口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(36ページ目)
全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (1298件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加藤動物病院
(東京都小平市)
4.0
来院時期: 2007年01月
投稿時期: 2012年10月
老猫(13歳)だったため色々な所が弱っていましたが、特に肝臓が悪く何度も通院しました。
こちらの病院に行った時は症状がかなり悪化していたため、劇的な回復は見込めず、延命処置でしたが毎回説明もしっかりしてもらい、丁寧な診察だったと思います。
大きな病院ですので、先生も看護師もたくさんいます。
良いことか悪いことかわかりませんが、毎回同じ先生とは限りません。
看護師の技術の差が少し気になったのと、うちの猫は男性に保定されると怖がりました。
いつも混んでいて待ち時間は長いですが、駐車場がけっこうあるので、ペットを車で待たせておくことができます。
臆病な猫やうさぎを連れていく場合は、大型犬もたくさんきますので注意が必要です。
こちらの病院に行った時は症状がかなり悪化していたため、劇的な回復は見込めず、延命処置でしたが毎回説明もしっかりしてもらい、丁寧な診察だったと思います。
大きな病院ですので、先生も看護師もたくさんいます。
良いことか悪いことかわかりませんが、毎回同じ先生とは限りません。
看護師の技術の差が少し気になったのと、うちの猫は男性に保定されると怖がりました。
いつも混んでいて待ち時間は長いですが、駐車場がけっこうあるので、ペットを車で待たせておくことができます。
臆病な猫やうさぎを連れていく場合は、大型犬もたくさんきますので注意が必要です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニファ動物病院 松戸病院
(千葉県松戸市)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年08月
たまたま看板を見かけて、前の病院に不満があったこともあり、今年から通い始めました。
駐車場があることと、新設っぽかったので清潔な外観にも惹かれました。
来院してみると、受付の方々も非常に感じが良く、お医者さんも丁寧かつ根気よくアドバイスや説明をして下さいました。
病院内は清潔で、ウォーターサーバーや飴、サンプルフードなどが、煩くない程度に置かれており、子供づれの方も多いので、子供さんは喜んでいました。
また、トリミング施設も併設されていて、結構な数のお客様がこられているので、恐らく評判がよいのでしょう。
病院を変えて正解でした。
受付の方がつれてくるペットのわんちゃんもとてもキュートでした☆
駐車場があることと、新設っぽかったので清潔な外観にも惹かれました。
来院してみると、受付の方々も非常に感じが良く、お医者さんも丁寧かつ根気よくアドバイスや説明をして下さいました。
病院内は清潔で、ウォーターサーバーや飴、サンプルフードなどが、煩くない程度に置かれており、子供づれの方も多いので、子供さんは喜んでいました。
また、トリミング施設も併設されていて、結構な数のお客様がこられているので、恐らく評判がよいのでしょう。
病院を変えて正解でした。
受付の方がつれてくるペットのわんちゃんもとてもキュートでした☆
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 肝臓の数値異常 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あけぼの動物病院
(徳島県徳島市)
3.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年06月
他の病院から変わりました。病院内は 清潔に感じます。
先生は 色々紙に書いて説明してくれます。
また 気になる事 心配なこと ちゃんと 飼い主の気持ちを理解してくださり 聞いて頂けます 次々と 診察に見える方が多く 予約はしていく方がいいと思います
それでも前の方の診察次第で 1時間近く待ちました
ただ 診療費は検査込みとはいえ 他の病院と比べるとかなり高く感じました
入院費用も 検査費込みで1日2万以上とお聞きしました 少し びっくりしました
先生は 色々紙に書いて説明してくれます。
また 気になる事 心配なこと ちゃんと 飼い主の気持ちを理解してくださり 聞いて頂けます 次々と 診察に見える方が多く 予約はしていく方がいいと思います
それでも前の方の診察次第で 1時間近く待ちました
ただ 診療費は検査込みとはいえ 他の病院と比べるとかなり高く感じました
入院費用も 検査費込みで1日2万以上とお聞きしました 少し びっくりしました
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 38000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院
(広島県廿日市市)
3.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
からえずきがあるので来院して、触診するだけで胆管が悪いと診断されましたが、薬を飲ませても一向に良くならないので転院したところで喉にガンが出来ている、肝臓は全く健全であるとレントゲンと血液検査で診断されました。余計な出費をさせまい、という良心的なところは評価しますが、薬を飲ませても症状が悪化していると訴えても響きませんでした。外科的な施術は腕が良く良心的な会計で良いと思いますが、内科的な診断はダメですね。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインンクーン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
37人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はな犬猫病院
(埼玉県越谷市)
3.5
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2020年01月
老猫の通院をしました。先生は、診察にとても丁寧なので、予約をしても時間が
かなり、おします。
それは、仕方ないと思いますが、急変や苦しそうにしてても、待ってる間がとても
長く感じ、予約の意味があるのかな?
と。
老猫とか、持病を持ってると、まず
年末年始も、他の病院は、1月4日から
やるところが、多いのに対して、年末から
10日くらいお休みになるので
とても、不安で、実際、他の病院を
探して行くことになりました。
普段のネットから、お休みを確認しましても、他、病院より、お休みや
連休が、長くそこがとてもネックだとおもいました。
若い犬猫で、予防接種等なら
全く、問題ないとかんじました。
かなり、おします。
それは、仕方ないと思いますが、急変や苦しそうにしてても、待ってる間がとても
長く感じ、予約の意味があるのかな?
と。
老猫とか、持病を持ってると、まず
年末年始も、他の病院は、1月4日から
やるところが、多いのに対して、年末から
10日くらいお休みになるので
とても、不安で、実際、他の病院を
探して行くことになりました。
普段のネットから、お休みを確認しましても、他、病院より、お休みや
連休が、長くそこがとてもネックだとおもいました。
若い犬猫で、予防接種等なら
全く、問題ないとかんじました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 肝臓の炎症 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
こちらの病院に行った時は症状がかなり悪化していたため、劇的な回復は見込めず、延命処置でしたが毎回説明もしっかりしてもらい、丁寧な診察だったと思います。
大きな病院ですので、先生も看護師もたくさんいます...