口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(75ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ネオベッツVRセンター
(大阪府大阪市東成区)
4.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
老猫の目から、目ヤニと涙が止まる事なくずっと出ていて、地元の主治医に何度か薬を処方してもらったけど、治らないので、地元でレントゲンを撮ってもらったら、顔半分に腫瘍のような影が写ったので、もっとしっかり検査しましょう!との事で、CTがあるVRセンターで診てもらいました。
★VRセンターは、高度二次病院なので、予約は地元の主治医さんからしかできません。
★CT撮影なので、全身麻酔をしてからの撮影になるのですが、全身麻酔のリスクもしっかり説明してくれますし、検査の進め方、検査の内容もしっかり分かりやすく説明してくれます。
★診察の時に事前に書いた「問診票」を持っていく必要があるが、検査予約した時点でQRコードがあるので、WEBで問診票を書くことができるので、既往歴などは、今までの領収書や検査結果表を見ながら、ゆっくり詳しく書けます。
★CT検査結果をしっかり説明してくれますし、地元の主治医先生にもしっかり報告してくれるので、始終安心できました。
★ペット保険に入っている人は窓口でペット保険を適用してくれるので、自己負担は少なくなります。
★VRセンターは、高度二次病院なので、予約は地元の主治医さんからしかできません。
★CT撮影なので、全身麻酔をしてからの撮影になるのですが、全身麻酔のリスクもしっかり説明してくれますし、検査の進め方、検査の内容もしっかり分かりやすく説明してくれます。
★診察の時に事前に書いた「問診票」を持っていく必要があるが、検査予約した時点でQRコードがあるので、WEBで問診票を書くことができるので、既往歴などは、今までの領収書や検査結果表を見ながら、ゆっくり詳しく書けます。
★CT検査結果をしっかり説明してくれますし、地元の主治医先生にもしっかり報告してくれるので、始終安心できました。
★ペット保険に入っている人は窓口でペット保険を適用してくれるので、自己負担は少なくなります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 扁平上皮がん | ペット保険 | アニコム |
料金 | 35000円 (備考: 無保険だと12万円) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけい動物病院
(福島県喜多方市)
4.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
ノラの仔猫を保護しました。
ノミがいて、目も目ヤニが付いて、失明したら、と心配でした。診断は結膜。
ノミの薬を塗って、点眼してもらいました。点眼薬をもらい、お家でも点眼して、3日で治りました。
その後はワクチン接種で2回行きました。
毎回、爪切り、耳掃除、便検査、体重測定をしてもらい、永久歯が生えてきました、など成長も教えてくれます。また、爪切りのときの注意を質問したときには、絵を書いて説明してくれました。
ノミがいて、目も目ヤニが付いて、失明したら、と心配でした。診断は結膜。
ノミの薬を塗って、点眼してもらいました。点眼薬をもらい、お家でも点眼して、3日で治りました。
その後はワクチン接種で2回行きました。
毎回、爪切り、耳掃除、便検査、体重測定をしてもらい、永久歯が生えてきました、など成長も教えてくれます。また、爪切りのときの注意を質問したときには、絵を書いて説明してくれました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2540円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 フェリス
(埼玉県さいたま市南区)
4.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年08月
動物病院で様々な動物を受け入れている病院よりも、猫に特化した病院の方が(猫については)診断と治療が的確なのではないか、と思い通っています。
医師は3人体制で、誰に当たるかはその日次第です。医師の希望は伝えられます。
3人の先生全員が、とても穏やかで丁寧に説明してくれます。飼い主が理解できるまで説明してくれるので、疑問を聞きやすいです。
また、預かり(自費)もしてくれるので、家族旅行時などは預けていこうかと考えています。
医師は3人体制で、誰に当たるかはその日次第です。医師の希望は伝えられます。
3人の先生全員が、とても穏やかで丁寧に説明してくれます。飼い主が理解できるまで説明してくれるので、疑問を聞きやすいです。
また、預かり(自費)もしてくれるので、家族旅行時などは預けていこうかと考えています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 8000円 (備考: 診察と目薬代) | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ショコラ動物病院
(埼玉県深谷市)
4.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年06月
以前、保護猫を譲ってもらった時にこちらの病院にかかっていました。
最近新たに猫を保護したのでこちらの病院に再度お世話になりました。寄生虫とノミの駆虫、また、風邪のような症状で鼻水が出ているのと、目が良く開かなくなっているのを治療していただきました。特に目の症状が重く、視力も低下してしまっているのか心配しておりましたが、治療を続けていくうちに改善してきたので安心しております。
状態や治療方針の説明をしっかりしてもらえるので信頼して通うことができています。
これからもお世話になります。
最近新たに猫を保護したのでこちらの病院に再度お世話になりました。寄生虫とノミの駆虫、また、風邪のような症状で鼻水が出ているのと、目が良く開かなくなっているのを治療していただきました。特に目の症状が重く、視力も低下してしまっているのか心配しておりましたが、治療を続けていくうちに改善してきたので安心しております。
状態や治療方針の説明をしっかりしてもらえるので信頼して通うことができています。
これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かもめ動物病院
(茨城県日立市)
4.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年06月
かもめ動物病院さんとのお付き合いは我が家で飼っていたハムスターを診て頂いた時からです。それから愛犬2匹もお世話になりました。
残念ながら愛犬は病気で亡くなってしまいましたが院長先生は一生懸命治療をして下さり感謝でいっぱいです。治療や検査、お薬についても飼い主側が尋ねると即答して貰えるので助かりました。今現在は保護をした猫の健康診断などでお世話になっています。我が家に動物がいるかぎり、かもめ動物病院とのお付き合いは続く事でしょう。
残念ながら愛犬は病気で亡くなってしまいましたが院長先生は一生懸命治療をして下さり感謝でいっぱいです。治療や検査、お薬についても飼い主側が尋ねると即答して貰えるので助かりました。今現在は保護をした猫の健康診断などでお世話になっています。我が家に動物がいるかぎり、かもめ動物病院とのお付き合いは続く事でしょう。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 7700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
★VRセンターは、高度二...