口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(68ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(68ページ目)

全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。

[ 病院検索 (10508件) | 口コミ検索 ]
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまかわ動物病院 (大阪府大阪市東成区)
トータルで良い病院です ネコ 投稿者: まゆほ さん
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年08月
初めて猫を飼うので、些細な症状でも初めの3年間は病院へすぐ連れて行っていました。
先生は軽い症状でもしっかり症状を見て、検査が必要な場合はしてくださり、分かりやすく説明してくださいます。
ご近所の方の高齢猫ちゃんも通っていましたが、本当に最期までよくしていただいたとお話されておりました。毎日点滴が必要になったら休診日でも診てくださったそうです。先生は院長先生しかいていないのに、一体いつ休んでいるんだとうと不思議に思うくらいです。
病院はアットホームな雰囲気で看護士さん方もとても優しいです。
院内も清潔で、待合室もスペースをとってあるのでゆっくり待てます。最近は愛猫も体調不良になる事がないのでご無沙汰していますが、また病院にお世話になる事があれば、こちらの病院でと決めています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険 アニコム
料金 700円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エビス動物病院 (宮城県仙台市太白区)
おしゃれな建物、丁寧な診察 ネコ 投稿者: 重晶石346 さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年08月
猫の目のただれでお世話になりました。
こちらは眼科専門ではありませんが、院長先生が眼科にも力を入れているとのことで、
予約なしでも大丈夫なので行きました。
286号沿いの、カフェかギャラリーのようなおしゃれな建物です。
待合室も動物病院とは思えぬようなきれいなスペースでした。
平日の午後イチに行きましたが、すでに受付している人がいて
待ち時間はしばらくありましたが、
スタッフさん、先生方とても優しくて、丁寧に診察していただきました。
飲み薬と目薬を処方していただき、週一回ペースで通い、
3回ほどで治りました。
その後も検診のお知らせなどハガキを送ってくれます。
私は平日に行きましたが、日曜祝日も診察してくれるので便利だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 ヘルペス ペット保険
料金 30000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
眼科専門のお医者さんがいます ネコ 投稿者: 重晶石346 さん
4.5
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年08月
目の疾患で、他院から紹介されて行きました。お医者さんが何人かおられて、そのうち一人は眼科専門のお医者さんです。
眼科は予約制なので、予約時間ぴったりに診察が始まります。診察機器はたくさんあり、かなり詳細に見てくれました。飲み薬数種と目薬が処方され、飲み薬の中には高価なものも含まれていましたが、事前に値段と効果を説明してくれて、使用するかどうか飼い主の意向を聞いてからの処方でした。
10日に一回ほどのペースで通い、数回で治りました。そのとき勧めていただいたサプリは今も飲ませています。
病院の場所は、交通量の多い道路沿いです。駐車場は周りに何か所かありますが、ちょっと歩くことになります。
私は他院の先生から紹介していただきましたが、個人で予約をとるとなると、時期によっては数週間先になることもあるようです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 ヘルペスウイルス性皮膚炎 ペット保険
料金 35000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フジタどうぶつ病院 (大阪府大阪市東住吉区)
子猫を。 ネコ 投稿者: Caloouser61145 さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年08月
生後1ヶ月以内の子猫を保護した時にお世話になりました。

自宅から、少し距離はありましたが、知人からの紹介で、
診てもらうことになりました。

野良猫だったので
心配でしたが、快く診察や
検査などしてもらえました。

子猫の現状など、
丁寧に説明して下さり、
わかり易くて安心できました。

ノミ駆除などもして頂き、
あっという間に元気になりました。


院長先生も、猫の保護や里親に
力を入れているようで、院内には、たくさんの貼り紙が
してありました。


広い病院ではないですが、
清潔感があり、設備もしっかりしていましたよ。

ドッグフードやキャットフードの
サンプルも置いてあるので、
気軽に試すことができました。


待合室は、広くないので
混みあった時は、皆さん外で待たれているようでした。

駐車場完備ですので、
大型犬も連れて行きやすいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東京猫医療センター (東京都江東区)
猫愛溢れる病院 ネコ 投稿者: るる さん
4.5
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2015年07月
始めて飼った雌猫の避妊手術をして頂きました。購入した猫の飼い方についての本に先生の名前があり、猫についての著書を沢山書かれている猫好きな先生がいらっしゃる病院ならより安心なのでは、と(動物病院は当たり外れが激しい為)
避妊手術は麻酔をするのでリスクは0ではなく、運が悪ければそのままお空に…なんて事もあるので生涯に一度しかしないのだから念には念を入れここに決めました。

ついでに他の病院では治らなかった猫の目やにについて先生に相談した所、以前使ってた薬など事細かく聞かれ新しく処方された薬で治りました。

万全をとり入院させていた猫も思っていたより元気そうでよく診察室で跳ね回っていました。お腹を見たらとても小さな手術痕があって拍子抜けでした。
また何か大きな手術などをする時はこの病院でやって頂きたいです。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎と避妊手術 ペット保険
料金 40000円 (備考: マイクロチップ代込み) 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ