口コミ: 全国のネコのぐったりして元気がない 1068件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのぐったりして元気がない 1068件(3ページ目)

全国のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 1068件の一覧です。

[ 病院検索 (10509件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うる動物病院 (東京都立川市)
素晴らしい医師、病院です! ネコ 投稿者: k1 さん
5.0
来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
素晴らしい医師と出会えました!
飼い猫の様子がおかしく、肛門の横に膿んでるような傷がありました。夜間のことなので、ネットで病院を探していたところ、24時間受付中とこちらの病院がありました。初診なので本当にいいのかなぁ、、とドキドキしながら電話をしたのですが、とても親身に聞いていただき、電話で診察をしていただいてるかのようでした!そして、診ていただけるとのことで、すぐに病院に行くと、すでに診察室で待ってくれていたんです!診察もとても穏やかで愛猫にも丁寧で親切で、飼い主にもわかり易く的確に説明していただき、不安な気持ちが晴れていくようでした。診断は肛門腺破裂で抗生剤を処方していただきました。かまぼこ味でおいしいそうです😊ペットは確かに人間ではないけれど、家族と同じです。長年、猫や犬と暮らしてきておりますが、そのような扱いをしていただけた病院は他にはなかったと感じてます。これからもお世話になりたいと思うし、他の方々にもこのような素晴らしい動物病院が広まってほしいと願います!言葉では言い表せないほどのやっと出会えた病院だと思います。愛猫の苦しみと飼い主の不安を救ってくれました!
このような口コミは初めてですが、言わずにはいられないほどでしたので投稿させていただきました。
あと、夜間の料金とは思えないほど良心的でした。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 肛門腺破裂 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 12,100円 (備考: 夜間料金含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊東獣医科病院 (三重県津市)
にゃん太朗より愛を込めて ネコ 投稿者: にゃん太朗 さん
5.0
来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
にゃん太朗は、家を守ろうとする子らしく、そのためしょっちゅう大きな怪我をして、ここにお世話になります💦
病院は痛い思いをする嫌なところだろうに、先生たちがとても優しく、動物に対して愛情ある接し方をしてくださり、
また、動物もそれがわかるのか、待合室で他の飼い主さんと話していても、動物がみんな先生たちを好きなようです。
うちの子も例外に漏れず、先生方が大好きです❤️
だからか、痛い時も頑張って我慢するのですが、その度にとても褒めてもらえるので、なぜか得意そうな雰囲気を出して帰って来ます(笑)
治療も手早く的確で、しかも愛情を持ってしてくださるので、飼い主にとっても安心できます。
私も、ここを友達に紹介されたのですが「よくぞここを教えてくださった❤️」とLINEをしました。感謝しかないです👏
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 怪我 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
けやき通りの動物クリニック (岐阜県岐阜市)
日曜診察有りの親切な病院 ネコ 投稿者: 小麦830 さん
5.0
来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
飼い猫が苦しそうに呼吸しており、日曜日だったのでネットで調べて、こちらにお電話してみたところ、電話対応がすごく丁寧で「すぐ連れてきてください」と仰って頂けたので、初めて伺いました。
ただ、以前に休日診療で市外の動物病院にかかったところ、すごく適当で高額な診察に驚いたことがあったので不安もありました。
病院につくと、日曜日でも駐車場満員で、たくさんの方が待ってみえました。
だいぶ待ちましたが、いざ診察になると先生は非常に丁寧に話を聞いてくださり、原因をしっかり探るため、手際よく血液検査とレントゲンも行ってくださいました。
結果、これまでのかかりつけ医では言われなかった原因が判明し、餌や薬で療養していくことになりました。
待合室でお話しした別の患者さんも30分かけて毎月通院してみえると聞き、信頼されている病院なんだなと感じました。
料金もめちゃくちゃ高いわけでなく、良心的な金額だったように思います。
今後はこちらを、かかりつけ医に変更してお世話になっていこうと決めました。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Az往診ペットクリニック(アズオウシンペットクリニック)【往診専門】 (神奈川県横浜市神奈川区)
高齢猫さん ネコ 投稿者: くおん さん
5.0
来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年07月
口内炎がひどい猫さんがとつぜん現れました なんとか保護しましたが少し元気になると暴れます

チュールで食べれるときはよいのですがだんだん食が細くなり病院に連れていくのもストレスになると思い友達の紹介で先生を教えていただきました

点滴もしてくださり的確に診察してくださいました

感謝しかありません

リーズナブルです
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 歯周病 ペット保険
料金 6500円 (備考: 往診料含みます) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
FIP治療 ネコ 投稿者: 黒船来航 さん
5.0
来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年07月
オス猫MIX1歳9か月になる頃に、2.3日食欲低下した後に水分も取らず動きも殆どしなくなり、1週間ほどで黄疸が出始めました。近所の動物病院にてFIPの疑いがあるとされ、ブルーム動物病院を紹介されました。
初診の際にFIPである可能性が相当高く症状も進行してるため、すぐに治療を開始していただきました。後に検査の結果ドライ型の後期と判明し、的確な判断のお陰で命を救ってもらったと深く感謝しております。
費用面についても、相談にのっていただき高額だが即効性と効果が高いとされるムティアンから始まり、後半にモルヌティアビルへの切り替えで約3ヶ月投薬を行いました。
植村先生のお陰様様で、今では元のやんちゃでイタズラ好きの喧しい我が子になって元気いっぱい過ぎるくらいです。
大変にお世話になりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 FIP ペット保険
料金 1,000,000円 来院理由 他病院からの紹介
  • ムティアン
  • モルヌティアビル

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2024年09月29日

黒船来航さん、コメント評価ありがとうございます。なんとか治療も継続でき、元気な姿を取り戻すことができ本当によかったです。猫ちゃんが長生きできるように一緒に経過を負わせていただけたらと思います。引き続きブルーム動物病院をよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ