口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 546件(80ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 546件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北野動物病院
(北海道札幌市清田区)
4.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2018年02月
猫が結膜炎にかかってしまい、仕事も忙しくそのうち自然治癒するかと思っていたこともあり病院には連れて行かなかったのですが、目ヤニが顔で凝固してしまい大変酷いことになっていたのでこちらにかかりました。
女性の先生ですがとても丁寧に診察してくれて、結膜炎になった原因の説明や、お薬の説明&使い方などとてもわかりやすくご説明いただきました。
院内も清潔でしたし、設備などもとても充実しているように見受けられました。
スタッフの方も女性ばかりでしたが、皆さんとても心地よく対応していただきました。
ただ駐車場が2台分しかないため、自分が来院した際も既に埋まっていたので、近くの駐車場の利用も考慮しておいたほうが良いです。
女性の先生ですがとても丁寧に診察してくれて、結膜炎になった原因の説明や、お薬の説明&使い方などとてもわかりやすくご説明いただきました。
院内も清潔でしたし、設備などもとても充実しているように見受けられました。
スタッフの方も女性ばかりでしたが、皆さんとても心地よく対応していただきました。
ただ駐車場が2台分しかないため、自分が来院した際も既に埋まっていたので、近くの駐車場の利用も考慮しておいたほうが良いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もり動物クリニック
(愛知県豊川市)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2018年02月
飼い猫の目やにと鼻水、くしゃみがひどく、特に目と鼻のまわりがそれらでカピカピになって見るに耐えない姿になってしまい
夜寝る前に拭いてあげても翌日起きるともとに戻っているような有様だったので急いでこちらで診ていただきました。
猫伝染性鼻気管炎と診断され、抗生剤と点眼薬を出していただきました。
栄養価の高い食事を与えることと、もし食用がなく自分で餌を食べない場合強制給餌するように、そしてこまめに顔を綺麗にしてあげて下さいとアドバイスをしていただきました。
最初はかなり酷い有様だったのでかなり心配でしたが、お陰様で10日ほどで症状も収まりました。
適切に処置して頂けて本当に助かりました、ありがとうございました。
夜寝る前に拭いてあげても翌日起きるともとに戻っているような有様だったので急いでこちらで診ていただきました。
猫伝染性鼻気管炎と診断され、抗生剤と点眼薬を出していただきました。
栄養価の高い食事を与えることと、もし食用がなく自分で餌を食べない場合強制給餌するように、そしてこまめに顔を綺麗にしてあげて下さいとアドバイスをしていただきました。
最初はかなり酷い有様だったのでかなり心配でしたが、お陰様で10日ほどで症状も収まりました。
適切に処置して頂けて本当に助かりました、ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西脇小動物病院
(新潟県上越市)
4.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年02月
うちの飼い猫が結膜炎になった際に大変お世話になりました。
こじんまりとした病院でしたが、待ち時間もそれほど掛かからず診察自体もスピーディーで安心しました。
点眼薬を処方していただくことになりましたが、私が家できちんと使うことができるようにと実際に使い方を見せてくれました。
はじめはじっとしてくれないせいで目にピンポイントに挿すののはなかなか骨が折れましたが、先生の助言のおかげもあり次第にきちんと与えることができるようになりました。
その後目薬のおかげであっという間によくなりました。本当にありがとうございました。
こじんまりとした病院でしたが、待ち時間もそれほど掛かからず診察自体もスピーディーで安心しました。
点眼薬を処方していただくことになりましたが、私が家できちんと使うことができるようにと実際に使い方を見せてくれました。
はじめはじっとしてくれないせいで目にピンポイントに挿すののはなかなか骨が折れましたが、先生の助言のおかげもあり次第にきちんと与えることができるようになりました。
その後目薬のおかげであっという間によくなりました。本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
次郎丸動物病院
(福岡県福岡市早良区)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2018年01月
以前うちの猫が瞬きを頻繁にするようになり、涙や目やにもびっしり目の周りに付着してしまい、掃除しても掃除しても翌日にはまたついてしまっている状況だったのでこちらに連れてきて診ていただきました。
ウッドテイスト溢れる木造の建物の病院で、院内もウッドテイストが活かされたお洒落な空間でした。
猫を診ていただくと結膜炎と診断され、抗生物質の方を出して貰いました。
その後2週間ほどで涙や目やにもほとんど診られなくなりました。
目のすぐそばなためやり方を間違えると危ないのでと、目やにの正しい掃除の仕方なども教われたので大変助かりました。
ウッドテイスト溢れる木造の建物の病院で、院内もウッドテイストが活かされたお洒落な空間でした。
猫を診ていただくと結膜炎と診断され、抗生物質の方を出して貰いました。
その後2週間ほどで涙や目やにもほとんど診られなくなりました。
目のすぐそばなためやり方を間違えると危ないのでと、目やにの正しい掃除の仕方なども教われたので大変助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たなか動物病院
(兵庫県加古郡播磨町)
4.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年01月
猫を二匹飼っていて、猫が小さいときからこちらの病院でお世話になっています。
いつも親身になってくださり、こちらからさせていただいた質問などにもしっかりと答えてくださいます。
トリミングやペットの預かりもしていて、旅行のときには薬のことなどもあったので、先生のところに預かっていただきました。
捨て猫の里親探しなどもされていて、本当に動物が好きなんだと思います。
駐車場もあるので、いつも車で行かせていただいています。
いつも親身になってくださり、こちらからさせていただいた質問などにもしっかりと答えてくださいます。
トリミングやペットの預かりもしていて、旅行のときには薬のことなどもあったので、先生のところに預かっていただきました。
捨て猫の里親探しなどもされていて、本当に動物が好きなんだと思います。
駐車場もあるので、いつも車で行かせていただいています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | - | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 2500円 | 来院理由 |
女性の先生ですがとても丁寧に診察してくれて、結膜炎になった原因の説明や、お薬の説明&使い方などと...