口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(98ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。
[
病院検索 (1416件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつ眼科VECS
(北海道札幌市北区)
4.0
来院時期: 2024年03月
投稿時期: 2024年03月
札幌のもうひとつの眼科に罹っていましたが、そこで出されていた目薬では解決しなかったので思いきって眼科を変えてみました。きちんと検査していただき原因を推測しそれに合う目薬に変えていただいたところ、悩みが解決しました!ただ、しっかり検査をするため通院費は高いです…でも良くなったので満足しています(^^)
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
谷澤動物病院
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年08月
初めて行きましたが院長キレまくりで怒鳴りすぎだなとは思いましたが内容はなるほど~と、聞き耳をたててしまいました、私は女性の先生で話し方も優しかったので良かったですが初診で院長ならもう行きたくないなぁって思っていたと思いますが腕はいいみたいなのでまた何かあったら行ってみたいです。無駄な薬や検査などもなくありがたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ペキニーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 網膜剥離 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トライアングル動物眼科診療室
(東京都文京区)
4.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2023年04月
うちの子が白内障になってしまい、トリマーさんや行きつけのペットショップの方、知り合いなどに聞いてネット検索もしました。
眼科専門病院ということもあり、院長先生の知識や腕は確かです。
「高齢でも元気なお年寄りが白内障になったら、手術するでしょ」
と手術を勧めてくれました。
眼圧計のレンタルもしていて、安心して愛犬の治療をしていただくことができました。
目が見えなくなって、活発だった愛犬が一日中ベッドから動かなくなったのを見て、手術の決心をして本当に良かったです。
元気にお散歩する姿を見ると、嬉しくて仕方ありません。
眼科専門病院ということもあり、院長先生の知識や腕は確かです。
「高齢でも元気なお年寄りが白内障になったら、手術するでしょ」
と手術を勧めてくれました。
眼圧計のレンタルもしていて、安心して愛犬の治療をしていただくことができました。
目が見えなくなって、活発だった愛犬が一日中ベッドから動かなくなったのを見て、手術の決心をして本当に良かったです。
元気にお散歩する姿を見ると、嬉しくて仕方ありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(長野県小諸市)
4.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2023年04月
冬の間だけ仕事で長野に行っていた時に、うちのチワワがお世話になりました。
元々高齢で病気をしていたため、知らない土地で不安でしたが
副院長先生が親身に、お休みの日でも連絡すると診てくださって
本当に心強く、通うことができました。
2年くらい経ってから先生にお礼に行きました。
ちゃんと覚えていてくださってて、診察ではなかったのにスタッフの方も予約として枠を取ってくれました。
また向こうに滞在する時には、何かあれば診てもらいたいと思っています。
元々高齢で病気をしていたため、知らない土地で不安でしたが
副院長先生が親身に、お休みの日でも連絡すると診てくださって
本当に心強く、通うことができました。
2年くらい経ってから先生にお礼に行きました。
ちゃんと覚えていてくださってて、診察ではなかったのにスタッフの方も予約として枠を取ってくれました。
また向こうに滞在する時には、何かあれば診てもらいたいと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えのもと動物病院
(北海道札幌市手稲区)
4.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
犬の白内障でいろいろな病院にいきました、某北にある眼科専門での高額なくすり代を支払い、近所の動物病院に替えたら若干安く薬をかえました、しかし今後ずっと薬を買い続けていくには、大変でしたそんな時、えのもと動物病院に通院したら、薬代が半分ぐらいまで下がりました、凄く助かります。私にとってはえのもと動物病院は良心的な動物病院と思っています、いろいろな意見があると思いますが、これからも宜しくお願いします。・
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アニコム |