口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(79ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エスティー動物病院
(福島県郡山市)
4.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年02月
10年以上こちらの病院でお世話になっています。
診察時間内であれば、電話予約等無しで来院可能です。
先生はとても物腰が柔らかく丁寧な診察をしてくださいます。
小さな病院で、いつもとても混んでおり、車の中で診察まで待たれている方が多いです。
朝早くとお昼前が一番混んでいて、長ければ30分ほど待つこともあります。
また診察が終わってからお会計するまでの待ち時間もかなりあります。
不定期なお休みが頻繁にあるので、ホームページなど確認してから行かれるといいと思います。
診察時間内であれば、電話予約等無しで来院可能です。
先生はとても物腰が柔らかく丁寧な診察をしてくださいます。
小さな病院で、いつもとても混んでおり、車の中で診察まで待たれている方が多いです。
朝早くとお昼前が一番混んでいて、長ければ30分ほど待つこともあります。
また診察が終わってからお会計するまでの待ち時間もかなりあります。
不定期なお休みが頻繁にあるので、ホームページなど確認してから行かれるといいと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小峯動物病院
(埼玉県川越市)
4.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
猫の琥太郎が涙が止まらなくなり緊急受診しました。
前から目やにも出ていて結膜炎な?とは思っていました。
先生は優しくて看護士さんもかまってくれて、面倒見の良い病院です。鼻と目の菅がつまっているらしく、ブラックライトで判りやすく症状を見せていただいて、お薬をもらってきました。受診して1週間、症状もなくなりひと安心。
引っ越しのためこれまで行っていた病院が遠くなったので琥太郎の負担も考えて近場の病院をさがしていました。
前から目やにも出ていて結膜炎な?とは思っていました。
先生は優しくて看護士さんもかまってくれて、面倒見の良い病院です。鼻と目の菅がつまっているらしく、ブラックライトで判りやすく症状を見せていただいて、お薬をもらってきました。受診して1週間、症状もなくなりひと安心。
引っ越しのためこれまで行っていた病院が遠くなったので琥太郎の負担も考えて近場の病院をさがしていました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ER宇都宮インターパーク動物病院
(栃木県宇都宮市)
4.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2018年11月
夕方から急に、持病がある猫の目の下が腫れ出し、20時過ぎに出血し始めました。かかりつけの病院には次の日に行く予定でしたが、出血も止まらないため、急遽夜遅くまでやってる病院をネットで探しました。
HPには救急の場合には必ず連絡と書かれていたため、お電話をし、22時頃来院。
的確に応急処置して頂き、かかりつけの病院にも情報が行くように病状や投薬や処方した薬などを記入した書類をFAXして下さいました。
お陰様で、かかりつけの病院をスムーズに受診でき、1週間程度で病状も良くなりました。
HPには救急の場合には必ず連絡と書かれていたため、お電話をし、22時頃来院。
的確に応急処置して頂き、かかりつけの病院にも情報が行くように病状や投薬や処方した薬などを記入した書類をFAXして下さいました。
お陰様で、かかりつけの病院をスムーズに受診でき、1週間程度で病状も良くなりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 口蓋裂 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KONDOHどうぶつ病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
4.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2018年03月
猫が結膜炎を患ってしまい、目やにが酷かった際にこちらに通院しました。建物はヨーロッパ風の可愛らしい装いで、内部も清潔な感じで好印象でした。
目を見ていただいてる際も無理矢理押さえつけたりせずなだめるような診察でとても好感の持てる診察でした。
点眼薬を一週間処方してもらい、一週間後にまた来院しまだ若干症状が見られるため念のためにまた一週間分処方していただき、その一週間後の来院でもう大丈夫と言われ通院終了となりました。
診察も非常にてきぱきとしていましたし、先生の対応もしっかりしていました。
また何かあった際はお世話になろうと思います。
目を見ていただいてる際も無理矢理押さえつけたりせずなだめるような診察でとても好感の持てる診察でした。
点眼薬を一週間処方してもらい、一週間後にまた来院しまだ若干症状が見られるため念のためにまた一週間分処方していただき、その一週間後の来院でもう大丈夫と言われ通院終了となりました。
診察も非常にてきぱきとしていましたし、先生の対応もしっかりしていました。
また何かあった際はお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北野動物病院
(北海道札幌市清田区)
4.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2018年02月
猫が結膜炎にかかってしまい、仕事も忙しくそのうち自然治癒するかと思っていたこともあり病院には連れて行かなかったのですが、目ヤニが顔で凝固してしまい大変酷いことになっていたのでこちらにかかりました。
女性の先生ですがとても丁寧に診察してくれて、結膜炎になった原因の説明や、お薬の説明&使い方などとてもわかりやすくご説明いただきました。
院内も清潔でしたし、設備などもとても充実しているように見受けられました。
スタッフの方も女性ばかりでしたが、皆さんとても心地よく対応していただきました。
ただ駐車場が2台分しかないため、自分が来院した際も既に埋まっていたので、近くの駐車場の利用も考慮しておいたほうが良いです。
女性の先生ですがとても丁寧に診察してくれて、結膜炎になった原因の説明や、お薬の説明&使い方などとてもわかりやすくご説明いただきました。
院内も清潔でしたし、設備などもとても充実しているように見受けられました。
スタッフの方も女性ばかりでしたが、皆さんとても心地よく対応していただきました。
ただ駐車場が2台分しかないため、自分が来院した際も既に埋まっていたので、近くの駐車場の利用も考慮しておいたほうが良いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
診察時間内であれば、電話予約等無しで来院可能です。
先生はとても物腰が柔らかく丁寧な診察をしてくださいます。
小さな病院で、いつもとても混んでおり、車の中で診察まで待たれている方が多いです。
朝早くとお昼前が一番混んでいて、長け...