口コミ: 広島県の動物の皮膚系疾患 67件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 広島県の動物の皮膚系疾患 67件(9ページ目)

広島県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 67件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うえおか動物病院 (広島県広島市中区)
愛犬がお世話になりました。 イヌ 投稿者: トムまま さん
4.5
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2017年03月
診察室が2つあり院長先生(ご主人)と副院長先生(奥様)です。
副院長先生が特に眼疾患に関しては、有名です。

勿論ペット保険も使えますが、リーズナブルな診察料です。
患者さんが多いです。かなり待ちます。
特に土曜日は多いですが、診療開始の9時ごろに集中するので
逆に10時半頃がおすすめです。

駐車場が敷地内に5~6台分ありますが、まず停められません
近隣のコインパーキングを利用してください。
確か、いくらか病院が負担してくださいます。
でも、うろ覚えなので、確認してください。

受付の女性の方が少し怖いです・・・。
言葉がきついですが、きっと悪気はないと思います。


動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 - (備考: 治療によりますが、他院より安いです。) 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院 (広島県広島市西区)
患者(患犬)優先の動物病院 イヌ 投稿者: 天秤331 さん
4.5
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
先日、わが家のビーグル君(一歳半)の
後ろ足の膝部分に、赤いドーム状の丘疹ができたので三篠動物病院さんを受診しました。
こちらの病院は、病気の診察に関して、診断の取りこぼしがないようにということで、院長先生が直接の診断をされるため、とても混み合っています。が、的確な診断と飼い主に対しての解りやすい説明、患犬に負担をかけない方法での処置をしてくださいました。
患犬の事を第一に考える為、スタッフの方への指導に厳しい感が伺えますが、信頼出来る病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ビーグル) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 皮膚線腫 ペット保険
料金 3924円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • プレコピックス錠
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かんなべ動物病院 (広島県福山市)
街の小さな診療所 イヌ 投稿者: 富士まま さん
4.5
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
引っ越してきて初めて病院探しをして自宅から比較的近いことと良い口コミを見たから、と理由で初めて行った病院です。
土曜日だったせいか、午後の診察開始15分前には既に四組の方が待っていました。
内装はキレイで清潔感があります。問診票も細かくてしっかりしてるな、という印象です。
先生はお一人なので待ち時間が少々長いかな、と思いました。
うちの犬は子犬の時から左足に小さな良性腫瘍があり、引っ越してくる前に罹っていた病院では経過観察と言われてました。
が、最近いじる癖がついて少しずつ大きくなっている、と伝えたところ、幾つかの治療方針を伝えてくださいました。
ひとまず一刻を争う様子では無かったので投薬による腫瘍の軟化を進めていく事になりました。
レーザーなど高度な診療を望むなら他の医院への紹介と言われたので、先端医療?的な事はしてない街の診療所みたいな感じてすが、先生は親切丁寧で治療方針の選択肢もきちんと提示してくれる良い先生だと思いました。
診察料金も比較的良心的な所だと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 乳頭腫 ペット保険
料金 6380円 (備考: 初診料1000円~1500 円です) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ACC福山総合動物医療センター (広島県福山市)
お世話になりました イヌ 投稿者: パールグレイ さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
いつも行っている病院がお休みだったので、日曜日も診察されているこちらを探して受診しました。

お腹と脇の下に かゆみと赤みがあり診てもらい、注射と 10日間の飲み薬でだいぶ良くなりました!
先生の説明がとても丁寧で、皮膚病の原因や対策なども詳しくお話ししてもらえました。一時的な膿皮症かなと言われました。

皮膚の話だけでなく、うちの子の膝のお皿の骨がゆるい?というのも、他の病院では言われたことがなかったのですが、こちらの先生は 診察してすぐ気づかれていたので びっくりでした。


待ち時間は 20分くらいかかりました。日曜日は午前だけの診察みたいなので、それで混んでいるのかな?
待合室のテレビに、アニメで動物のあれこれが分かる番組が流れていたので つい見入ってしまいました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 膿皮症 ペット保険
料金 6000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
65人中 65人が、 この口コミが参考になったと投票しています
FNP動物病院 (広島県福山市)
皮膚病の薬浴とトリミングと。 イヌ 投稿者: ムスカ さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
うちの犬がこちらでお世話になっています。

もともと皮膚病を患っていましたが、飲み薬だけではなかなか治らず処方させる薬の量も種類も増えていっていました。

このまま薬を続けるしかないのかと少し不安になっていたところ、知人からこちらの動物病院を紹介されました。


皮膚にカビ(真菌)とがいるという事で定期的に薬浴をしてもらい、今ではすっかり良くなり、飲み薬もほとんど必要なくなりました。

痒みで常にイライラしていたのが、本人も気持ちがいいのか機嫌も良くなり、以前のように散歩をせがむようにもなりました。


皮膚病は気長に付き合っていくしかなく、ある程度の費用もかかるとの事で。。。

そのため自宅での定期的な薬浴も勧めてもらったのですが、家でやるよりはこちらでやってもらった方が何かと良いので、今は月に一度はトリミングを兼ねて綺麗にして頂いています。


今までは犬に散髪なんて…と思っていましたが、やってもらうとなかなか快適で、おかげで今では毛づやもよく、さっぱりして綺麗なモンです。

これからもお願いしようと思います。


平日はいいのですが土曜日の午前中は混んでしまうので、受付の対応がもう少しスムーズだとより良いかと。

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 皮膚の真菌感染症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ