口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(71ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ユーロ動物病院
(大阪府吹田市)
4.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2014年01月
学生の時に捨て猫を拾ってしまったので、近所にあったこちらの動物病院に連れて行きました。もちろん予約もせず何も変わらないまま連れて行ったのですが、わかりやすく説明をして下さり助かりました。女性の先生がいたので私も安心して話を聞くことができましたし、混み合う時間帯さえ抑えておけばそれほど待たされることもありませんでした。
オスだったので、その後去勢手術等もこちらでお世話になりました。診察に行くたびにたくさん遊んでくださるし、ネコの飼育の知識が全くなかった私に本当にたくさんの情報を与えてくれたと思います。家からも徒歩5分ほどだったので、急な体調の変化があった時でも問題ありませんでした。その後、もう一匹ネコちゃんが増えましたがその子ももちろん同様にお世話になっています。
オスだったので、その後去勢手術等もこちらでお世話になりました。診察に行くたびにたくさん遊んでくださるし、ネコの飼育の知識が全くなかった私に本当にたくさんの情報を与えてくれたと思います。家からも徒歩5分ほどだったので、急な体調の変化があった時でも問題ありませんでした。その後、もう一匹ネコちゃんが増えましたがその子ももちろん同様にお世話になっています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマート動物病院
(奈良県桜井市)
4.5
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年10月
子供の時から先生にはお世話になっています。
最初は友達の友達の紹介でした。
駐車場も多く、車も止めやすく、病院もきれいで清潔です。
先生もスタッフも優しく、的確な治療をして下さいます。
1歳前に去勢手術を受けています。
何の問題もありませんでした。
1歳ぐらいの時に肝臓が悪くなり、入院しましたが
治療を色々してもらって
フードをかえてから元気になりました。
フードの購入もお願いしています。
1年に1度は健康診断も受けていますし
(キャンペーン期間があり、先生がその時期を勧めてくれます)
予防接種でもお世話になっています。
ちょっと、体重が増えすぎているので先生の注意をうけています。
ペットホテルもやられていますので
たまにお世話になります。
最初は友達の友達の紹介でした。
駐車場も多く、車も止めやすく、病院もきれいで清潔です。
先生もスタッフも優しく、的確な治療をして下さいます。
1歳前に去勢手術を受けています。
何の問題もありませんでした。
1歳ぐらいの時に肝臓が悪くなり、入院しましたが
治療を色々してもらって
フードをかえてから元気になりました。
フードの購入もお願いしています。
1年に1度は健康診断も受けていますし
(キャンペーン期間があり、先生がその時期を勧めてくれます)
予防接種でもお世話になっています。
ちょっと、体重が増えすぎているので先生の注意をうけています。
ペットホテルもやられていますので
たまにお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4095円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
22人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かるがも動物病院
(東京都足立区)
4.5
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2013年05月
エキゾチックペットの診療にも力を入れている病院だそうなのですが、うちは赤ちゃん猫を飼っていて、粉ミルク、目やにが出たり、中々食べずぐったりしていて少し体調が良くないんじゃないかと言う時にもよく通っていました。
猫を子猫から飼い始めたのは初めてだったので、予防接種や病名等、どんな症状で苦しんでいるのか、わからない事だらけだった時にも細かく教えて下さりとても助けてもらいました。元々体の弱い猫ちゃんでしたので本当に心配になる事ばかりでしたが、病院が怖くて暴れまわる猫にも対応して下さり、こちらで治療を受けながらも無事にすくすくと育ち、近所にこう言った動物病院もあまりなかったので、親のように心配して下さりました。
猫を子猫から飼い始めたのは初めてだったので、予防接種や病名等、どんな症状で苦しんでいるのか、わからない事だらけだった時にも細かく教えて下さりとても助けてもらいました。元々体の弱い猫ちゃんでしたので本当に心配になる事ばかりでしたが、病院が怖くて暴れまわる猫にも対応して下さり、こちらで治療を受けながらも無事にすくすくと育ち、近所にこう言った動物病院もあまりなかったので、親のように心配して下さりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 1500円 (備考: 診療くらいだったと思います。) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塚本動物病院
(茨城県潮来市)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年03月
子猫の野良猫を拾いました。
目やにがひどく、目が開かず、おなかも蚤で真っ黒でした。
慌てて連れて行ったのですが、特に断られることもなく、親切に対応いただきました。
目やにをきれいに拭き取り、ダニを駆除する薬を体に揉み込んでいただきました。
子猫は初めてだったので、ご飯の内容や必要な道具など親切に教えていただきましたが、
今思えば、ワクチンやその他の検査の説明は無かったので、少し残念でした。
正直、素人ながらこの子猫は大丈夫なのかな、失明しちゃうのかな、などと心配していましたが
何のためらいも無くてきぱきと処置していただき、翌日には見違えるほど元気になりました。
田舎の町にポツンとあるので、少し心配でしたが、とても信頼のできる病院です。
去勢など今後もお世話になりたいと思います。
目やにがひどく、目が開かず、おなかも蚤で真っ黒でした。
慌てて連れて行ったのですが、特に断られることもなく、親切に対応いただきました。
目やにをきれいに拭き取り、ダニを駆除する薬を体に揉み込んでいただきました。
子猫は初めてだったので、ご飯の内容や必要な道具など親切に教えていただきましたが、
今思えば、ワクチンやその他の検査の説明は無かったので、少し残念でした。
正直、素人ながらこの子猫は大丈夫なのかな、失明しちゃうのかな、などと心配していましたが
何のためらいも無くてきぱきと処置していただき、翌日には見違えるほど元気になりました。
田舎の町にポツンとあるので、少し心配でしたが、とても信頼のできる病院です。
去勢など今後もお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
4.5
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年12月
こちらへは毎年、予防接種で通わせて頂いています。
診察内容は、健康診断と予防接種。
病院に来るとうちの猫は、極度に緊張しているようで、かなりの汗をかき、じっとしていません。
健康診断は、体重測定から、歯石など歯や口腔内のチェックから、触診などといった感じで、じっくりと診て頂けます。
質問をする時間も、十分にとって頂けます。
うちの猫も高齢なので、何かと心配ですが、何とか体重も変わらず、歯石も年齢の割には少ないらしく、その旨を説明に加え「大丈夫ですよ。」と言って頂くことがとても安心できます。
猫の予防接種を行っている病院は少ないので、このような信頼できる病院が近くにあって良かったと思います。
猫の予防接種は、任意だけれども、健康診断も兼ねて、受け続けて良かったと思います。
診察内容は、健康診断と予防接種。
病院に来るとうちの猫は、極度に緊張しているようで、かなりの汗をかき、じっとしていません。
健康診断は、体重測定から、歯石など歯や口腔内のチェックから、触診などといった感じで、じっくりと診て頂けます。
質問をする時間も、十分にとって頂けます。
うちの猫も高齢なので、何かと心配ですが、何とか体重も変わらず、歯石も年齢の割には少ないらしく、その旨を説明に加え「大丈夫ですよ。」と言って頂くことがとても安心できます。
猫の予防接種を行っている病院は少ないので、このような信頼できる病院が近くにあって良かったと思います。
猫の予防接種は、任意だけれども、健康診断も兼ねて、受け続けて良かったと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |