口コミ: 島根県の動物病院 73件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 島根県の動物病院 73件(13ページ目)

島根県の動物病院口コミ 73件の一覧です。

[ 病院検索 (42件) | 口コミ検索 ]
16人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 (島根県松江市)
チワワがソファーから飛んで・・・ イヌ 投稿者: まちこ さん
4.5
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
夕方遅くなってから、子供が
「チワワがさっきソファから飛んで降りたんだけど、それから調子が悪そうにしてる」と半泣きで
電話がかかって来て、あわててこちらの病院に連れてきました。
ソファからはよくジャンプをする子だったので、そんなに心配はしていなかったのですが、なにぶん
8歳にもなると骨折の疑いもありとても心配でした。

最近シートンさんは人気なので待ち時間は少々ありましたが、先生に見ていただくと「チワワはもともと
ひざの関節がよく外れる犬種なので、ひざが少しずれたのかもしれない」とのことで、お薬をいただいて帰りました。

病院の待ち時間のうちに、うちのチワワがとても元気に復活をしていたので
あまり深刻な状況ではないな~と思っていましたが、きちんと診察をしていただいて安心をしました。

とてもやさしい先生です
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (島根県松江市)
温かい人柄 インコ/オウム 投稿者: momoka さん
4.5
来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2012年01月
食欲もなく、止まり木にも止まれず、やせ始めて、ただ事ではない症状でした。

松江に住んでいましたが、こちらの病院に行く1週間程前に米子の大きめの動物病院に行きましたが、
専門外なのか、診察内容もぱっとせず、一般的なお薬を出されました。

その薬を飲ますととても嫌がりました。一週間たっても回復の兆しが見えませんでした。
そこで、購入先のい○いで、お勧めの病院を聞いたところ、こちらを紹介されました。

先生は動物に対して温かく、頂いたお薬は、飲むことができ、だんだんと症状が良くなりました。

インコの症状は重かったらしく、良くなるといいね。
せめて2年は生きさせてあげたい等の話が出ましたが、おかげさまで6年目の今も、ピンピンして元気です!!
また症状が出れば、迷わずこちらにお世話になります。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 止まり木にうまくとまれない
病名 体調不良 ペット保険
料金 2800円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
のなか動物病院 (島根県松江市)
説明をしっかりされ納得いく治療でした。 イヌ 投稿者: フロッシュ さん
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年06月
実家のワンコが脚を引きずって痛そうで、知人が通っているこちらに行きました。

新しくキレイな病院で、規模は大きくないですが、設備は整っていて、ワンコの脚を可能な限りいろいろ検査をしてくださりました。

骨が折れているわけではなく、炎症もなかったため、先生は必死でワンコがいたがってる原因を究明しようと、とても頑張ってくださいました。

ワンコがかなりの年だったので、年齢のせいで、少しずつ骨が磨耗しているところがあることはわかりましたが、引きずっていることの直接原因かまではわからないyぷでした。
しかし、癌などもなく、臓器の異常もなく、身体は元気だったので、悪化したり具合が悪くなったら、すぐに連れてきてくださいねといわれ、その日は帰りました。
診察に、じっくり時間をかけて、思い付く限りの病気を、検査結果やワンコの具合を見ながら、しっかり判断し、分かり安く状態を説明していただけて、いい先生でした。
ワンコは、その後1週間ほど脚を引きずっていましたが、徐々に良くなって行きました。
慌てて、手術とか、必要ない投薬でワンコに負担かけなくて良かったです。
先生、スタッフの方ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 不明 ペット保険
料金 - (備考: 実家の家族が支払い済ませたので金額が分かりません。平均的な動物病院の検査代金診察代金でした。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岡本動物病院 (島根県松江市)
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年04月
初めての飼い犬の予防注射に近所の方に紹介していただき通院しました。
先生はちょっと無愛想な印象ですが、動物に対する愛情は言葉のはしばしから感じることが出来ました。その分飼い主には少し厳しい感じがしました。話を聞きながらペットを飼うのは大変なことなんだと実感することが出来ました。
注射はとても手早くて犬が針を刺されたのも気が付かなかったようでした。
初めての犬なので全く何も分からずいろいろ質問させていただいたのですが、要点をいくつか教えてもらい、診療後助手?の女性が細かく指導をして下さいました。いろいろメモまで書いてくださり本当に助かりました。何より犬が通院を嫌がることがありませんでした。ただ飼い主の私は少し緊張しました。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (島根県松江市)
お尻から変なものがでた イヌ 投稿者: しば さん
4.0
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2014年12月
当時、もらってきたばかりの子犬の柴犬でした。抱っこした時に、おしりあたりに白い米粒のようなものがついていて、でもまさか虫だとは思いもしなかったので対して気にもしていませんでした。
その数日後、排便をし、その便をみると白い米粒のようなものがたくさん動いているのが見えました。
すぐにこの病院に連れて行くと「サナダ虫」ということがわかりました。犬や猫などはノミから感染しやすいという説明をしてもらい、サナダ虫は腸の中にしがみついている大元を下さないと直らないということで、名前は忘れましたがサナダ下しの薬をいただきました。それを飲ませて数日すると、便の中に虫も混じらなくなり、その後通院して完全に治っているということを確認してもらいました。説明も丁寧で、ちゃんと直る薬を処方していただき、感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 便がおかしい
病名 条虫症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ