口コミ: 宮城県の動物の消化器系疾患 87件(15ページ目)
宮城県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 87件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院 若林病院
(宮城県仙台市若林区)
4.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年09月
こちらの動物病院は夜間も診察しているということを、かかりつけの動物病院の先生から紹介されましたが、自宅から車で1時間以上かかる距離でした。
かかりつけの先生が不在の時のみこちらの動物病院を利用させていただきました。
待ち時間はだいたい40分~50分くらいでした。
犬の便の状態が悪く、担当の先生に診察と検査をしてもらい飲み薬を1週間分処方されました。
担当の先生は穏やかで優しく接してくれるので、
犬も興奮することなく安心して任せることができました。
受付の女性の方の声が小さいので、もう少し大きな声で話してほしいです。
かかりつけの先生が不在の時のみこちらの動物病院を利用させていただきました。
待ち時間はだいたい40分~50分くらいでした。
犬の便の状態が悪く、担当の先生に診察と検査をしてもらい飲み薬を1週間分処方されました。
担当の先生は穏やかで優しく接してくれるので、
犬も興奮することなく安心して任せることができました。
受付の女性の方の声が小さいので、もう少し大きな声で話してほしいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台獣医師会 夜間救急動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
愛犬は17歳の老犬なので、今までもお世話になっています。
今回はここへ伺う前に、若林区の救急で膵炎の応急処置を受けていたのですが、夜も深まったころ(AM4:00)に痛みが出てきたので、こちらに駆け込みました
痛み止めの注射を打ってもらい、7000円くらいでした
その時に居た先生は若い女医さんで、とても丁寧に診察をしてくれました
わからないこと、不安なことなどを改めてこちらの先生に尋ねたのですが、一つ一つ教えてくれました。
時間も時間なのでほかの患畜さんはおりませんでした。
今回はここへ伺う前に、若林区の救急で膵炎の応急処置を受けていたのですが、夜も深まったころ(AM4:00)に痛みが出てきたので、こちらに駆け込みました
痛み止めの注射を打ってもらい、7000円くらいでした
その時に居た先生は若い女医さんで、とても丁寧に診察をしてくれました
わからないこと、不安なことなどを改めてこちらの先生に尋ねたのですが、一つ一つ教えてくれました。
時間も時間なのでほかの患畜さんはおりませんでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杜都どうぶつ病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
飼い始めて下痢気味になり通院しました
今現在の状態の説明と今後の治療法の説明、大変分かりやすく説明してもらいました。
先生と受付の方も、言葉遣いも丁寧でしたたしペットの扱いも優しく扱ってくれました。
(扱いが丁寧なのは当たり前ですが...。)
大分前に違う土地で動物病院に行った時の先生が、治療技術(腕)は良かっのですがワンマンで言った事をやれば良い状態でしたので、この先生の対応はレアだったのかもしれませんが...
平日金曜日午前10時頃の通院でしたが、先に来院されていた方がいなく待ち時間もほぼ無かったです。空いていたのはたまたまなのかは分かりません。
初めての通院でしたので、評価5の星にしていませんが、数回通院すると評価も変わると思います。
良い病院に巡り会えて良かったです。
今現在の状態の説明と今後の治療法の説明、大変分かりやすく説明してもらいました。
先生と受付の方も、言葉遣いも丁寧でしたたしペットの扱いも優しく扱ってくれました。
(扱いが丁寧なのは当たり前ですが...。)
大分前に違う土地で動物病院に行った時の先生が、治療技術(腕)は良かっのですがワンマンで言った事をやれば良い状態でしたので、この先生の対応はレアだったのかもしれませんが...
平日金曜日午前10時頃の通院でしたが、先に来院されていた方がいなく待ち時間もほぼ無かったです。空いていたのはたまたまなのかは分かりません。
初めての通院でしたので、評価5の星にしていませんが、数回通院すると評価も変わると思います。
良い病院に巡り会えて良かったです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ソマリ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年12月
愛猫が胃腸炎らしきものになった際に受診しました。昔は悪評で有名な病院だったので少し躊躇いましたが家から近いという事とすぐに診てほしい気持ちもあり行ってみました。
昔聞いた話とは違い、丁寧に診てくれました。パルボウィルスではないかと疑っていたので聞いてみたところそちらの検査もしてくれて、陰性でしたので安心してくださいと言ってもらえました。
何日か点滴で通いましたが看護師さんも猫の様子をよく見てくれていて、病院にいる間とても緊張している様なので家にいた方が負担が少ないかもしれないとアドバイスしてくれました。
1週間ほど通って猫はすっかり元気になりました。検査や診察などの説明もとてもわかりやすくしてくれましたしフードの相談にも乗ってもらいました。先生は何人かいるようで毎回違う事もありますがみなさんいい先生でした。
ただ、駐車場がせまく第二のほうもすぐいっぱいになるのでそこだけは不便かなと思います。
昔聞いた話とは違い、丁寧に診てくれました。パルボウィルスではないかと疑っていたので聞いてみたところそちらの検査もしてくれて、陰性でしたので安心してくださいと言ってもらえました。
何日か点滴で通いましたが看護師さんも猫の様子をよく見てくれていて、病院にいる間とても緊張している様なので家にいた方が負担が少ないかもしれないとアドバイスしてくれました。
1週間ほど通って猫はすっかり元気になりました。検査や診察などの説明もとてもわかりやすくしてくれましたしフードの相談にも乗ってもらいました。先生は何人かいるようで毎回違う事もありますがみなさんいい先生でした。
ただ、駐車場がせまく第二のほうもすぐいっぱいになるのでそこだけは不便かなと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オレンジ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2014年11月
長年飼っている犬が実家にはいるのですが、だいぶ年寄りなので色々なところが弱ってきていたようで、久々に実家に帰ったときに散歩に連れていってあげました。
歩くスピードもだいぶ落ちたな~と散歩しながら心配してみていました。家に帰りご飯を食べさせようしたのですが、全然口をつけず、前ならガツいていた食いしん坊だったので、これはおかしいと思い病院へ連れていきました。オレンジ動物病院さんは実家からも行きやすい場所にあり、電話して予約を入れてから行きました。
先生に見てもらうと老衰したのも多少はあるが、夏バテ気味とのことでした。
食べさせるエサに注意してできるだけ涼しいところで休ませるように言われ、帰ってからそく実践!効果はテキメンですぐ回復に向かいました。先生の的確な診断のお蔭です!
現在はさらにおじいさんになってしまったうちの犬ですが、まだまだ元気で、いつものように、ご飯をガツいています!
歩くスピードもだいぶ落ちたな~と散歩しながら心配してみていました。家に帰りご飯を食べさせようしたのですが、全然口をつけず、前ならガツいていた食いしん坊だったので、これはおかしいと思い病院へ連れていきました。オレンジ動物病院さんは実家からも行きやすい場所にあり、電話して予約を入れてから行きました。
先生に見てもらうと老衰したのも多少はあるが、夏バテ気味とのことでした。
食べさせるエサに注意してできるだけ涼しいところで休ませるように言われ、帰ってからそく実践!効果はテキメンですぐ回復に向かいました。先生の的確な診断のお蔭です!
現在はさらにおじいさんになってしまったうちの犬ですが、まだまだ元気で、いつものように、ご飯をガツいています!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
かかりつけの先生が不在の時のみこちらの動物病院を利用させていただきました。
待ち時間はだいたい40分~50分くらいでした。
犬の便の状態が悪く、担当の先生...