口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(72ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(72ページ目)

全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。

[ 病院検索 (1415件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ルナ動物病院 (三重県津市)
知識が豊富で的確な治療 イヌ 投稿者: ベンタミディア324 さん
4.5
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
先生が4人くらいいて、皆さん知識が豊富でしっかり丁寧に診て下さいます。
特に副院長の方は若めの男性の方で、眼科治療を得意としており愛犬の目ヤニがとても酷くなったときにとても丁寧に診て頂き、説明もとても丁寧で出して頂いたお薬でだいぶ症状が治まりました。
クレジットカードで支払いが出来るのも助かります。
とても人気の病院なので朝からかなり並びますが、ネット予約も対応していますのでとても便利です。
院長先生は犬猫以外にも亀やうさぎなどの特殊な動物も診れます。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シンシアアニマルクリニック (東京都府中市)
説明が丁寧です イヌ 投稿者: 向日葵358 さん
4.5
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年08月
予防にも力を入れてらっしゃいます
説明もわかりやすくしてくれます
やさしいです
専門外の時には紹介先をすみやかに紹介してくれてたすかりました
うちは片目に異常があったので眼科専門医を紹介してくれて
そちらの先生と連携してくれたので術後の不安な時も相談にのって下さいました
開業前の時から(前の病院)お世話になっているので
うちの子の体調もよく把握して下さってるので安心感があります
ステロイドの投薬などは出来るだけ減らせるように考えてるお医者さまです
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たかの動物病院 (栃木県芳賀郡茂木町)
優しく動物ファーストの先生 イヌ 投稿者: アミー薇舞 さん
4.5
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
先月15歳になったチワワの飼い主です。
普段は夕方診察に訪問するのですが、私用で年休頂いたので朝一番診察を目標に行きました。
9時から診察ですが10分前位に開けて頂きました。

前回、目を傷めて診察して頂いて、目は処置が遅れると大変な事になるので目薬をこまめに(5~6回/日)つけて「数日後に来てください」の指示

今朝、言われた様に診察に行きました。
会計を待っていて、呼ばれたので財布を持って行ったところ
「本日の診察料はいりません」と言われびっくりしました!
目の状態を診察しただけですが、普通の病院でしたら診察料絶対取られますよね?

動物を本当に愛し好きな先生なんですね!
あと何年元気で居られるか不明ですが、この病院にお世話になります。
先生、これからもよろしくお願いします。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 0円 (備考: 前回ゼンタマイシン頂きましたが、今回診察のみ) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピュア動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
信頼できる先生 イヌ 投稿者: 雨757 さん
4.5
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年03月
ここ数年、犬も猫もお世話になっています。
遠方からも患者さんが来るような、専門的な先生ではなく、町の信頼できる先生、という感じです。
とにかく先生が優しいのがとても安心できます。説明も丁寧です。質問にもきちんと答えてくれます。
設備的に出来ない事は出来ない、こういう検査をすることも出来ますが、費用がとてもかかる、と、親身に治療法を提案してくれました。
予約制ではなく先生1人なので混んでいたらそれなりに待ちますが、夜遅くまで診察してくれるので助かります。
猫の避妊手術は1泊、去勢は日帰りで(何も問題なければ)してくれます。
予防注射やノミ、ダニよけの薬など定期的な通院にも利用しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
信頼しています イヌ 投稿者: 斑雪723 さん
4.5
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
愛犬が4歳11ヶ月の時に白内障になりました。
現在16歳ですので長い間お世話になっております。犬を飼い始めた頃、ご近所の同じ犬種を飼っている方が緑内障になり都内の眼科に通院している話しを聞いて、この犬種は眼の病気になることが多いと知り、高額なお金がかかることも知り日頃から眼のチェックをしていたつもりでした。

ある日、眼の色がおかしいことに気がついていつも診て頂いている先生のところに行きました。若年性の白内障と診断され大学病院と高度医療の病院を紹介されました。
しかしながら、わたしはひとりで飼っていて車も持っていない為、遠くにはいけません。あまりにも高額な病院は無理なのでどうしようかと迷っていたところ、以前から近くにないか調べていたので、当時は鷺沼にこちらのクリニックがあり、場所も行ける範囲だと認識していたので電話で問い合わせました。

親切に対応してくださり、検査と手術日もすぐに決めて片目はなんとか薬で維持をして、片目だけ手術をすることにしました。

最初の何年かは、お金がかかりとても大変でしたが大切なパートナーでまだ若かったことから失明はさせられないと思い、定期的に通院をして頑張りました。

9歳の時に、手術した眼が網膜剥離になり失明しましたが片目はまだ維持しています。(手術をしても見えなくなる可能性があるとは聞いていました)

また、外耳炎のため、眼をこすり深い傷をつけた時もあり、その度に先生の治療で頑張って今に至ります。今は、他の病気を優先にしていますが3ヶ月に一度の通院をまだ続けております。長い間、先生を信頼しています。

手術をした時、受付の方が家に連れてお世話してくださった話しを後から聞きました。
青葉台に病院が移り、その受付の方と昨年再会でき、会わせてあげられたこともよかったです。
16歳になり大きな病気を抱えています。
3ヶ月後にまた会えるかなと先生にいつも挨拶をして「絶対にまた会おうね」と優しく声をかけてくださいます。

こちらの病院が犬生の大きな時間だったと思っています。

はっきり申し上げて専門医の眼科は、高いです。
手術して終わりのところも多いようですが、
念には念をいれて、術後のケアで通院していることも片目を維持できているのではと思います。失明した眼もぶどう膜炎を起こしているので薬も欠かせません。最後までお世話になると思います。

残念なのは、クレジットカードが使用できないことですね。


動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状
病名 白内障など ペット保険 アニコム
料金 8000円 (備考: 定期検査と薬代) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ