口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(19ページ目)

全国のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 573件の一覧です。

[ 病院検索 (1288件) | 口コミ検索 ]
6人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
胆嚢摘出手術 イヌ 投稿者: ニクス129 さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
タンパク喪失性疾患で通院してました。
嘔吐し、ぐったりし、土曜日で休診日でしたが、夜になって先生と連絡がとれて、夜間診療で診てもらいました、胆管閉塞、胆管破裂の疑いで緊急入院でした、その後 点滴で様子を見ながら手術のタイミングをはかってくださいました。その間も朝、夕の動画で様子を送って下さり、血液検査のデータをLINEで送られて今の状態、今後の治療に説明があり納得する内容でした。
手術は癒着が酷く胆嚢もどこにあるかわからない状態でとても難しい手術だったそうです。
そんな状態で胆嚢を探して下さり、摘出までに至った事とても感謝しかありません。
無理だとそのまま手術を終われば、もう亡くなっていたかもしれません
入院してから、2週間、手術から1週間で退院できました。
術後もしっかり診ていただいて面会に行って見る様子もとても落ち着いてました
安心してお願い出来ました。ほんとうに助けていただいたことに感謝です。
先生はじめスタッフに皆様ありがとうございました
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 胆管閉塞、胆嚢破裂 ペット保険 楽天ペット保険
料金 40万円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
芝浦動物医療センター 芝浦海岸動物病院 (東京都港区)
丁寧 親切 感謝 イヌ 投稿者: ダイナ さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
獣医さんも看護士さんもとても親切です。

検査結果を丁寧に細やかに説明して下さり、
看護士さんもいつもにこやかに優しく犬に接して下さるので手術や入院はこの動物病院なら安心だなと思います。

予約制では無いので待ち時間が無いように電話で空き状況を聞いてから伺うと良いかもしれません。
無駄な検査やフードを勧めたりも無いです。
受付の対応から全てホスピタリティーに溢れた動物病院です。
人にもお薦めできる良い病院です。

これからも通い続けたいと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院 (東京都世田谷区)
優しくて丁寧な先生です イヌ 投稿者: カロン885 さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
我が家の犬は高齢で内臓機能の数値がどれも高く、お薬や治療の相談を頻繁にさせていただいてます。

今まで色々な病院に通院しましたが、こちらの先生は話を良く聞いた上で適切な検査をしてくださり、治療に関してもいくつか治療方法を提案してくれ、自分と愛犬にとってベストな治療を進めることができています。

また、先生だけではなく看護士さんも優しく、診察に伺うといつも様子を心配してくれます。不安な状態で来院した時には、とても心強くて精神的にも助かりました。


こちらの病院ではその日の診察内容・体重などを記載したノートを頂けるのですが、今後、急遽別の病院や夜間救急にかかることがある場合にとても助かるのではないかと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
兵庫みなと動物病院 (兵庫県神戸市兵庫区)
おそらく神だと思います! イヌ 投稿者: puwan さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
ウチの子は、パピヨンとプードルのミックスの♂で現在8歳3ヶ月です。

2歳半で我が家の子になったのですが、ウチの子は身を守る為に本気で噛む子で、丁度、開院されて直ぐの頃の豊福先生を知人に紹介され、はじめは去勢と噛み癖の相談に来院しました。

去勢の手術後は、皮膚病等でお世話になっていましたが、大きな病気は無かったので安心していましたが、数日前から夏バテみたいな感じで、食事の量が減り、でも散歩は行きたがっていたので、様子を見ていたのですが、全く食べなくなり水も飲まなくなり、慌てて診察に行きました。

結果、急性膵炎と診断されました。

そのうえ急性膵炎が起爆剤となり、播種性血管内凝固症候群(DIC)を引き起こしていました。

DICは「病気のラスボス」みたいな病気で、
重症の基礎疾患があったうえで起こる予後不良の病態でした。

ウチの子は、豊福先生の血液検査結果からの分析、そして治療の判断と輸血のおかげでウチの子はDICから、奇跡的に脱出でき退院できました。

今回の病気で、元々、吸収が悪い事も分かり、アレルギーもあるかもしれないので、検査もまとめてお願いしました。

これからは、定期的な検査と食事に気をつけてあげて、大好きなお散歩にたくさん行こうと思います。

飼い主と一緒になってものを言えない子の気持ちを真剣に考えて、迅速な判断と献身的な治療で命を守ってくれる獣医さんは、間違いなく神だと思います‼︎
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 急性膵炎→DIC ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つむぎ動物病院 (茨城県守谷市)
しっかり診てくださいます イヌ 投稿者: つむこひめ さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
前の病院からお世話になっています。いつもしっかり診てくださるのはもちろん、金額的なことも気をかけてくださったり、高額で、全身麻酔のリスクや色々な条件で本当に検査を悩んだ時もうちのこなら。。とアドバイスしてくださり、本当にうちのこの事を考えてくださってると嬉しかったです。うちの子は気に入らないとお口がでますがそれも特性を理解し診てくださるのでありがたいです。「いい子だったね」と言ってくれます。
もうすぐ9歳になるうちの子なので、腰の調子が悪かったり、胆泥症だったり、気管虚脱だったり色々出てきはじめてますが、頼りになる先生にお世話になりながら20歳を目指したいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 咳をする
病名 胆泥症 気管虚脱 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ