口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(39ページ目)
全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (1298件)
| 口コミ検索 ]
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オハナ動物病院
(神奈川県鎌倉市)
1.5
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
2度ほどトラブルめいたことがありました。
処方薬を受け取る際、通常処方内容の説明書と投薬内容を照らし合わせて確認して渡すところ、そのまま袋で渡されるだけで、内容の確認はされませんでした。家に帰って、中身を照らし合わせると、説明書きと薬の種類が違っていました。
再度、病院へ行き説明を求めたところ、渡された薬は合っていて、説明書が間違っていた、とのことで受付で返されました。次回病院に行った際、獣医先生にそれを伝えましたが、看護師さんや受付の方からはその報告がなされていなかったようで「あ、そうでしたか」というあっさりとした対応でした。
また、保険の請求の為、領収書に病名の記載をお願いしたところ、獣医さんからそのような診断・説明をされた覚えがないのに、前回までとは異なる病名(より重篤な病名)が記載されており、大変ショックを受けました。説明を求めたところ、受付の方か看護師さんがカルテを見て判断して記載していたとのことで、きちんと獣医さんに確認なく書いたことが分かりました。
獣医さんの診療・診断は悪くないですが、そうした事務的な部分での説明不足や不注意が多く、ただでさえナーバスな状況であるにも関わらずそのようなことが度々起こり、非常に残念です。
処方薬を受け取る際、通常処方内容の説明書と投薬内容を照らし合わせて確認して渡すところ、そのまま袋で渡されるだけで、内容の確認はされませんでした。家に帰って、中身を照らし合わせると、説明書きと薬の種類が違っていました。
再度、病院へ行き説明を求めたところ、渡された薬は合っていて、説明書が間違っていた、とのことで受付で返されました。次回病院に行った際、獣医先生にそれを伝えましたが、看護師さんや受付の方からはその報告がなされていなかったようで「あ、そうでしたか」というあっさりとした対応でした。
また、保険の請求の為、領収書に病名の記載をお願いしたところ、獣医さんからそのような診断・説明をされた覚えがないのに、前回までとは異なる病名(より重篤な病名)が記載されており、大変ショックを受けました。説明を求めたところ、受付の方か看護師さんがカルテを見て判断して記載していたとのことで、きちんと獣医さんに確認なく書いたことが分かりました。
獣医さんの診療・診断は悪くないですが、そうした事務的な部分での説明不足や不注意が多く、ただでさえナーバスな状況であるにも関わらずそのようなことが度々起こり、非常に残念です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
25人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はやし動物病院
(千葉県成田市)
1.5
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2015年08月
ある日突然、猫が吐き始めてご飯を食べなくなったので、行きつけの病院に行った所、ビリルビン尿が出ているので肝臓がかなり悪くなっていると言われ、その病院には設備がないため、助けたい一心でこちらの動物病院へ初めて行きました。色々な検査をしてたくさん点滴して、数日後には帰れると説明を受けたのですが、猫の病状は悪化する一方で退院と言われていた日に亡くなりました。なくなる前に何度もお電話頂き、「本当に看取らなくていいんですか?呼吸器つけなくていいのですか?」と言われたのですが、仕事を抜けるわけにもいかず。仕事が終わったのが夜中だったので、亡くなった翌日迎えにいきました。数日間ずっと苦しんでいたのに呼吸器をつけるなんてかわいそうで出来なかった。とことん最後の最後まで治療を求めるのには良い病院だと思いましたが、私には合わなかった様です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (メインクーン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | 160000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックオザワ
(三重県四日市市)
1.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年11月
結論から言うと、こちらの病院に猫の肝臓疾患は、任せないほうがよいです。
血液検査をして、肝臓の数値が高く出たら、漫然と点滴を受け続けず、
肝リピドーシス・肝炎・リンパ腫などを疑い、肝臓学に強い獣医師にかかってください。
これらの病気は血液検査だけではわからず、それぞれ全くアプローチが違います。
特によく猫ちゃんに頻発するが、すぐ死に至る肝臓リピドーシス(外見が健康そうでも安心しないこと)では、早急なセカンドオピニオンを勧めます。
早ければ80%は助かります。
猫の肝臓疾患は、病態によっては、点滴だけでは治りません。
肝臓リピドーシスは、医師による強制給餌(餌を食べない、またはあげても足りない)が必要になります。
タンパク質やカロリーがない状態が続くと大変です。
何回も申し上げますが、『肝臓の数値が高値が出たら早めにセカンドオピニオンを』
この上のコメントは、家族の一員として大切であった我が家の猫に、捧げます。
愛猫よ、できればもうちょっと一緒に居たかったよ。ごめんね。
血液検査をして、肝臓の数値が高く出たら、漫然と点滴を受け続けず、
肝リピドーシス・肝炎・リンパ腫などを疑い、肝臓学に強い獣医師にかかってください。
これらの病気は血液検査だけではわからず、それぞれ全くアプローチが違います。
特によく猫ちゃんに頻発するが、すぐ死に至る肝臓リピドーシス(外見が健康そうでも安心しないこと)では、早急なセカンドオピニオンを勧めます。
早ければ80%は助かります。
猫の肝臓疾患は、病態によっては、点滴だけでは治りません。
肝臓リピドーシスは、医師による強制給餌(餌を食べない、またはあげても足りない)が必要になります。
タンパク質やカロリーがない状態が続くと大変です。
何回も申し上げますが、『肝臓の数値が高値が出たら早めにセカンドオピニオンを』
この上のコメントは、家族の一員として大切であった我が家の猫に、捧げます。
愛猫よ、できればもうちょっと一緒に居たかったよ。ごめんね。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
行徳どうぶつ病院
(千葉県市川市)
1.0
来院時期: 2024年01月
投稿時期: 2024年02月
歩けて鳴いていたが食欲がなく元気がない15才の牝の飼い猫を診てもらったところ、肝臓が良くないので入院と診断。
昨年別の飼い猫を入院させ治ったので、院長を信頼して入院しました。
その2日後容態が悪化したとの連絡があり面会に行きました。
聞けば病名は脂肪肝…
カテーテルと点滴を行ったとのこと。
入院前に治療方法の十分な説明がなかったことに抗議すると院長は謝罪したが、ぐったりと横たわっている状態で連れて帰れず、カテーテルを止め点滴だけで入院を継続するしかありませんでした。
その後栄養補給の為、口から食べ物を与える強制給餌を実施、少量からゆっくりとやって欲しいと言ったが処方する量は事後報告、量を増やし容態悪化。
苦しい治療を強いられ、約半月の入院生活の末亡くなる。
入院前に治療方法の説明があれば、入院せずに緩和ケア等他の選択が出来たのでは・・・
インフォームドコンセントをしっかりと行って欲しかった。
昨年別の飼い猫を入院させ治ったので、院長を信頼して入院しました。
その2日後容態が悪化したとの連絡があり面会に行きました。
聞けば病名は脂肪肝…
カテーテルと点滴を行ったとのこと。
入院前に治療方法の十分な説明がなかったことに抗議すると院長は謝罪したが、ぐったりと横たわっている状態で連れて帰れず、カテーテルを止め点滴だけで入院を継続するしかありませんでした。
その後栄養補給の為、口から食べ物を与える強制給餌を実施、少量からゆっくりとやって欲しいと言ったが処方する量は事後報告、量を増やし容態悪化。
苦しい治療を強いられ、約半月の入院生活の末亡くなる。
入院前に治療方法の説明があれば、入院せずに緩和ケア等他の選択が出来たのでは・・・
インフォームドコンセントをしっかりと行って欲しかった。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脂肪肝 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
1.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2024年01月
愛猫の嘔吐が何年通っても直らず、
処方されるのはいつも制酸剤のみ。
もらう薬は調べてみましたが、
人間でいうパンシロンみたいな胃薬錠剤でそれを猫用に割ったようなもの?
『こんなので治るの?』
長年の疑念を払拭できませんでした。
やはり治らないので他院に行きました。検査受けると、『胆汁』『膵液』の
逆流が原因。先天性も含めて『膵炎』の可能性が高いとのこと。
何年も放置され愛猫は本当に辛かっただろうと悔やむばかりでした。
永年お世話になりまして
残念ですがもうお世話になることはありません。
処方されるのはいつも制酸剤のみ。
もらう薬は調べてみましたが、
人間でいうパンシロンみたいな胃薬錠剤でそれを猫用に割ったようなもの?
『こんなので治るの?』
長年の疑念を払拭できませんでした。
やはり治らないので他院に行きました。検査受けると、『胆汁』『膵液』の
逆流が原因。先天性も含めて『膵炎』の可能性が高いとのこと。
何年も放置され愛猫は本当に辛かっただろうと悔やむばかりでした。
永年お世話になりまして
残念ですがもうお世話になることはありません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 知らない | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
処方薬を受け取る際、通常処方内容の説明書と投薬内容を照らし合わせて確認して渡すところ、そのまま袋で渡されるだけで、内容の確認はされませんでした。家に帰って、中身を照らし合わせると、説明書きと薬の種類が違っていました。
再度、病院へ行き説明を求めたとこ...