口コミ: 北海道の動物のぐったりして元気がない 128件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道の動物のぐったりして元気がない 128件(17ページ目)

北海道の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 128件の一覧です。

[ 病院検索 (474件) | 口コミ検索 ]
35人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
安藤動物病院 (北海道岩見沢市)
4.5
来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2016年02月
トイプードル5才
症状:肋骨が折れ内側の皮膚に刺さり中に血が溜まっていた

事故直後に、事故現場近くの病院へ行ったが、肋骨が折れたとしか言われず
固定のみの診察でした。
不安を覚え、以前受診したことのある安藤動物病院へ。
すぐに血が溜まっていたことにも気がつき、翌日手術し経過も順調で完治しました。
現在、13才でそれ以来大きな病気もなく元気に過ごせています。

先生は、不愛想ですが、わかりやすく、きちんと親身に説明も診療もしてくれます。
動物にとって最低限のストレスで済むような治療をしてくれ
不必要な治療・投薬も一切なかったです。
動物にも飼い主にも、本当の意味で安心できる治療を的確にしてくれる
うでの良い先生だと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 - (備考: 8年前のため正確に覚えていないため、未記入いたします) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
奥山獣医科医院 登別医院 (北海道登別市)
信頼がおけるスタッフがいます。 イヌ 投稿者: 菫568 さん
4.5
来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2016年02月
以前犬を飼っていたときに、歯の様子を見てもらおうと軽い気持ちで行った病院がこちらでした。
その時、歯茎に悪性の腫瘍がありそれにいち早く気づいてくれたのが院長先生です。
飼い主も気づかず、痛がったり具合が悪い様子を出していなかったのによく気づいたと思います。

結局、「悪性メラノーマ」という進行性が早いがんでしたが、出来る事はすべて全力でつくしてくれました。
実際は1ヶ月の余命だったようですが、私が学生で地元を離れていたのもあり、年末までなんとかもたせてくれました。
レーザー治療の医療機器がなく、毎日病院へ通うのは母も大変だったようですが、よくスタッフのみなさんも付き合ってくださったと思います。
最期は、お薬で安らかに逝ってしまいましたが、本当にこちらのスタッフの方々にはお世話になりました。

対応がとても丁寧で優しい方たちばかりでした。
ペットになにかあるなら、こちらの病院をオススメします。
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 悪性メラノーマ ペット保険
料金 1000000円 (備考: 通院・入院・手術費込) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
志村ペットクリニック (北海道中川郡美深町)
信頼のおける動物病院です。 ネコ 投稿者: もなか さん
4.5
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年11月
 美深町にある唯一の動物病院です。犬や猫など小動物を診療してくれます。小さな町ですが、緊急の時には1つだけでも動物病院があるというだけでとても安心します。
 先生は女性の方で、自宅に動物病院を併設しています。何かあったときは、電話でも親切丁寧に相談にのってくれます。
 我が家の猫が急に病状が悪化したとき、すぐに電話で対応してくださりとても助かりました。またこれからどのように看病、治療していかなければならないのかも、わかりやすく説明してくれ本当に感謝しています。
 ペットの状態をわかりやすく教えてくれ、こちらが心配で不安でいる気持ちもきちんと汲み取って対応してくれます。いつも優しい先生ですし、とても信頼のおける動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 血尿症 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タニダ動物病院 (北海道札幌市白石区)
信頼出来る動物病院です ネコ 投稿者: あん さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
前の飼い猫から現在の飼い猫がお世話になっています。

前の飼い猫の時に、体調が夜中に悪くなり、病院があく時間には意識もないような状態でした。

その時、初めてこちらの動物病院にお世話になりました。

年齢も高齢だったので、検査した結果あらゆるところが悪かったのですが

血糖数値が、MAXレベルまで上がってしまっていた状態で人間で言いますと危篤状態でした。

すぐに入院ということで

もう、意識もない愛猫を預けとりあえず帰宅しました。

翌朝、病院に行くとゲージの中で意識がなかったはずの愛猫が起き上がろうとしていて驚きました。

先生達の懸命な治療のおかげだと思っています。

数人の獣医さんがいらっしゃいますが、特に院長先生の動物に対する接し方を見ているとすごく愛情を感じます。

診察にも、言葉にも愛情があります。


近所なので、わかることですが

病院が終わった時間のある日の雨のこと院長先生が雨の当たらないガレージの屋根の下で

二匹のワンちゃんをリラックスさせようと、外の空気を少し吸わせてあげているような光景を見たことがあります。

ご自分の飼い犬ではないはずです。

色々な面を含めて、私にとっては信頼の出来る素晴らしい病院です。

二代目の猫もこちらの動物病院にお世話になっています。

最近では、爪きりでお世話になりました。

※日付以外の病名などのデーターは、現在の飼い猫が健康状態にあるので
初代の猫のデーターを選択しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 3800円 (備考: 診察及び検査料のみ記載) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
石山通り動物病院 (北海道札幌市中央区)
信頼できます イヌ 投稿者: ごんごん さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年09月
症状からなんの病気か適切な処置、治療をすぐ施していただけます。
我が家の犬はかなり大がかりな手術を受けましたが、うちの子の性格上、入院より自宅で経過をみたほうが良いという指示を出してくださり、うちの子は暴れたり不安を感じることなく安静にでき、通院で順調に回復しました。
その子の性格や家庭環境で、一番良い治療環境を見極めてくださるのはさすがだと思います。
信頼できる病院なので、やはり混雑するときはどうしても待ち時間は長くなってしまいますが、緊急性のある場合はすぐ呼ばれているので、その点は安心して待っていることが出来ます。
私もそうですが、他の動物病院ではわからなかった病気も診断して治療にあたってくださる凄い病院です。
ほかに爬虫類やお猿さんなどちょっと珍しい生き物も院長先生が診てくださるので、予約が必要のようですが安心です。
注意するのは、木曜日は完全予約診療の日なので、電話で空きがあるか確認してから受診したほうが良いようです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 胃捻転 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ