口コミ: 全国のネコの目やにや涙がでる 545件(67ページ目)
全国のネコを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 545件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
14人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いっしき動物病院
(愛媛県松山市)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2015年10月
どんなに混んでいても先生の診察は丁寧で、質問しやすい雰囲気を作ってくれています。おかげで帰るときにはモヤモヤした気持ちがスッキリしてます。
猫を診てもらっていますが、骨折の疑いがあったときにレントゲンを撮ってもらいました。ペットでレントゲンを撮ったのは初めてだったので、そんな機材があることを初めて知りました。
お薬だけもらいに行くこともあるのですが、その時は待ち時間はほぼ無く、すぐに出してくれます。
また、今年初旬に病院が移転して、新しくなりました。とても開放的で気持ちいいです。大きなテレビに動物の目薬の入れ方や病気について、かわいらしい上に役に立つ動画が流れるので、待ち時間も楽しめます。
夜間は松山市内の病院で当番制のようで、ほぼやっていません。
猫を診てもらっていますが、骨折の疑いがあったときにレントゲンを撮ってもらいました。ペットでレントゲンを撮ったのは初めてだったので、そんな機材があることを初めて知りました。
お薬だけもらいに行くこともあるのですが、その時は待ち時間はほぼ無く、すぐに出してくれます。
また、今年初旬に病院が移転して、新しくなりました。とても開放的で気持ちいいです。大きなテレビに動物の目薬の入れ方や病気について、かわいらしい上に役に立つ動画が流れるので、待ち時間も楽しめます。
夜間は松山市内の病院で当番制のようで、ほぼやっていません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックハレルヤ平和本部
(福岡県福岡市南区)
4.5
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2015年10月
仕事帰りに猫の鳴き声が聞こえたので見回すと子猫が1匹
毛もグシャグシャで目ヤニで殆ど目が開いてなく肌も荒れてました。
最後まで残っちゃった捨て猫なのかなと思い、猫好きの自分は連れて帰りました。
体を拭き目ヤニを取りましたが翌日朝には元どおり酷い有様。
翌日動物病院のハレルヤさんへ
場所は平和町の住宅街の一画ですが通り沿いなのですぐ分かりました。
動物病院は初めてでしたが医療器もしっかりしており、先生達も子猫を人の赤ちゃんのように接してくれたし猫ちゃんの苗字は飼い主様の苗字で診察券作成してますよ。との事 笑
結果、結膜炎と皮膚の炎症はカビだと言われました。
丁寧で親切で感じ良かったです。
先生達や施設自体に問題はありませんが医院のある平和町は降板が激しく近くに駅がないので車での来院をお薦めします。
駐車場(有)
毛もグシャグシャで目ヤニで殆ど目が開いてなく肌も荒れてました。
最後まで残っちゃった捨て猫なのかなと思い、猫好きの自分は連れて帰りました。
体を拭き目ヤニを取りましたが翌日朝には元どおり酷い有様。
翌日動物病院のハレルヤさんへ
場所は平和町の住宅街の一画ですが通り沿いなのですぐ分かりました。
動物病院は初めてでしたが医療器もしっかりしており、先生達も子猫を人の赤ちゃんのように接してくれたし猫ちゃんの苗字は飼い主様の苗字で診察券作成してますよ。との事 笑
結果、結膜炎と皮膚の炎症はカビだと言われました。
丁寧で親切で感じ良かったです。
先生達や施設自体に問題はありませんが医院のある平和町は降板が激しく近くに駅がないので車での来院をお薦めします。
駐車場(有)
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キシノ動物病院
(東京都福生市)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年09月
うちの凶暴にゃんこがお世話になっています
。
野良猫ちゃんから産まれた子だったので、ネコ風邪をひいていて生後2ヶ月でお世話に。
優しそうな穏和な先生です。AHTの方も若いながらしっかりした看護師さん。
今後のワクチンや、避妊手術、はたまた通い野良ネコの置き土産(子猫)のことやらで親身になっていただきました。
また里親に出すさいも、わりと良心的な金額でみてもらえると思います。
(ただし、保険は効かないので人間と違い平気で5,000円以上かかっちゃいますが)
今まで利用した動物病院がかなり商人気質だっただけに、岸野先生の商売っ気のなさに逆に心配になります。
大きい動物病院は施設にお金がかかる分、飼い主の負担も大きくなりますが、小さい町の動物病院も捨てたもんじゃありません。
ただ家族経営?なので、来院前に電話した方がいいみたいです。
設備としては最新機器が~とかではないと思うので★を減らしてますが、風邪とか軽い症状や、産まれてからのかかりつけとかだったら充分対応していただけると思います。
。
野良猫ちゃんから産まれた子だったので、ネコ風邪をひいていて生後2ヶ月でお世話に。
優しそうな穏和な先生です。AHTの方も若いながらしっかりした看護師さん。
今後のワクチンや、避妊手術、はたまた通い野良ネコの置き土産(子猫)のことやらで親身になっていただきました。
また里親に出すさいも、わりと良心的な金額でみてもらえると思います。
(ただし、保険は効かないので人間と違い平気で5,000円以上かかっちゃいますが)
今まで利用した動物病院がかなり商人気質だっただけに、岸野先生の商売っ気のなさに逆に心配になります。
大きい動物病院は施設にお金がかかる分、飼い主の負担も大きくなりますが、小さい町の動物病院も捨てたもんじゃありません。
ただ家族経営?なので、来院前に電話した方がいいみたいです。
設備としては最新機器が~とかではないと思うので★を減らしてますが、風邪とか軽い症状や、産まれてからのかかりつけとかだったら充分対応していただけると思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院
(東京都港区)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
完全予約制ではないので、猫の具合が悪いときにすぐに行けるのはうれしいです。
院内も綺麗で、先生や看護師さんたちも感じのよい方で、話もわかりやすいです。
(以前通っていた病院の先生は、ペットにはとても優しかったのですが、飼い主にはとても怖かったので…通うのをちょっと躊躇してました)
診察室がちょっと狭いかな?という気も少しだけしますが、猫に対してとてもやさしいですし、診察も適切だと思います。
何か所か病院は通いましたが、病気かどうかもわからないのに毎日チェックするから通院を促されたこともありましたが、こちらの先生は猫にはそれはストレスになっってしまうから、困ったことがあった時はすぐに来てください、とおっしゃってくださいました。
総合的にみてとてもいい病院だと思いますが、ひとつだけ不満な点は待ち時間がとにかく長いことです。
朝一番で飛び込んでも毎回2時間以上待たされるので、この点が改善されれば★5つになるかな、と思います。
院内も綺麗で、先生や看護師さんたちも感じのよい方で、話もわかりやすいです。
(以前通っていた病院の先生は、ペットにはとても優しかったのですが、飼い主にはとても怖かったので…通うのをちょっと躊躇してました)
診察室がちょっと狭いかな?という気も少しだけしますが、猫に対してとてもやさしいですし、診察も適切だと思います。
何か所か病院は通いましたが、病気かどうかもわからないのに毎日チェックするから通院を促されたこともありましたが、こちらの先生は猫にはそれはストレスになっってしまうから、困ったことがあった時はすぐに来てください、とおっしゃってくださいました。
総合的にみてとてもいい病院だと思いますが、ひとつだけ不満な点は待ち時間がとにかく長いことです。
朝一番で飛び込んでも毎回2時間以上待たされるので、この点が改善されれば★5つになるかな、と思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜の傷 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3600円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
和泉動物病院
(大阪府和泉市)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
かなり昔からお世話になっています。
よく利用していた頃はもう何年も前で、駐車場も待ち合いも混んでいるイメージしかありませんでしたが
今は待ち合いもキレイになりワンちゃんとネコちゃんの待ち合いスペースが違うようになっていました。
犬は好奇心旺盛で他のペットに寄っていってしまうコもいますが、猫は基本真逆で怖がりです。
双方のストレス軽減にもなりますし、飼い主同士も気を遣わずにすむのでとてもありがたいです。
先生は院長ご夫妻と、あと数人いらっしゃいますが皆丁寧で技術も高く信頼できます。
トリミングもお願いできるようで、私の友人は持病持ちのワンちゃんのトリミングを毎回お願いしていると言っていました。
トリマーさんより詳しく体調をみてくれるので安心ですね。
よく利用していた頃はもう何年も前で、駐車場も待ち合いも混んでいるイメージしかありませんでしたが
今は待ち合いもキレイになりワンちゃんとネコちゃんの待ち合いスペースが違うようになっていました。
犬は好奇心旺盛で他のペットに寄っていってしまうコもいますが、猫は基本真逆で怖がりです。
双方のストレス軽減にもなりますし、飼い主同士も気を遣わずにすむのでとてもありがたいです。
先生は院長ご夫妻と、あと数人いらっしゃいますが皆丁寧で技術も高く信頼できます。
トリミングもお願いできるようで、私の友人は持病持ちのワンちゃんのトリミングを毎回お願いしていると言っていました。
トリマーさんより詳しく体調をみてくれるので安心ですね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
猫を診てもらっていますが、骨折の疑いがあったときにレントゲンを撮ってもらいました。ペットでレントゲンを撮ったのは初めてだったので、そんな機材があることを初めて...