口コミ: 北海道の動物の腫瘍・がん 70件(4ページ目)
北海道の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 70件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
27人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
猫の病院
(北海道北見市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
乳腺ガンを患った初期の段階で、こちらの近くの別な動物病院で手術を受けたのですが、術後の縫合もデタラメな感じで、すぐに糸がとれはじめ、見る間に裂けてしまい再縫合。更に余計な二度目の縫合費用も加算され、安いと評判の動物病院でしたがむしろ高額に。
半年で再発し、始めの動物病院は受診せずこちらで受診。
テキパキとすぐ手術の日取りも決定。
その場で費用も明確に伝えて頂き、動物病院に対する不信感が少し薄れました。
手術当日は質問にも全て心強く答えを頂き、今後の計画も納得のいく説明がありました。
必要な検査及び結果も丁重に教えてもらえます。
料金面も料金表が待合室に張り出されており安心して受診できます。
術後の縫合は始めの病院と全く違って、出血もなくとてもキレイでした。
始めからこちらに連れてきていれば、と悔やまれてなりません。
半年で再発し、始めの動物病院は受診せずこちらで受診。
テキパキとすぐ手術の日取りも決定。
その場で費用も明確に伝えて頂き、動物病院に対する不信感が少し薄れました。
手術当日は質問にも全て心強く答えを頂き、今後の計画も納得のいく説明がありました。
必要な検査及び結果も丁重に教えてもらえます。
料金面も料金表が待合室に張り出されており安心して受診できます。
術後の縫合は始めの病院と全く違って、出血もなくとてもキレイでした。
始めからこちらに連れてきていれば、と悔やまれてなりません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | 乳腺腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノースアニマルクリニック
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
もともと、愛犬たちもこちらでお世話になっているのですが、飼っているフェレットも診てもらいました。
家の近くにフェレットやうさぎなどの小動物専門の動物病院があるので、今まではそこで診てもらっていましたが、4歳の時に食欲がなくなって行った際に、特になんの検査もせず、「もうダメかも知れないね、食欲ないなら、このミルクを与えてみて」と、ミルクだけ買わされて帰りました。
その後、こまめにミルクを与えて元気が戻りました。
8歳近くなり、また食欲もなく痩せてきたので、ノースアニマルクリニックに電話で確認をしたら、フェレットも診てくれるということで、すぐに行きました。
正直、もうかなりの高齢なので、もう厳しいかな?と思っていたのですが、レントゲンを撮って症状を確認して、点滴をしてくれたり、薬を処方して頂きました。
数日点滴で通っているうちに元気になり、食欲も復活しました。
ここの先生やスタッフの方はみんな親切で丁寧ですし、的確な処置をして下さるので、本当に安心して預けられます。
家の近くにフェレットやうさぎなどの小動物専門の動物病院があるので、今まではそこで診てもらっていましたが、4歳の時に食欲がなくなって行った際に、特になんの検査もせず、「もうダメかも知れないね、食欲ないなら、このミルクを与えてみて」と、ミルクだけ買わされて帰りました。
その後、こまめにミルクを与えて元気が戻りました。
8歳近くなり、また食欲もなく痩せてきたので、ノースアニマルクリニックに電話で確認をしたら、フェレットも診てくれるということで、すぐに行きました。
正直、もうかなりの高齢なので、もう厳しいかな?と思っていたのですが、レントゲンを撮って症状を確認して、点滴をしてくれたり、薬を処方して頂きました。
数日点滴で通っているうちに元気になり、食欲も復活しました。
ここの先生やスタッフの方はみんな親切で丁寧ですし、的確な処置をして下さるので、本当に安心して預けられます。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌夜間動物病院
(北海道札幌市西区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
2018年2月26日19:30分突然の痙攣。
すぐに、かかりつけの病院に電話するもでず。
仕方無く、うちの子を(犬)抱いて、
大丈夫だよ~パパとママそばに居るよなどと声をかけ続けて21:00分に札幌夜間動物病院に電話しました。
このままでは、痙攣治まらないので、
すぐに病院に連れて来る様に言われ21:15分に、病院に到着、妻が娘を抱いて病院へ…
もう1匹の息子と車で待っていました。
痙攣が治まり家に連れて帰れるとおもってました。
30分くらいして、妻から電話…
痙攣が止まってから数分数十分後に心肺停止と泣きながらの電話…
すぐに、蘇生して下さいとお願いしましたが、先生からは、難しいと…
妻が車まで迎えに来て、息子も連れて病院へ…
先生から今蘇生しましたと言われましたが、非常に厳しい状態ですと言われ頭が真っ白になりました。
人工呼吸器をはずして家に連れて帰ってもまた、痙攣が起きるか心臓が止まるか分からない状態ですとの事でした。
出来る事なら元気に連れて帰りたいと
先生に相談しました。
人工呼吸器を、はずして自力呼吸してくれました。
でも痙攣の薬が切れるとまた、軽い痙攣と、ワンワンと数回吠えます。
見てるだけで涙が…
先生からその後どうするか聞かれたのですが、どうしていいか?
先生から、脳に何らかの異常があり、お腹に腫瘍があり、悪い状態なので安楽死の話しをされ、妻と相談しました。
治して家に連れて帰りたい…
でもこれ以上苦しめたくない…
1時間程様子を見てから決める事にしました。
結局良くならず妻と泣きながら安楽死…
私と妻と息子で看取り23:10分でした。
娘をなくした事は悲しいことですが、
一生懸命に蘇生させてくださり、家族で看取れました。
最後まで諦めること無く必死に蘇生していただき、治療していただき、12年11ヶ月22日間、可愛い娘と一緒に過ごせ、最後に看取る事が出来ました。
先生、本当にありがとうございました。
すぐに、かかりつけの病院に電話するもでず。
仕方無く、うちの子を(犬)抱いて、
大丈夫だよ~パパとママそばに居るよなどと声をかけ続けて21:00分に札幌夜間動物病院に電話しました。
このままでは、痙攣治まらないので、
すぐに病院に連れて来る様に言われ21:15分に、病院に到着、妻が娘を抱いて病院へ…
もう1匹の息子と車で待っていました。
痙攣が治まり家に連れて帰れるとおもってました。
30分くらいして、妻から電話…
痙攣が止まってから数分数十分後に心肺停止と泣きながらの電話…
すぐに、蘇生して下さいとお願いしましたが、先生からは、難しいと…
妻が車まで迎えに来て、息子も連れて病院へ…
先生から今蘇生しましたと言われましたが、非常に厳しい状態ですと言われ頭が真っ白になりました。
人工呼吸器をはずして家に連れて帰ってもまた、痙攣が起きるか心臓が止まるか分からない状態ですとの事でした。
出来る事なら元気に連れて帰りたいと
先生に相談しました。
人工呼吸器を、はずして自力呼吸してくれました。
でも痙攣の薬が切れるとまた、軽い痙攣と、ワンワンと数回吠えます。
見てるだけで涙が…
先生からその後どうするか聞かれたのですが、どうしていいか?
先生から、脳に何らかの異常があり、お腹に腫瘍があり、悪い状態なので安楽死の話しをされ、妻と相談しました。
治して家に連れて帰りたい…
でもこれ以上苦しめたくない…
1時間程様子を見てから決める事にしました。
結局良くならず妻と泣きながら安楽死…
私と妻と息子で看取り23:10分でした。
娘をなくした事は悲しいことですが、
一生懸命に蘇生させてくださり、家族で看取れました。
最後まで諦めること無く必死に蘇生していただき、治療していただき、12年11ヶ月22日間、可愛い娘と一緒に過ごせ、最後に看取る事が出来ました。
先生、本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 5万円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院
(北海道釧路市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2017年11月
猫のワクチンを受けに行きました。開業した当初から通っています。先生は優しくこちらの質問にも丁寧に教えてくださいます。過去に猫二匹顎の癌と乳癌でお世話になりました。注射、薬、診察も安く良心的だと思います。子猫のワクチンが終わり次第避妊手術をお願いしようと思っていましたが6ヶ月の発情期が来てから手術した方が良いとの事でした。ネットでは発情期が来る前に避妊手術をした方が良いとかの情報もあり、先生にお尋ねした所、早く手術すると皮膚病になる恐れがあると言われました。なぜそうなるのかとの説明もしてくれました。とても良い先生だと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西町犬猫病院
(北海道札幌市西区)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年09月
どうして良いか悩んでいた事を
きちんと親切に本当に親切に
納得出来るまで
説明してくれ
この病院に行ってみて
本当に良かったです。
先生の動物に対する愛情が
顔に出ていると(笑)ーーー
すごく感じました。
駐車場が狭いのはとても残念で
前に来院しようと思った時には
車が止めれず
もう少したくさん止めるスペースがあれば良いですねーーーーーーーー!
病院内はとても綺麗にしていて
良いです。
…ここの病院に行って良かったと本当に思います。
きちんと親切に本当に親切に
納得出来るまで
説明してくれ
この病院に行ってみて
本当に良かったです。
先生の動物に対する愛情が
顔に出ていると(笑)ーーー
すごく感じました。
駐車場が狭いのはとても残念で
前に来院しようと思った時には
車が止めれず
もう少したくさん止めるスペースがあれば良いですねーーーーーーーー!
病院内はとても綺麗にしていて
良いです。
…ここの病院に行って良かったと本当に思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 腹腔の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
半年で再発し、始めの動物病院は受診せずこちらで受診。...