口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 207件(40ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 207件(40ページ目)

全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 207件の一覧です。

[ 病院検索 (1299件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院 (神奈川県横浜市磯子区)
やる気のない印象 ネコ 投稿者: ジョニー さん
1.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年01月
愛猫の嘔吐が何年通っても直らず、
処方されるのはいつも制酸剤のみ。
もらう薬は調べてみましたが、
人間でいうパンシロンみたいな胃薬錠剤でそれを猫用に割ったようなもの?
『こんなので治るの?』
長年の疑念を払拭できませんでした。
やはり治らないので他院に行きました。検査受けると、『胆汁』『膵液』の
逆流が原因。先天性も含めて『膵炎』の可能性が高いとのこと。
何年も放置され愛猫は本当に辛かっただろうと悔やむばかりでした。

永年お世話になりまして
残念ですがもうお世話になることはありません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 知らない ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • 知らない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アサギ動物病院 (静岡県浜松市中央区)
残念でした ネコ 投稿者: 青紫511 さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年06月
口コミを見て受診しました。
院内は綺麗でした。先生方は穏やかな物言いで最初は感じがよいと思いました。

しかし残念ながら肝心な診療に関しては積極的な治療とは思えませんでした。
症状が悪化し入院することになってからも細かな説明はあまりなく、言葉尻は優しいけれど事務的な印象を受けました。

院長担当。
「早めに入院して治療すれば良くなります」と言われて入院させるも、日に日に衰弱していく様子(毎日面会)
そんな中でも治療すれば治ると言う言葉を信じて託していました。

ですが1週間以上経ち、あまりに良くならないのと檻に1匹にさせるのが不憫で、こちらから「自宅治療は出来ないか?」と提案すると「自宅からの通院治療(日に2度通院)が可能ならその手もありますね」と言われ、翌日から自宅治療に切り替えることに。
(こちらから提案しなければそのまま入院してました)

そして切り替え当日の朝、電話で「容体が悪い。すぐに来てくれ」との事で病院に行くと、酸素室?に入れられており、「もうここから出したら危ない。出すか出さないかの決断はこちらでは致しかねます」と。

いきなり匙を投げられ、正直、、"え??"としか思えませんでした。
入院させた途端弱々しくなり、そのまま、、、。

悩み抜いたのち連れて帰り、その日のうちに息を引き取りました。
後日は、予後を気遣う言葉のひとつもなく、当日の救急でかかった請求書だけが届く日々。
診察当初はすごく優しくして頂いただけに、不信感しか抱けません。

治療費や入院費は、治療内容を加味して考えると高いなと思いました。

健診や予防接種、ちょっとした不調でかかるには良いかもしれませんが重篤でしたらあまりおすすめはしません。

あくまでもこれは当方の経験と感想です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいとう動物病院 (北海道釧路市)
もう行きたくないです。 ネコ 投稿者: 麒麟336 さん
1.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
猫の体調が悪く連れていきました。設備が整っているのと家から近いので選びましたが診察室に呼ばれて先生にいつから?とか色々聞かれましたが一切こちらも見ずにかなり上からな態度で質問され、じゃあ診察台にだしてと言われ前足押さえてとかちゃんと押さえてとかイライラした感じで言われました。
採血とる時と注射の時は部屋から出てと言われ出されました。押さえつけていたのか分かりませんが猫が何度も泣いていて不安で辛かったです。しかも、帰ってきてから気付いたんですが口のなかに傷があるのか出血してました。
動物への愛情や思いやり全く感じなかったです。ただ作業としてやってる感じで、この病院に大事な猫を連れていって後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいです。すぐに、病院かえました。
値段は検査と薬で2万近くかかりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 20000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川尻どうぶつ病院 (茨城県日立市)
1.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年08月
うちの猫の肝臓の数値が高く先生からダイエットを指示されていた事がありその時は心を鬼にして4kgも痩せて貰いましたが結局肝臓の数値は全く変化なく先生に「ま…新しいおもちゃでも買ってあげれば」と誤魔化されて終りましたがあれは一体何なんでしょうか。あの時はダイエットのせいでペットとの絆が崩壊しかけました。採血前、先生は良い数値が得られるのをかなり期待や確信していた様子でした。期待していた数値でなかったのであれば次なるこんな可能性や方法もある…という説明もありませんでした。(高ALT値の要因は肥満だけではない。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いとう動物病院 (宮城県黒川郡大和町)
誤診された ネコ 投稿者: ヒメカ さん
1.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
猫がぐったりしておりかかりつけの動物病院が休みだったのでこちの病院に連れて行きました。
猫な姿を見るなりすぐに脱水症状起こしてるね。これは血栓症だね。血液検査するから!とここまではいいいです。
やはり血液の数値は良くないみたいであっ〜これは血栓症だね。やっぱり血栓症!間違い無いからレントゲンもエコー異常はないから今日明日が山だからなんもすることないから家で家族で過ごしてと言われて
点滴とかしないのですか?って言ったらあー無理無理!血管細いから無理やる意味ないしって言われて生理食塩水を背中に一本注射で水分を与えただけ。明日生きていたらまた注射打つから!来てと
家族としては納得いきません。
他の病院で同じ事を言われたら諦めようと思い。次の日違う病院へ
うんちが硬くお腹が痛くて食欲がなく水分も取れなくて脱水症状を起こし肝臓機能低下してますねっていわれすぐに点滴治療。3日入院して
今日無事に退院してきました。
最悪な病院です。今後2度と行きません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 17000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ