口コミ: 全国のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 573件(43ページ目)
全国のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 573件の一覧です。
[
病院検索 (1290件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グレンタ動物病院
(愛知県名古屋市中川区)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
犬の歯のことについてとても詳しい知識をお持ちの先生です。歯のことはもちろん、全身管理もこちらが不安に思っていることを聞いて下さり、丁寧に納得のいく説明をして下さいます。
ペットと飼い主の生活の質を上げられる治療法を考えてくださいます。
老犬なので、いろいろ疾患はありますが、どれもわかりやすく説明して下さり、安心できました。
また、検査をする際も、しっかり説明してから飼い主に相談の上行ってくれます。
安心して治療を受けられる病院だと思います。
ペットと飼い主の生活の質を上げられる治療法を考えてくださいます。
老犬なので、いろいろ疾患はありますが、どれもわかりやすく説明して下さり、安心できました。
また、検査をする際も、しっかり説明してから飼い主に相談の上行ってくれます。
安心して治療を受けられる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
78人中
77人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木獣医科医院
(埼玉県草加市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年11月
体調不良になり、はや数ヶ月。以前に通っていた大病院で様々な病気の可能性を言われ、その都度大金をかけて獣医に言われた検査を漫然と実施してもらっていました。しかしいくら検査をしても原因が分からず…獣医の説明も二転三転どころか訳が分からず。かかりつけの大病院に不信感を抱いていました。
見兼ねた家族のものがインターネットで鈴木病院さんを見つけてくれ、藁にもすがる思いで訪ねてみました。
ファーストコンタクトは若い女医さんで今までの経過や検査結果をじっくりと聞いてくれその上で今現在考えられる病気をいくつか提示してくれました。そしてその日は症状を抑える治療をし、後日必要最低限の検査だけをしました。
その時行った検査で何の病気かはっきりわかりました。特に前の大病院では何回もエコーで体じゅうを見てましたがそれに対してわかったことや考えられることなど何ひとつ教えてくれませんでした。しかし鈴木病院の獣医さんはいくつかの臓器を順に説明しながらちゃんと測定もしており、その結果で何の病気が考えられて何の病気の可能性はないとしっかりと理解させてくれました。(しかも殆どおんなじような検査をしているのに鈴木病院の価格の方が何故か安かった。)
もっと早くかかりつけの病院を変えておけば良かったと思います。いままでお世話になった病院に遠慮していましたし、はっきりと病気の症状を聞けなかった私自身も反省しています。
たまたま待合室で一緒になった方も隣県の病院からセカンドオピニオンとして訪ねたのちにこの病院に通うようになったとのことなので、今のかかりつけの病院の治療に疑問を持っている方はまずはココを訪ねてみてはいかがでしょうか?初めは抵抗があるかも知れませんが手遅れになるよりかはマシだと思いました。
最後に強いて欠点を言うならば病院の場所がわかりにくいことぐらいです。(私の車はカーナビが無いので探すのに少し苦労しましだがローソン100を目印に向かうとちかくにあります。)
見兼ねた家族のものがインターネットで鈴木病院さんを見つけてくれ、藁にもすがる思いで訪ねてみました。
ファーストコンタクトは若い女医さんで今までの経過や検査結果をじっくりと聞いてくれその上で今現在考えられる病気をいくつか提示してくれました。そしてその日は症状を抑える治療をし、後日必要最低限の検査だけをしました。
その時行った検査で何の病気かはっきりわかりました。特に前の大病院では何回もエコーで体じゅうを見てましたがそれに対してわかったことや考えられることなど何ひとつ教えてくれませんでした。しかし鈴木病院の獣医さんはいくつかの臓器を順に説明しながらちゃんと測定もしており、その結果で何の病気が考えられて何の病気の可能性はないとしっかりと理解させてくれました。(しかも殆どおんなじような検査をしているのに鈴木病院の価格の方が何故か安かった。)
もっと早くかかりつけの病院を変えておけば良かったと思います。いままでお世話になった病院に遠慮していましたし、はっきりと病気の症状を聞けなかった私自身も反省しています。
たまたま待合室で一緒になった方も隣県の病院からセカンドオピニオンとして訪ねたのちにこの病院に通うようになったとのことなので、今のかかりつけの病院の治療に疑問を持っている方はまずはココを訪ねてみてはいかがでしょうか?初めは抵抗があるかも知れませんが手遅れになるよりかはマシだと思いました。
最後に強いて欠点を言うならば病院の場所がわかりにくいことぐらいです。(私の車はカーナビが無いので探すのに少し苦労しましだがローソン100を目印に向かうとちかくにあります。)
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門動物病院わんにゃん保健室
(東京都中央区)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年11月
お世話になっております。以前の動物病院でもよくしてもらえていたのですが、待ち時間や通院がだんだん辛そうになってきてしまい、院長院長に相談したところ往診の先生をご紹介いただけました。胆管癌の治療で、以前の病院では痛み止めと点滴、吐き気止めなどを注射してもらっていたので、往診の先生に今までの経緯と治療内容をお話ししたところ、往診でも全部できることを知りました。院長先生のご紹介だったので呼んでみたら、こんなに親身になってくれる先生がいるなんて思ってもいませんでした。正直、このまま状態が悪化していくならば安楽死も考えていましたが、今はこの子が旅立つその日まで一緒に向き合っていく覚悟があります。動物病院は混雑していることが多いので、なかなか先生と病気のことでわからないことや状態の変化について詳しく話せる機会が持てませんでした。今は週2~3回で来ていただいています。
年取ったわんちゃんで不安や悩みを抱えている方、ここの先生はおすすめです!一方的な押し付け説明じゃなく、こっちが伝えたいことをゆっくりと時間をとって聞いてくれます。
少しずつ立ち上がれる時間も減ってきましたが、今日も元気にご飯を食べています。これからもよろしくお願いします。
年取ったわんちゃんで不安や悩みを抱えている方、ここの先生はおすすめです!一方的な押し付け説明じゃなく、こっちが伝えたいことをゆっくりと時間をとって聞いてくれます。
少しずつ立ち上がれる時間も減ってきましたが、今日も元気にご飯を食べています。これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胆管がん | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年03月14日
最期の日まで、本当によく頑張ったと思います。強制給餌であげていた流動食もだんだんと慣れてきて、本人も諦めて後半は飲んでくれていましたね!たーくんにとって、お母さんと過ごせた時間の全てが素敵な思い出で、その中でも一番蜜になって接してくれた最期の時間が、何よりの宝物になったと思います。眠るようだったとの報告をもらい、たーくんの安堵の表情が浮かびました。素敵な旅であることを祈ります^^
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院
(埼玉県さいたま市南区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年11月
他の動物病院で手術不可能と診断された末期の肝臓癌を、セカンドオピニオンで診ていただきました。
エコーで診ていただくと、肝臓に巨大な腫瘍があるが、腫瘍の位置やでき方から手術は可能ということで手術に踏み切りました。
最初の病院ではわからなかった情報がこちらではたくさんわかり、セカンドオピニオンの重要性を感じました。
一ヶ月もたないと言われていた愛犬ですが、手術後半年以上経った今も元気です。
術中死のリスクなどを考え手術するのは覚悟がいりましたが、手術して本当によかったと思います。
大変難しい手術だったようで、外部の腕の良い先生に連絡まで取っていただきました。
出来ないことを出来ると言うのではなく、自分では難しいがこの人なら…とおっしゃるところに信頼が置ける先生だと思いました。
診察はとても丁寧で、難しいことは紙に書いて説明してくださいます。
エコーで診ていただくと、肝臓に巨大な腫瘍があるが、腫瘍の位置やでき方から手術は可能ということで手術に踏み切りました。
最初の病院ではわからなかった情報がこちらではたくさんわかり、セカンドオピニオンの重要性を感じました。
一ヶ月もたないと言われていた愛犬ですが、手術後半年以上経った今も元気です。
術中死のリスクなどを考え手術するのは覚悟がいりましたが、手術して本当によかったと思います。
大変難しい手術だったようで、外部の腕の良い先生に連絡まで取っていただきました。
出来ないことを出来ると言うのではなく、自分では難しいがこの人なら…とおっしゃるところに信頼が置ける先生だと思いました。
診察はとても丁寧で、難しいことは紙に書いて説明してくださいます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川村動物病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
とってもよくして頂きおススメしたいので、今まで口コミなど投稿したことなかったのですが投稿させて頂きます。
愛犬の病気のセカンドオピニオンとしてこちらのサイトから口コミを拝見し訪問しました。
結果として伺った際にはもう難しい状態で治療の前に亡くなってしまいました。。もう少し早くここに行っておけばよかったと後悔しており、他のわんちゃんに同じ思いをさせたくなく病院に悩んでいる飼い主さんがいらっしゃればいち早く決断して頂きたいと思いこの口コミを書いています。
明確な説明の上対処をして頂いたこと、愛犬・飼い主へ沢山お気遣い頂いたこと。
今回私が連れて行くのが遅く悲しい結果になってしまいましたが、本当に尽力して頂き感謝しております。お花も贈ってくださり、形式上のものかもしれませんが天国にいる愛犬へ気遣っていただいたことがとてもうれしかったです。
今回、肝臓の病気で愛犬を亡くしました。
別の病院では肝臓が悪いといわれてはいたものの明確な原因はわからず自宅で強制給仕をするしかないといわれており、どんどん症状が悪化するのでこちらに連れて行きました。
こちらに行くとすぐに入院といわれ、明確な検査のもと治療の方針も納得できるように説明して頂きました。
実は昨日亡くしたばかりで全く立ち直ることは出来ておりませんが、今もし苦しんでいるわんちゃんがいれば愛犬の分も、愛犬のためにも(4歳半と若くして亡くなってしまったので、愛犬のこのエピソードでどこかのわんちゃんのためにできることがあればと生きた証を残したかったです。)永く生きて欲しいと思い簡単ではありますが投稿させて頂きます。
本当にお世話になりました。
今は当分他のわんちゃんを迎えることは考えておりませんが、もしいつか機会があればこちらにお世話になりたいと考えております。
ありがとうございました。
愛犬の病気のセカンドオピニオンとしてこちらのサイトから口コミを拝見し訪問しました。
結果として伺った際にはもう難しい状態で治療の前に亡くなってしまいました。。もう少し早くここに行っておけばよかったと後悔しており、他のわんちゃんに同じ思いをさせたくなく病院に悩んでいる飼い主さんがいらっしゃればいち早く決断して頂きたいと思いこの口コミを書いています。
明確な説明の上対処をして頂いたこと、愛犬・飼い主へ沢山お気遣い頂いたこと。
今回私が連れて行くのが遅く悲しい結果になってしまいましたが、本当に尽力して頂き感謝しております。お花も贈ってくださり、形式上のものかもしれませんが天国にいる愛犬へ気遣っていただいたことがとてもうれしかったです。
今回、肝臓の病気で愛犬を亡くしました。
別の病院では肝臓が悪いといわれてはいたものの明確な原因はわからず自宅で強制給仕をするしかないといわれており、どんどん症状が悪化するのでこちらに連れて行きました。
こちらに行くとすぐに入院といわれ、明確な検査のもと治療の方針も納得できるように説明して頂きました。
実は昨日亡くしたばかりで全く立ち直ることは出来ておりませんが、今もし苦しんでいるわんちゃんがいれば愛犬の分も、愛犬のためにも(4歳半と若くして亡くなってしまったので、愛犬のこのエピソードでどこかのわんちゃんのためにできることがあればと生きた証を残したかったです。)永く生きて欲しいと思い簡単ではありますが投稿させて頂きます。
本当にお世話になりました。
今は当分他のわんちゃんを迎えることは考えておりませんが、もしいつか機会があればこちらにお世話になりたいと考えております。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
ペットと飼い主の生活の質を上げられる治療法を考えてくださいます。
老犬なので、いろいろ疾患はありますが、どれもわかりやすく...