口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(18ページ目)

東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。

[ 病院検索 (298件) | 口コミ検索 ]
21人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじわら動物病院 (東京都葛飾区)
信頼してます ネコ 投稿者: ロンギカンファ808 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
京成立石界隈で評判の動物病院です。
家で飼っているネコ3匹は、健康診断や病気の治療でお世話になっています。
これまで飼っていた子たちもお世話になっていましたので、10年位の
お付き合いでしょうか。

とても信頼されている病院なので、いつも混雑しています。
予約時間通りに診察は始まらないかな・・・という印象です。
時折、道で事故にあった(たぶん)野良ネコさんや犬ちゃんが運ばれて
くることもあったり、急に具合が悪くなってしまった動物が急患で入れば
さらに待ち時間は長めになります。

しかし、それでも、この病院に通っていてよかったと常々思っています。
治療も、できること、できないことをきちんと説明してくれた上で、治療
方針を提案してくれます。その方針に納得できない場合は、他の方法も
説明の上、提案してくれます。
常に新しい知識をもって治療にあたってくださってますし、とても信頼
できる獣医師です。
また、治療にかかる費用も良心的です。異様に高い料金の病院もありますが、
この病院は普通~普通より少し安目という印象です。

見立ての良い獣医師と、ケアに精通しているスタッフがいる病院、この
2点を満たす施設を探すのはとても大変ですが、この病院にはその2点
があります。
この病院に出会えてとてもラッキーだと思っています。
動物の種類 ネコ《純血》 (ヒマラヤン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 慢性肝炎 ペット保険 アニコム
料金 3800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
目黒洗足動物病院 (東京都目黒区)
今後もお世話になります。 イヌ 投稿者: こや さん
5.0
投稿時期: 2015年11月
すごくよく食べるうちの犬が急に食欲と元気がなく、眼の傷も気になったので
こちらの病院の先生に相談し、翌日診察してもらいました。
検査の結果、膵臓に問題があり、その病気について絵に書いて私にも丁寧にわかりやすく説明をしてくれました。近くの病院で診察をしてもらっていて数日前に完治したと言われた眼にはまだ傷があり角膜潰瘍と診断されました。
色々な話を聞いたところで、入院して治療をすることを希望しました。
高齢なので無理をしない治療をと言う事で、何を優先して治療をしていくかと親身になって相談に乗ってもらいました。
がっついて食べる子が全く食べないので、入院中もたくさん種類のご飯を色々試して貰って、入院中の状況を細めに教えて頂き、また面会の時も間違って休診時間に行ってしまい、手術中にも関わらず、快く対応して頂きました。
食べ慣れてるご飯を持ってきたら食べてくれるかもしれないと言うアドバイスを頂き面会の時に持っていき、食べ慣れてるご飯と入院中に試して頂いて気に入っていたご飯と治療で徐々に食欲が出てきて、日々面会をしていく中でご飯を食べてくれるようになった事でどんどん元気も出てきました。
17歳の高齢の犬なので、入院当初は退院しても今まで通りの元気な様子までには戻らないかと思っていましたが、今ではお家でご飯をガツガツ食べ、今までと変わらない位元気になりました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 膵臓の病気 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
35人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つばめ動物病院 (東京都品川区)
劇的な回復! インコ/オウム 投稿者: ぴーちゃん さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
セキセイインコ8歳です。
下痢、膨羽、吐き気、ほとんど動かない症状があった為、近所の動物病院に診察してもらい様子を見ていましたが、良くなるどころかどんどん悪化してきたので、慌ててこちらに伺いました。

自分で食べられず、脱水症状もあり体重も27gしかなく、肝臓機能低下とメガバクテリアの菌もいるとの事で、状態が思わしくない為入院する事になりました。
治療方法(強制給餌、点滴、投薬)や見通しなど、丁寧に説明して下さったので、安心して預けることができました。

入院当初は容態がなかなか回復せず、自宅で引取り看取るしかないのか、と正直諦めの気持ちもありましたが、日数を重ねる毎に目に見えて元気になっていき、体重も増えて無事に退院する事ができました。
院長先生の献身的な治療と熱意のお蔭だと感謝の気持ちで一杯です。

初診でしたが、状況を伝えると早い方がいいですね、とすぐ診て下さり、何より院長先生がお優しく、とても親身になって治療にあたって頂きました。
このような温かい病院に巡り会えて助けて頂き、本当に良かったと思っています。

鳥好きの方々に自信を持ってオススメできる、信頼のおける病院です。


動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 下痢をしている
病名 肝臓疾患 メガバクテリア ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック (東京都北区)
丁寧で思いやりのある病院です イヌ 投稿者: りんこ さん
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年11月
4年前にトイプーを飼い始めて以来のかかりつけ医としてお世話になっています。

犬を飼うことが始めてで、わからないことばかりだったのですが、どんな些細な相談でも丁寧に対応、診察いただき、おかげさまで元気いっぱい育ってます。

急な嘔吐や下痢などの異常で遅い時間に問い合わせていただいた際にも、丁寧に診察していただきました。

先生は担当制ではありませんが、どの先生も非常に詳しく丁寧に診察し、病状を説明してくださいます。
また、原因不明の場合には隅から隅まで検査してくださったので、他の病気も含め診断いただけたので、とても安心しました。


ただ、一人一人に丁寧な分、待ち時間は永くなってしまいますが、それはそれで仕方ないかなと納得できます。

わんこも病院が大好きで、近くまでお散歩に行くと入りたがって動かなくなる程です。
オススメできる病院だと思います!
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アクサダイレクト
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドクターオザワ動物病院 八王子病院 (東京都八王子市)
オススメです。 イヌ 投稿者: もも さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
我が家のジャックラッセルテリアが何か変なものを食べたのか、もどして元気もなく、大好きなごはんをいつもはモリモリ食べるのに、すごく食べにくそうに食べている姿を見て、オザワさんにお世話になりました。
その前に別の病院に連れて行っていましたが、吐き止めを出され、それで良いのかと不安でした。
オザワさんではすべての不安を解消してくださり、薬が合わない可能性もあるとの事で、変えてくれました。
何よりワンコをすごくかわいがりながら診察してくださるので、人嫌いな我が家のワンコもリラックスして先生を舐めていました。
設備が整っている=高いではなく、金額は最初に診てもらった病院と変わらずでした。
あらゆる検査をしてくださり丁寧な説明をしてくださり、本当に感謝しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ