんとても親切でした。
以前通っていた病院は話を最後まで聞いてくれないような病院だったのですが、
こちらの病院の先生はゆっくり丁寧に話をきいてくださり、また、もしかしたらこの病気の可能性もあるかもしれない、とよく調べてくださいました。
こちらの病院は病気にかかりにくくするということでサプリメントも導入していたりと本当にペットたちのことを考えてくださいます。
私たち家族も飼い猫を安心して預けられることができました。
病院の施設自体はそんなに大きくないのですが、明るく清潔な雰囲気です。
ペットフードなども充実していました。
ワンちゃんのしつけ教室もやられているそうです。
先生もスタッフの方も若い方が多いのですが、みなさんとても親切でした。
以前通っていた病院は話を最後まで聞いてくれないような病院だったのですが、
こちらの病院の先生はゆっくり丁寧に話をきいてくださり、また、もしかしたらこの病気の可能性もあるかもしれない、とよく調べてくださいました。
こちらの病院は病気にかかりにくくするということでサプリメントも導入していたりと本当にペットたちのことを考えてくださいます。
私たち家族も飼い猫を安心して預けられることができました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | すい炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
春日丘動物病院
(大阪府茨木市)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年05月
医師や看護師が非常に丁寧であり、きめ細やかな対応をしてくれます。 素晴らしい病院です。
ただ、人気なだけあり待ち時間は非常に長いので、そこは覚悟しておいたほうがいいと思います。
医療技術や設備も最新のものを揃えているので、ほとんどどんな病気でも対応してくれるのではと思います。
医師の説明も私の質問に対して大変丁寧に返答してくれ、わかりやすく説明してくれるところがいいです。特に医師などはただ単に診察などするだけではなく、愛情もって患者の動物に接してくれます。
総合的に、この病院は患者の気持ちによりそってくれるいい病院です。 このような病院が増えてくれればいいのになーと思わせてくれるぐらい素晴らしい病院です。
ただ、人気なだけあり待ち時間は非常に長いので、そこは覚悟しておいたほうがいいと思います。
医療技術や設備も最新のものを揃えているので、ほとんどどんな病気でも対応してくれるのではと思います。
医師の説明も私の質問に対して大変丁寧に返答してくれ、わかりやすく説明してくれるところがいいです。特に医師などはただ単に診察などするだけではなく、愛情もって患者の動物に接してくれます。
総合的に、この病院は患者の気持ちによりそってくれるいい病院です。 このような病院が増えてくれればいいのになーと思わせてくれるぐらい素晴らしい病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
前からいる子は、別の病院にお世話になっています。
こちらの先生は猫の扱いがとても上手で、某E病院で暴れた猫もじっとしていました。検温・聴診・触診をキチンとしてくれます。
動物看護師さんもやさしく丁寧です。
臨機応変に対応してくれるの...