口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(17ページ目)

東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。

[ 病院検索 (298件) | 口コミ検索 ]
14人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院・池袋 (東京都豊島区)
セキセイインコの通院 投稿者: しの さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年06月
2013年夏、二羽飼ってるうちの一羽が換羽が上手く行かず、体調不良が目に見えて分かり、近くの鳥も診れるとうたう動物病院へ行ったのですが、ろくに検査もせず、大丈夫と言われ経過観察になり、やはりおかしいので、再度、行ったら、又、大丈夫と言われ、心配ならと小鳥のセンター病院を紹介された。全く鳴かなくなり、慌てて池袋院に駆け込みました。そこで大変な状況だと、詳細検査をする為には設備上、本院に行かなきゃならない事。ここでできる検査をし肝臓が悪い事、毎日来て注射をした方が良いこと、投薬治療、丁寧に説明を受けました。私は保険に加入してないので治療費の件、不明な点、質問しました。全て丁寧に答えて貰いました。私が上手く薬を飲ませられず、餌も食べない、弱って行くのを見てられず、本院への入院を希望しました。先生は入院も鳥にはストレスなので良く考えるよう諭されましたが、私は夏休みが終われば、一日中見てられず、心配なので、入院を決めました。そして、本院への入院、通院、一年ののち完治。今は元気です。もう一羽も体調不良になり本院へ通院してました。二羽とも、川口に行けない時は、池袋へ行き、川口と池袋はカルテがきちんと回ってるので便利です。鳥は早期発見が鍵で、保険に加入も大事。鳥の診れる動物病院へ行くより、小鳥専門へ行く事をすすめます。小鳥専門は少なく、小鳥を保険に加入してるのも少なく、小鳥の病状の進行は早く、高額な治療費、苦情を言われる方も居ますが、私は小鳥のセンター病院で救われました。鳥を助けられました。病状。治療法は丁寧に説明してくれますが、その他の不明点、治療費、完治するかしないか、延命は望まない、など私は自分から聞きました。きちんと答えてくれるので、聞くことが大事だと思います。大病をすると保険に加入出来なくなるので、鳥も保険に加入した方が良いと学びました。愛鳥を守るために飼い主もすべきことが有ると思います。それから、ここは年中無休なので自分の休みが土日祝日の為、通院に便利です。自宅からも通いやすく駅から近く助かりました。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 肝臓肥大 ペット保険
料金 10100円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ティアハイムどうぶつ病院 (東京都北区)
とても親身です。 イヌ 投稿者: うー さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年05月
とても親身に対応していただきました。

セカンドオピニオンで通院した病院です。

当時珍しかった犬の肝臓病でお世話になりました。
最初に通っていた病院は利尿剤とウルソを処方されていましたが、利尿剤を飲むごとに容体が悪くなっていきました。
ついには夜中に引きつけを起こし危険な状態に。
そのときに救急で夜間空いているところを探し、見つけたのがティアハイム動物病院です。
まずはかかりつけ医に連絡しましたがとても対応が悪くなにも教えてくれませんでしたが、ティアハイムに連絡しましたらとても丁寧な対応で安心感を持てました。
その後もティアハイムに通院するようになりましたが、前回の病院での利尿剤の量が多かった、あとはちゃんとした肝臓病のお薬が処方されたため、前よりも苦しむことはなくなりました。
最終的にはすでに進行していたので亡くなりましたが、あの時の先生たちにとても感謝してます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 肝硬変 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
二條動物病院 (東京都江戸川区)
素晴らしい先生 イヌ 投稿者: リサ さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
重病の愛犬を診て頂いてますが 現代のドリトル先生のような 院長先生と 優美な女医先生の素晴らしい連携診療
飼い主が安心して お任せ出来ます 詳しく丁寧な診療と綺麗な医院
自信もって オススメ出来る獣医院です
マスコット犬もお利口で愛らしいです
夜間診療は 行っていないのですが 系列の 夜間診療院も 紹介してくださって 安心出来ました
色々な 獣医さんに お世話になりましたが ここの 先生の 雨の日に 濡れた身体を拭くように タオルを貸してくださったり 人間性が 本当に素晴らしいです
受付兼 女医先生も 親身になって 話しを聞いて下さり きめ細かい 配慮をしてくださって ありがたいかぎりです
駐車場や駐輪場も完備してるので 大型犬等 車で 通院する場合も便利だと思いました
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 多臓器不全 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかつき動物病院 (東京都品川区)
ほっと安心 イヌ 投稿者: KAVKUN さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
 いつものかかりつけの病院はチョット遠いので、近所に出来たあかつき動物病院に行ってみたら、モニターを使っての説明や血液検査も10分くらいで判ったり、設備も整っていました。
 今回は地方での夕方散歩後の次の日の朝から夜まで嘔吐を続けるので、もうダメかと、目黒の夜間救急病院に検査入院し、次の朝あかつき動物病院に連れて行き1日処置入院しました。
 病院での検査で思い当たる事は、除草剤散布場所の散歩でした、点滴、症状に応じた処置で、五日目ですが元気になり元に戻りつつあります、久しぶりの元気な顔が見れるのは嬉しいですね。
 若い先生、二人の看護士さん、丁寧で、親身になってくださいました、本当に感謝です。
 17歳の老犬ですから、色々と故障が出てきています、これからもお世話になると思います。
 近くに信頼できる病院ができて安心です。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐野動物病院 (東京都台東区)
もっと早く出会えていれば イヌ 投稿者: つゆくさ532 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
 病院を怖がる柴犬でしたが、「この子は、この様な症状なのでこの様な検査をして、この様な治療を行いたいと思います」と説明もとても丁寧でした。
 院長先生はじめ皆様が優しく「他のレビュー」にあった様な「取っ付きにくい」話し方や「こちらが構えてしまうような」対応は一切なく、メールでの相談にも快く応じて下さいました。
 腹水を抜く際も「優しく声掛け」して下さり鳴き声一つ出す事なく、毎回「怖がらず通院」することが出来ました。
 お陰様で最後は自宅で「眠るように」最後を迎える事が出来ました。
 「亡くなった」旨を連絡をすると、通院歴が少ないにも関わらず「生花」まで届き、妻と大泣きしてしまいました。
 もっと早くから出会いたかった最高の病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 利尿剤
  • プレドニン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ