口コミ: 全国の動物の食欲がない 1706件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の食欲がない 1706件(4ページ目)

全国の動物を診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 1706件の一覧です。

[ 病院検索 (11184件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマナカ動物病院 (長崎県佐世保市)
信頼できる先生と親切な看護師さん ウサギ 投稿者: TANEO さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
ミニウサギ(オス)を診ていただきました。
令和4年9月に食欲不振、6年2月に奥歯の不正咬合の2回です。
最初の(4年9月)時はなかなかウサギを診ていただける病院は見つからず、どうなることかと心細いところ駆け込みました。
注射とほっぺたのほうに飛び出した歯を切除していただき、前回も今回もすぐに元気になりました。

飼い主には少し厳しい指導をされますが、的確な処置をされる信頼できる先生(男性)です。
看護師(女性)さんは名前でたびたび呼んでいただき、やさしく落ち着かせていただきました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 16280円 (備考: 皮下注射4種6930円、吸入麻酔3850円、口腔内処置5500円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もふもふ動物病院 (東京都府中市)
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
親戚もペットを飼っておりここの評判がとにかくいいということでしたので、半信半疑で新規で連れていってみました。

少し高齢に差し掛かってきた愛猫がご飯を食べたり食べなかったりの日が数日続いていたのでさすがに心配になってこちらに。

先生はひとつひとつ丁寧にチェックしてくださるのと同時に、不必要な診察はされず必要な診察のみ素早くしてくださりました。

経過観察で大丈夫というのとお薬をいただき、数日後食欲は安定しました。

確かに評判がいい理由がわかります。先生スタッフの方々とにかく親切なんですよね。ちょっとした声掛けが徹底されてます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湘南リーシュ動物病院 (神奈川県平塚市)
モルモット モルモット 投稿者: しふみけ さん
5.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年02月
モルモットが、かかりつけではない病院てもらってきた薬が合わなかったようで、何も食べなくなってしまいました。
こちらの病院でレントゲンや点滴、腸を動かす薬を毎日注射していただき約1週間ほどでしっかり食べるようになり、今でも元気に過ごしています。
モルモットは食べないと死んでしまうので、大変感謝しております。
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もふもふ動物病院 (東京都府中市)
安心して任せることができました。 イヌ 投稿者: ヘレネ389 さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
数日前から愛犬がイマイチ食欲が湧いてこず、工夫してごはんあげてもなかなか口にしてくれず色々ご相談させていただきにお邪魔しました。

ヒアリングや様子などかなり細かく聞いていただきましたし、隅々まで検査していただきました。

検査結果自体特に問題なく、まずは安心しました。

数日経過すると何事もなくご飯を食べてくれるようになったので、ただの気まぐれ?の愛犬に振り回されただけだったのかなとポジティブに考えてます(笑)

ただ病気の可能性もあった中で丁寧に対応していただき本当に家族一同感謝しております。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 ペット保険 イオン少短
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院 (東京都板橋区)
安心できます。 投稿者: にこまま さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
オカメインコを診ていただきました。かかりつけの病院はあるのですが、ちょっと遠くて緊急時には行けません。
今回もご飯を食べなくなり不安だったのですが、こちらの口コミの評価を頼りに伺ったところ、とても親切に診察、説明いただき安心しました。
年中無休もありがたいです。
鳥はご飯を食べなくなると命取りなので、すぐに診ていただける親切な病院に出会い、本当にたすかりました。
おそらく胃炎だろうと診断していただき、注射と飲み薬をしてもらいました。
後日、栄養補助をしてくれるサプリメントについて電話で相談したのですが、その時も親切に対応してくださいました。
本当にありがとうございました。
お陰で少しずつですが、元気になってます。

これからも何かあった際にはお世話になると思います。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 急性胃炎 ペット保険
料金 8800円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ