口コミ: 千葉県の動物の眼科系疾患 73件(14ページ目)
千葉県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 73件の一覧です。
[
病院検索 (93件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
美しが丘動物病院
(千葉県四街道市)
3.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年05月
住宅地の中にあるこじんまりした病院です。診察に来たワンチャン猫ちゃんの写真がたくさん貼ってあります。穏やかなやさしい雰囲気そのままの先生です。
ご自分の病院では診察の設備がないと判断されるとより大きな病院等にも躊躇いなく紹介をして下さいます。抱え込みなく的確に判断され特にメンツにこだわらす、その動物の状態を診て判断していただける、信頼出来る先生だと思います。
また、小鳥も診察出来る珍しい病院です。生き物が大好きなんだろうなぁと感じさせてくださるそんな先生ですよ。
待合室は少々狭いし、駐車場は少ないですが、スタッフの方々も親切です。
ただ、車でないとよほどのご近所でない限りアクセス良くないのが残念です。
ご自分の病院では診察の設備がないと判断されるとより大きな病院等にも躊躇いなく紹介をして下さいます。抱え込みなく的確に判断され特にメンツにこだわらす、その動物の状態を診て判断していただける、信頼出来る先生だと思います。
また、小鳥も診察出来る珍しい病院です。生き物が大好きなんだろうなぁと感じさせてくださるそんな先生ですよ。
待合室は少々狭いし、駐車場は少ないですが、スタッフの方々も親切です。
ただ、車でないとよほどのご近所でない限りアクセス良くないのが残念です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みつわ台動物病院
(千葉県千葉市若葉区)
3.5
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2015年03月
飼い犬(シーズー)が眼球を怪我してしまい通院しました。
近所でも犬を散歩されてる方が多いけど、あまり混んでいないので待ち時間が短いです。
待合室は少し狭いですが、空いてるのでいつも座って待ってました。
先生と受付兼助手の方はご夫婦でしょうか?
お二人だけでされてました。
点眼薬で良くなるとのことで
『飼い主さんがしっかり目薬をやれば、やった分だけ良くなりますからね!』と言われ、必死で点眼しました。
翌週、経過を見せに行ったら『おー!頑張りましたね!もうだいぶいいですよ』と言われ安心しました。
完治後も、爪を切っていただいたり、フィラリアの薬を処方していただいたりとお世話になりました。
先生の説明はとても丁寧で分かりやすく、患者(動物)をしっかり見て話してくれます。
近所でも犬を散歩されてる方が多いけど、あまり混んでいないので待ち時間が短いです。
待合室は少し狭いですが、空いてるのでいつも座って待ってました。
先生と受付兼助手の方はご夫婦でしょうか?
お二人だけでされてました。
点眼薬で良くなるとのことで
『飼い主さんがしっかり目薬をやれば、やった分だけ良くなりますからね!』と言われ、必死で点眼しました。
翌週、経過を見せに行ったら『おー!頑張りましたね!もうだいぶいいですよ』と言われ安心しました。
完治後も、爪を切っていただいたり、フィラリアの薬を処方していただいたりとお世話になりました。
先生の説明はとても丁寧で分かりやすく、患者(動物)をしっかり見て話してくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姉ヶ崎どうぶつ病院
(千葉県市原市)
3.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2020年08月
私は、安心して利用できます
犬の診察でお世話になりました。電話対応もとても親切で先生も数名いるために診察待ち時間も他に比べると短めだと思います。待合室が猫と犬と分かれています。
初めて利用でしたが、診察時間が終わるギリギリだったにも関わらず診察してくださいました。診察が終わったのはお店が閉まる時間を1時間以上過ぎていたのですが、受付の方も嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれました。とてもたすかっています。
犬の診察でお世話になりました。電話対応もとても親切で先生も数名いるために診察待ち時間も他に比べると短めだと思います。待合室が猫と犬と分かれています。
初めて利用でしたが、診察時間が終わるギリギリだったにも関わらず診察してくださいました。診察が終わったのはお店が閉まる時間を1時間以上過ぎていたのですが、受付の方も嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくれました。とてもたすかっています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院
(千葉県千葉市稲毛区)
3.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年04月
目が悪いのがきっかけで行きました。
院長先生が目の専門とのことですが、最近はあまり病院にはいらっしゃらなく(歳のため腰など痛そうでした)、副院長先生と女性の先生で主に診察しています。
眼科については女性の先生が専門です。
話しやすいですし、説明もよくしてくれます。
(綺麗な先生です)
緊急の時は、素早く対処もしてくださり助かりました。
看護師さんも感じよく、テキパキしています。
レントゲンもエコーも、そばで見せてくれました。
うちの犬は飼い主が近くにいることにより、安心するので助かります。
病院のホームページで、先生の出勤日がわかるようになっていて
とても助かります。
駐車場も敷地内に3台と、病院から数メートル離れたところに2台くらいとめるところがあるので、病院が混んでいても車の置き場所に困ったことはありません。
徒歩圏内で通える人は良いですが、車がないと不便な立地なため、大型犬中型犬の飼い主は、そこが少し厳しいです。
院長先生が目の専門とのことですが、最近はあまり病院にはいらっしゃらなく(歳のため腰など痛そうでした)、副院長先生と女性の先生で主に診察しています。
眼科については女性の先生が専門です。
話しやすいですし、説明もよくしてくれます。
(綺麗な先生です)
緊急の時は、素早く対処もしてくださり助かりました。
看護師さんも感じよく、テキパキしています。
レントゲンもエコーも、そばで見せてくれました。
うちの犬は飼い主が近くにいることにより、安心するので助かります。
病院のホームページで、先生の出勤日がわかるようになっていて
とても助かります。
駐車場も敷地内に3台と、病院から数メートル離れたところに2台くらいとめるところがあるので、病院が混んでいても車の置き場所に困ったことはありません。
徒歩圏内で通える人は良いですが、車がないと不便な立地なため、大型犬中型犬の飼い主は、そこが少し厳しいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が飛び出して見える |
料金 | 2000円 (備考: その時々で検査内容により値段は変わるのでなんとも言えません。) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 カインズ茂原(旧:本間獣医科医院)
(千葉県茂原市)
3.0
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年05月
犬を飼い始めて初めて受診した病院がカインズ茂原動物病院さんです。
住んでいる近くでもあり、買い物もできるということでこちらに決めました。
動物病院自体が初めてだったのですが、先生も優しくにこにこしていらっしゃる方ですし、受付の方も薬などの説明や、次回の来院日など丁寧に教えてくれます。
雰囲気としてはよかったと思います。
先日来院した際、緊急の診察が入ってしまったとのことで、時間が掛かるため、順番になったら携帯電話に連絡をくれました。
ただ、ここ最近左目に赤い物ができてしまい受診したところチェリーアイと診断されました。点眼薬を処方されましたがよくならず、もう少し大きくならないと麻酔が打てないとのことで、手術の話をされました。
現在は、狂犬病が終わりフィラリアで通院しています。
手術の件では違う病院を一度受診してみようかと考えています。
住んでいる近くでもあり、買い物もできるということでこちらに決めました。
動物病院自体が初めてだったのですが、先生も優しくにこにこしていらっしゃる方ですし、受付の方も薬などの説明や、次回の来院日など丁寧に教えてくれます。
雰囲気としてはよかったと思います。
先日来院した際、緊急の診察が入ってしまったとのことで、時間が掛かるため、順番になったら携帯電話に連絡をくれました。
ただ、ここ最近左目に赤い物ができてしまい受診したところチェリーアイと診断されました。点眼薬を処方されましたがよくならず、もう少し大きくならないと麻酔が打てないとのことで、手術の話をされました。
現在は、狂犬病が終わりフィラリアで通院しています。
手術の件では違う病院を一度受診してみようかと考えています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目頭に赤い球ができる |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
ご自分の病院では診察の設備がないと判断されるとより大きな病院等にも躊躇いなく紹介をして下さいます。抱え込みなく的確に判断され特にメンツにこだわらす、その動...