口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(33ページ目)
全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (1298件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バークレー動物病院
(兵庫県神戸市兵庫区)
4.5
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年02月
13~14歳の蓄膿症の猫の具合悪くなっていたのでネットで調べて行ってきました。
待合室はこじんまりとしてて全体的に清潔感があり好感が持てました。
なぜこんなに具合が悪いのかとすぐに血液検査していただいたところ肝リピドーシスが発覚しとても驚きましたが、かかる費用も丁寧に説明していただき、用意できる金額をご相談させていただいた所、親身にご相談に乗ってくださいました。
本来なら即入院の所を通院で人間ががんばる事にして、坂道を自転車にキャリーを載せて通院しました。
治療途中バークレー動物病院から医院の引越し&名前変更があり現在はチェルシー動物病院となりました。先生は変わらず病院自体大きくなり、さらに治療施設も増えてます。
今後もお世話になろうと思ってます。
待合室はこじんまりとしてて全体的に清潔感があり好感が持てました。
なぜこんなに具合が悪いのかとすぐに血液検査していただいたところ肝リピドーシスが発覚しとても驚きましたが、かかる費用も丁寧に説明していただき、用意できる金額をご相談させていただいた所、親身にご相談に乗ってくださいました。
本来なら即入院の所を通院で人間ががんばる事にして、坂道を自転車にキャリーを載せて通院しました。
治療途中バークレー動物病院から医院の引越し&名前変更があり現在はチェルシー動物病院となりました。先生は変わらず病院自体大きくなり、さらに治療施設も増えてます。
今後もお世話になろうと思ってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝リピドーシス | ペット保険 | - |
料金 | 17950円 (備考: 血液検査とX線撮影と鼻炎用の皮下注射と皮下点滴) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岡部動物病院
(大阪府守口市)
4.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
子猫時代から10年ほどお世話になっています。
親身に診てくれますし、心配しすぎと言われそうな内容でも真面目に真剣に聞いてくれます。
診療時間外でも、留守電にいれておけば対応してくれます。
「動物病院は小児科と同じ。
親代わりの飼い主がきちんとみて、獣医師に伝えないとわからない。」
と案内に書いてあり、なるほどと感じました。
金額は妥当~やや安いです。
高額になると治療をやめる飼い主がいるためのようです。
不真面目な飼い主や、不勉強で適当な飼い主には厳しいかと思います。
親身に診てくれますし、心配しすぎと言われそうな内容でも真面目に真剣に聞いてくれます。
診療時間外でも、留守電にいれておけば対応してくれます。
「動物病院は小児科と同じ。
親代わりの飼い主がきちんとみて、獣医師に伝えないとわからない。」
と案内に書いてあり、なるほどと感じました。
金額は妥当~やや安いです。
高額になると治療をやめる飼い主がいるためのようです。
不真面目な飼い主や、不勉強で適当な飼い主には厳しいかと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はた動物病院
(栃木県宇都宮市)
4.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年12月
この病院のいいところは、治療方法について相談できることだと思う。
きちんと病状の説明もしてくれた上で、ベストな方法、それができないならこれ、少なくともこれはしたい、と提案してくれ、相談できます。若干、押しが弱い気もしますが、それは飼い主のことを気遣ってくれているのだと思います。
予約できて、終わる時間もなんとか仕事の後に行ける時間なので助かりました。
受付のスタッフ、看護師さん含め、皆さん親切です。これからもお世話になります。
きちんと病状の説明もしてくれた上で、ベストな方法、それができないならこれ、少なくともこれはしたい、と提案してくれ、相談できます。若干、押しが弱い気もしますが、それは飼い主のことを気遣ってくれているのだと思います。
予約できて、終わる時間もなんとか仕事の後に行ける時間なので助かりました。
受付のスタッフ、看護師さん含め、皆さん親切です。これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 13万円 (備考: 正確にはわかりませんが、治るまでの総額でこのくらいかと。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こがね動物病院
(北海道恵庭市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
初めてうちの猫がお世話になったのはもう12年前です。
それからずっと通わさせていただいてます。
先生は診断が早くてきぱきしています。
過剰な治療はしないし猫にストレスがかからないようにしてくれます。
最先端の治療をするような病院ではないかもしれませんが
できる限りのことはしてくださるので安心して治療をうけられます。
先生はあまりお話するほうではないので
病状の説明が物足りないと感じる方がいるかもしれませんが
こちらが質問すれば何でも答えてくれますよ。
診療代が良心的なので人気があっていつも込んでいますのですいてる時間帯を
確認していくといいかもしれません。
看護師さんもみなさんほんわかしていて癒されます。
それからずっと通わさせていただいてます。
先生は診断が早くてきぱきしています。
過剰な治療はしないし猫にストレスがかからないようにしてくれます。
最先端の治療をするような病院ではないかもしれませんが
できる限りのことはしてくださるので安心して治療をうけられます。
先生はあまりお話するほうではないので
病状の説明が物足りないと感じる方がいるかもしれませんが
こちらが質問すれば何でも答えてくれますよ。
診療代が良心的なので人気があっていつも込んでいますのですいてる時間帯を
確認していくといいかもしれません。
看護師さんもみなさんほんわかしていて癒されます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 3456円 (備考: 注射器代3週間分と血糖値の検査) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岡山動物医療センター
(岡山県岡山市南区)
4.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2016年07月
友人の家の猫が子供を沢山産んだという事で一匹里親になりました。
猫を飼ったことがなかったので右も左もわからずに育てましたが、エサの与えすぎか太ってしまいました。
そして水分をやたらと欲しがり、頻尿状態でトイレにばかり行き、異様に感じて病院に連れて行きました。
診てもらうと糖尿病にかかっていて、それなりに悪化しているのでインスリン治療を受けさすことになりましたが、嫌がる注射も上手にして下さって先生の腕はすごいなと思いました。
利用者が多く混み合っていたので予約をしていく方がいいと思います。
今も一か月に一回は必ずインスリン治療の為に通っていますがいつも先生は親切だなと思いますし、飼い主の私にもいつも充分に説明もして下さいます。
ダイエット用のフードはこれがいいとかねこじゃらしで遊ばせて沢山運動をさせた方がいいという話もして下さって、今も我が家の猫は治療はずっと続きますがおかげ様で元気です。
年中無休という事もあり仕事をしている私でも通いやすいです。
猫を飼ったことがなかったので右も左もわからずに育てましたが、エサの与えすぎか太ってしまいました。
そして水分をやたらと欲しがり、頻尿状態でトイレにばかり行き、異様に感じて病院に連れて行きました。
診てもらうと糖尿病にかかっていて、それなりに悪化しているのでインスリン治療を受けさすことになりましたが、嫌がる注射も上手にして下さって先生の腕はすごいなと思いました。
利用者が多く混み合っていたので予約をしていく方がいいと思います。
今も一か月に一回は必ずインスリン治療の為に通っていますがいつも先生は親切だなと思いますし、飼い主の私にもいつも充分に説明もして下さいます。
ダイエット用のフードはこれがいいとかねこじゃらしで遊ばせて沢山運動をさせた方がいいという話もして下さって、今も我が家の猫は治療はずっと続きますがおかげ様で元気です。
年中無休という事もあり仕事をしている私でも通いやすいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 太った |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 50000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
待合室はこじんまりとしてて全体的に清潔感があり好感が持てました。
なぜこんなに具合が悪いのかとすぐに血液検査していただいたところ肝リピドーシスが発覚しとても驚きましたが、かかる費用も丁寧に説明していただき、用意で...