口コミ: 神奈川県の動物のぐったりして元気がない 298件(51ページ目)
神奈川県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 298件の一覧です。
[
病院検索 (981件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やよい台動物病院
(神奈川県横浜市泉区)
4.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年01月
こちらの病院は愛犬が小さい頃からお世話になっていました。
少し病弱な犬でしたので、先生はとても細かく病気の説明をしてくださり、いつも安心して受診していました。
甲状腺ホルモン低下症になり、皮膚などにも異常が出てる犬でしたが、皮膚科学会にもでている先生はいろんな可能性の治療をしてくださったと感謝しています。
ペットホテルとトリマーさんも在中しているので、犬の必要なことはだいたいこちらで済ませられます。
病院内はいつも清潔で綺麗な病院です。
駅から徒歩で通えるのも利点だと思います。
私どもは車で通院することが多かったのですが、病院の前に大きな道路があり、比較的駐車が苦手な方でも止めやすいと思います。
少し病弱な犬でしたので、先生はとても細かく病気の説明をしてくださり、いつも安心して受診していました。
甲状腺ホルモン低下症になり、皮膚などにも異常が出てる犬でしたが、皮膚科学会にもでている先生はいろんな可能性の治療をしてくださったと感謝しています。
ペットホテルとトリマーさんも在中しているので、犬の必要なことはだいたいこちらで済ませられます。
病院内はいつも清潔で綺麗な病院です。
駅から徒歩で通えるのも利点だと思います。
私どもは車で通院することが多かったのですが、病院の前に大きな道路があり、比較的駐車が苦手な方でも止めやすいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 3600円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小澤動物病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
4.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2013年11月
2.3日前から元気が無いので来院した。
朝一番で診察をうけたので、ほかに人はいなかった。
血液検査をしてもらい、最後に点滴を受けて様子を見ることになった。
血液検査は30分位で終了し数値に異常は見られず、問題無しとのことだった。
院内は清潔で、特に気になるところは、なかった。
駐車場も2台位とめられるようです。
お医者さんも奥さん?も清潔感があり、きびきびと作業をおこなっていました。
診療中も、ねこはあんまりさわがず、乱暴に扱われていなかったとおもいます。
点滴も問題なく終了し、その後も問題ありませんでした。
初老のお医者さんですが奥さん?と二人で対応してくれました。
こじんまりとした病院です。
朝一番で診察をうけたので、ほかに人はいなかった。
血液検査をしてもらい、最後に点滴を受けて様子を見ることになった。
血液検査は30分位で終了し数値に異常は見られず、問題無しとのことだった。
院内は清潔で、特に気になるところは、なかった。
駐車場も2台位とめられるようです。
お医者さんも奥さん?も清潔感があり、きびきびと作業をおこなっていました。
診療中も、ねこはあんまりさわがず、乱暴に扱われていなかったとおもいます。
点滴も問題なく終了し、その後も問題ありませんでした。
初老のお医者さんですが奥さん?と二人で対応してくれました。
こじんまりとした病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 3000円位円 (備考: 診療+血液検査+点滴) | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院カネコ
(神奈川県横浜市瀬谷区)
4.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年05月
セキセイインコの嘴の横にできてしまったできものの治療と、柴犬の股関節脱臼の手術でお世話になりました。更に、柴犬が痴呆症になって昼夜逆転してしまい夜中になくようになったので、この昼夜逆転をなおすために睡眠薬を処方していただきました。セキセイインコの方は、原因を特定することは難しかったため、残念ながら亡くなってしまいましたが、とても丁寧に診察してくださいました。犬の方は、手術のおかげで脱臼ぐせが治り、一時は歩くことも困難でしたが、手術後には元気に散歩できるようになりました。また、昼夜逆転してしまった際には、処方していただいた睡眠薬を数日飲ませたところ、無事通常のサイクルにもどり、寝不足だった家族もほっと一安心しました。手術の傷跡もすぐにきれいになったので、腕は確かなようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーブル動物医療センター
(神奈川県藤沢市)
4.0
来院時期: 2009年06月
投稿時期: 2012年10月
家のイヌが突然元気がなくなり、餌をまったく食べなくなったため急患でかかりました。
診察の結果、異物を飲み込んでおり、手術が必要かは色々とやってみて異物を除去できるかどうかで判断するとの事でした。手術になった場合の金額面なども掲示いただき、しっかりとした対応だったと思います。
結果的に内視鏡で除去できたため手術の必要はありませんでした。予後も良好で、技術面や設備面などは大きな動物病院で安心できると感じました。
どうしても大きな病院で人気もあるために、待たされることが多く、その辺は改良の余地がある点かと思います。
受付などの対応は標準かなと思いました。
主治医の先生とのお話などは、個人病院と比べるとやや手短な感じは受けましたが、これも必要最低限は満たしており、致し方ないかなと思っています。
おおむね安心してかかれる病院だと思いました。
診察の結果、異物を飲み込んでおり、手術が必要かは色々とやってみて異物を除去できるかどうかで判断するとの事でした。手術になった場合の金額面なども掲示いただき、しっかりとした対応だったと思います。
結果的に内視鏡で除去できたため手術の必要はありませんでした。予後も良好で、技術面や設備面などは大きな動物病院で安心できると感じました。
どうしても大きな病院で人気もあるために、待たされることが多く、その辺は改良の余地がある点かと思います。
受付などの対応は標準かなと思いました。
主治医の先生とのお話などは、個人病院と比べるとやや手短な感じは受けましたが、これも必要最低限は満たしており、致し方ないかなと思っています。
おおむね安心してかかれる病院だと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 異物飲み込み | ペット保険 | - |
料金 | 60000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キクチ動物病院
(神奈川県横須賀市)
4.0
来院時期: 2003年12月
投稿時期: 2012年04月
何年間も飼っているとても大切なハムスターが
冬の寒さで動かなくなったときこの病院に行きました。
その時とても対応が早く、とてもありがたかったです。
また急を要するということで、待ち時間はとても短く
早く診察を始められることができ助かりました。
そしてこの病院は動物をとても愛しており
命を大切にしているのがわかりました。
先生の愛想もよく診察を待っている間不安は多少ありましたが、
少し緩みました。
いつも目の前を通りますが人や動物であふれかえっており、
地域密着型でとても地域の人に愛されているのだなと、
思いました。
近くにスーパーもあり、待ち時間も飽きずに待っていられて、
とても通いやすいです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 凍死 | ペット保険 | - |
少し病弱な犬でしたので、先生はとても細かく病気の説明をしてくださり、いつも安心して受診していました。
甲状腺ホルモン低下症になり、皮膚などにも異常が出てる犬でしたが、皮膚科学会にもでている先生はいろんな可能性の治療をしてくださったと感謝し...