口コミ: 全国のネコのぐったりして元気がない 1064件(6ページ目)
全国のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 1064件の一覧です。
[
病院検索 (10511件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
皆川動物病院
(広島県広島市安佐南区)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2024年01月
こちらの動物病院では怪我や膀胱炎、去勢など長年からお世話になっております。現在は二代目の若先生にバトンタッチされてます。若先生はとても話しやすく非常に優しい対応をしていただけます。動物にも優しく声をかけながら治療していただけるので私としても嬉しいです。入院ゲージも非常きれいで清潔感があり見守りカメラも設置されているので安心してお任せできます。
現在はコロナ等の関係で予約制になっておりネット又は電話で受付されています。急病の場合は電話をすれば対応していただける可能性もあると思います。
私はこちらの病院に行く度に一生懸命治療していただける先生と看護士さんに感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。
やはり愛情ある治療だからだと思います。
現在はコロナ等の関係で予約制になっておりネット又は電話で受付されています。急病の場合は電話をすれば対応していただける可能性もあると思います。
私はこちらの病院に行く度に一生懸命治療していただける先生と看護士さんに感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。
やはり愛情ある治療だからだと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北摂夜間動物病院
(大阪府箕面市)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2024年01月
腎臓の数値の急激な悪化からかかりつけの病院から紹介され夜間に受診しました。
一刻を争う状況の中、様々な決断を迫られ、精神的にとてもしんどかったのですが、病状の説明、手術する事のリスク、しない事で起きる状態等… 丁寧に説明して頂き、考える時間も下さいました。
一晩かけて明け方の手術となりましたが、無事に成功してお家に帰る事ができました。
その間、たくさんの動物が来院して帰っていく様子を見ていましたが、夜通し大変な状況にある動物の診察、手術を対応される先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
手術の後、定期的な受診も必要なのですが、その際も数値や今後の事等疑問点や不安な事
を尋ねると丁寧に説明して下さっています。
ペット保険の手続きの手術証明書等も忙しい中で書いて頂いたり、定期受診の際は予約も取れる等安心できる点もたくさんありました。
受付の方も予めの見積もり金額を伝えて下さる等心づもりのできる状況を作って下さいました。
一刻を争う状況の中、様々な決断を迫られ、精神的にとてもしんどかったのですが、病状の説明、手術する事のリスク、しない事で起きる状態等… 丁寧に説明して頂き、考える時間も下さいました。
一晩かけて明け方の手術となりましたが、無事に成功してお家に帰る事ができました。
その間、たくさんの動物が来院して帰っていく様子を見ていましたが、夜通し大変な状況にある動物の診察、手術を対応される先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
手術の後、定期的な受診も必要なのですが、その際も数値や今後の事等疑問点や不安な事
を尋ねると丁寧に説明して下さっています。
ペット保険の手続きの手術証明書等も忙しい中で書いて頂いたり、定期受診の際は予約も取れる等安心できる点もたくさんありました。
受付の方も予めの見積もり金額を伝えて下さる等心づもりのできる状況を作って下さいました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | アニコム |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2023年12月
愛猫が生前大変お世話になりました。
セカンドオピニオンを探し
知人から教えてもらったのがはる動物病院でした。
腫瘍科認定医、
セカンドオピニオン可能な病院で
藁にもすがる思いで受診し
触診でほぼ腫瘍で間違いないけど念の為に詳しく診てみましょうと
診ていただいたら悪性腫瘍が見つかりました。
丁寧に治療方法を説明し提案してもらい
抗がん剤治療を約1〜2ヶ月し
最期まで愛猫のためにご尽力していただきました。
葬儀等を全て済ませた後に
亡くなったことをご報告させていただいた数日後に
病院からとっても可愛い愛猫と同じ色のお花が届きました。
はる動物病院の皆さんに
とても良くしていただきました
こんなにも良い病院に巡り会えて良かったです!
またいつかお世話になれたらと思います。
ありがとうございました。
セカンドオピニオンを探し
知人から教えてもらったのがはる動物病院でした。
腫瘍科認定医、
セカンドオピニオン可能な病院で
藁にもすがる思いで受診し
触診でほぼ腫瘍で間違いないけど念の為に詳しく診てみましょうと
診ていただいたら悪性腫瘍が見つかりました。
丁寧に治療方法を説明し提案してもらい
抗がん剤治療を約1〜2ヶ月し
最期まで愛猫のためにご尽力していただきました。
葬儀等を全て済ませた後に
亡くなったことをご報告させていただいた数日後に
病院からとっても可愛い愛猫と同じ色のお花が届きました。
はる動物病院の皆さんに
とても良くしていただきました
こんなにも良い病院に巡り会えて良かったです!
またいつかお世話になれたらと思います。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2023年11月
うちの猫がFIPと診断され、地元の病院では手の施しようがないといわれ、途方に暮れていましたが、Facebookで先生と出会い、診ていただけることになりました。
遠方からであったこと、薬に不安もありましたが、藁にもすがる思いで通いました。
治療が開始してしばらくすると、全くなかった食欲も戻り、元気も戻ってきました。
いつも真剣に猫のことを考えてくださり、論文を発表されるなど、真面目で真摯な先生です。
FIPと診断されて悩まれている方は一度連絡されることを強くお勧めします。
遠方からであったこと、薬に不安もありましたが、藁にもすがる思いで通いました。
治療が開始してしばらくすると、全くなかった食欲も戻り、元気も戻ってきました。
いつも真剣に猫のことを考えてくださり、論文を発表されるなど、真面目で真摯な先生です。
FIPと診断されて悩まれている方は一度連絡されることを強くお勧めします。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年05月13日
たかしさん、コメント評価ありがとうございます。
何とか助けることができ本当によかったです。まだFIPは不治の病と思っている獣医さんはたくさんいます。FIPの子が助かってくれるようにこれからも尽力していきます。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまなか動物病院
(茨城県筑西市)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
令和5年10月16日に約20年飼っていた猫が旅立ちました。はじめて飼った猫だったので異常に気づくのが遅くて何度か厳しい状態で病院に駆け込んだことがありました。その度に適切な処置をしていただいたおかげで長生きすることができました。とても感謝しています。
最後は老衰に近い状態で診察を受けました。苦しまないようにと考えてくれて処置をしていただきました。
何を聴いても詳しくわかりやすく説明してくれて、的確な処置をしてくれます。また、動物に愛情もって接してくれて飼い主の立場で考えてくれる先生方です。やまなか病院と巡り逢えたことで安心してまたペットを飼おうと思います。本当に最後までお世話になりました。ありがとうございました。
最後は老衰に近い状態で診察を受けました。苦しまないようにと考えてくれて処置をしていただきました。
何を聴いても詳しくわかりやすく説明してくれて、的確な処置をしてくれます。また、動物に愛情もって接してくれて飼い主の立場で考えてくれる先生方です。やまなか病院と巡り逢えたことで安心してまたペットを飼おうと思います。本当に最後までお世話になりました。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 老衰 | ペット保険 | - |
料金 | 5,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|