口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 (208件 / 8ページ目)

全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 208件の一覧です。

36〜40 件を表示 / 全208
Runamama22 さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

安心して 診て頂けます。

普段はワクチン・爪切り・耳掃除などでお世話になって居りました。目的の診察だけでなく、全体の体調なども 気にかけて診て頂けました。獣医師の先生・看護師さん・トリマーさん、全員 女性なのも、少し穏やかな気持ちになれる要因かも知れません。
待合室では、お散歩の途中でワンちゃんが立ち寄ったり、看護師さんもトリマーさんも とても良く患畜さん・飼い主さんに気を配り、話し掛けてくれます。
お正月の元旦以外ほとんどお休み無しです。
今年の4月に24年間共に過ごした愛猫が旅立ちました。
昨年のクリスマス前に「てんかん」の発作を起こしてから4か月
最後までお世話になりました。
「胸に水が溜まり、呼吸が荒い・ご飯を食べてくれない」 毎日 電話や診察で話を聞いてくれて、容体も観ながら愛猫の体になるべく負担のかからないように、飼い主の私の思いにも寄り添える様に、力を尽くして貰えた4か月でした。本当に、心から感謝を申し上げます。
おトイレが寝たままなので腰骨のあたりから毛が抜けてしまい、出っ張ってしまった腰骨の下にドーナツの枕を敷いてくれたり、お年寄りの子には、待合室で待つ時間を少しでも減らす工夫をしてくれたり。
普段から緊急時まで、そして緩和も含めて、しっかり寄り添って頂ける病院です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
5000円 (備考: かなり歳をとっていたので、腎臓疾患で使用する薬等 複数有)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年04月
2人が参考になった(2人中)
永松動物病院 (新潟県新潟市西区)
越後屋 さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

わんにゃんドッグ・先端医療に取り組まれていて素晴らしいです

愛猫(ヒマラヤン:9歳)が以前より元気なく、ぐったりしていることが多く気になっておりました。


友人から健診体制が充実しており、県内でどこもやっていない最先端医療に取り組んでいると聞いておりましたので、今回ホームページを見て初めて受診し、健康診断もしていただきました。


院内は清潔で、新型コロナウィルスなどの感染症にも配慮・工夫されており安心して受診できました。

また、院長をはじめスタッフがとても感じがよく対応してくださり有難かったです。


診断の結果は、猫に最近多くなっているという糖尿病ということでした。

病気についてもわかりやすく説明していただき、症状の改善のためにもあれこれ丁寧にアドバイスしていただきました。


ペットのQOLを最優先に飼主の意向を配慮して下さる素晴らしいクリニックでした。

ありがとうございました。

家族一同感謝しております

今後ともよろしくお願いいたします。


[追伸]

健診結果の報告書は、想像以上に立派でわかりやすい内容でビックリしました。

私の人間ドックの報告書よりわかりやすく詳細に書かれておりました(笑)

動物の種類
ネコ《純血》 (ヒマラヤン)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年04月
2人が参考になった(3人中)
みゅうのママ さん 2020年02月投稿 ネコ
5.0

お勧めです。

猫を飼っています。
最初は耳の事でした。
それからは、全身含めて診てもらっています。
今までいろいろな病院に猫を連れていきましたが、
ここまで満足度の高い病院はありませんでした。
家の猫は病院スタッフに何度か怪我を負わせたこともありましたが、
こちらの先生だと全く普段通りで安心して診てもらうことができます。
お話からも、知識、経験豊富なことが伺え、話もよく聞いてくれた上で
丁寧に説明、臨機応変な治療提案をしていただけます。

検査結果を見ながら、代謝に関する説明までしていただけて、
聞けばどこまでも丁寧に説明していただけました。

往診は巷では高いようなイメージがありますが、
こちらは、良心的なお値段で病院までタクシーで行ったらその方が高くつくのではと思います。
私でも思いきって頼めましたから。

私の家は片付いているとは言えませんが
いつも嫌な顔ひとつせずに診ていただけるので
安心して来ていただけます。

お陰さまで、体の悪いところを早期発見でき
決して押し付けがましくない
適切な治療のお陰もあって、
数値が改善していきそうです。

家の猫はまだ10歳ですが。
30歳目指して希望が湧いています。
ペットに長生きしてもらうためにも
病気はもちろんのこと
例え今健康でも、一度こちらで診てもらうことをお勧めします。




動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンカール)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
肝臓の数値異常
ペット保険
アニコム
料金
3750円
来院理由
元々通っていた
  • 代謝に補酵素的に必須の製剤
受診時期
2020年02月
4人が参考になった(4人中)
引佐動物病院 (静岡県浜松市浜名区)
sukachaaa さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

とても優しい先生

最初水を飲む量が多く尿も大量にするようになった為受診しました。
糖尿病と診断され定期的な通院が必要になりましたが、猫ちゃんの負担を考えた通院方法を提示してくれます。
先生は1人しかいないので、夕方など混む時間帯は少し待ちます。
診察は丁寧で質問にも優しく答えてくれます。
他のスタッフの方も優しく、子連れで大変な時には助けていただきました。
ペットフードを購入するとくじが引け、お菓子が貰えるサービスがありました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年01月
0人が参考になった(0人中)
チヌヒロ さん 2019年12月投稿 ネコ
5.0

愛猫トラ緊急入院

この2、3日、トラがぐったりしていたので診察に行きました。
診察してもらい、血液検査をする事になりました。
検査の結果は、肝臓と腎臓に問題があると言う事で緊急入院することなりました。
状況はかなりヤバいということで、最悪のことも考えないといけません、と言われました。
入院は1日、1〜1.5万円かかるとのことでしたが、今はトラの命が優先です。
先生の説明は分かりやすくスタッフの方々も親切で感じの良い病院です。
早くトラが元気になって退院することを祈っています。

(愛猫トラ)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
-
受診時期
2019年
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール