口コミ: 神奈川県の動物のぐったりして元気がない 298件(35ページ目)
神奈川県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 298件の一覧です。
[
病院検索 (981件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くらた動物病院
(神奈川県川崎市高津区)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年01月
くらた動物病院は、墨田区の我が家からは電車で一時間以上かかります。また近所には徒歩5分のところに結構繁盛している動物病院があります。
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か月もしないうちに亡くなっていたと思います。1匹はくらた先生の診断で、「好酸球増多症」(確定ではありません)で、もう1匹はもう外科手術をする必要がある副腎腫瘍でした。
二匹とも的確な診断と対処をして頂き、危ないところを助けて頂きました。フェレットの診療の経験豊富な先生の対処は的確で、また動物だけではなく、飼い主を大切にする対応も非常に信頼できるものです。とても詳しく丁寧に説明して下さり、遠方より通うのでその点も配慮してくださいます。先生の爪のあかを近所の病院の医師に飲ませたい位です。
くらた先生の対応は非常に丁寧で詳細ですので、どうしてもお時間がかかってしまいますが、待つだけの価値は十分ありますので、待ち時間が長くなってしまっても納得できるものです。
フェレットを飼っていらっしゃる方には、是非お勧めしたい病院です。
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か月もしないうちに亡くなっていたと思います。1匹はくらた先生の診断で、「好酸球増多症」(確定ではありません)で、もう1匹はもう外科手術をする必要がある副腎腫瘍でした。
二匹とも的確な診断と対処をして頂き、危ないところを助けて頂きました。フェレットの診療の経験豊富な先生の対処は的確で、また動物だけではなく、飼い主を大切にする対応も非常に信頼できるものです。とても詳しく丁寧に説明して下さり、遠方より通うのでその点も配慮してくださいます。先生の爪のあかを近所の病院の医師に飲ませたい位です。
くらた先生の対応は非常に丁寧で詳細ですので、どうしてもお時間がかかってしまいますが、待つだけの価値は十分ありますので、待ち時間が長くなってしまっても納得できるものです。
フェレットを飼っていらっしゃる方には、是非お勧めしたい病院です。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 好酸球増多症 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2014年12月
他にも書いてらっしゃる方がいますが、院長先生がとにかく素晴らしく優しい人です。
数年前まで猫を飼っていました。しかし突然食欲不振とぐったりすするようになって慌てて近くの病院に駆け込みました。
そこで猫特有の腎臓系の病気でもう長くはないと診断されました。
猫がそう診断されたのは仕方ないにしても、そこの病院の先生の人の話を聞いてるのかわからない淡々とした態度に不信感を覚えてヴィータ動物病院を受診しました。
結果診断自体は変わらず、猫ちゃんは治療ではなく最期を看取るという形になりました。
けれど、ヴィータの院長先生は不安がる私達家族の話を親身になって聞いてくれて猫ちゃんへの対応もとても温かみのあるものでした。
治療や病気についての疑問にも丁寧に説明して頂きました。
猫ちゃんは家で結果亡くなりました。後日、そのことを病院側に伝えるとメッセージ付きのカゴに入った花を自宅に送られてきました。
そういうことをする病院というのに初めて会ったので思わず泣いてしまいました。
本当にその説はありがとうございました。
数年前まで猫を飼っていました。しかし突然食欲不振とぐったりすするようになって慌てて近くの病院に駆け込みました。
そこで猫特有の腎臓系の病気でもう長くはないと診断されました。
猫がそう診断されたのは仕方ないにしても、そこの病院の先生の人の話を聞いてるのかわからない淡々とした態度に不信感を覚えてヴィータ動物病院を受診しました。
結果診断自体は変わらず、猫ちゃんは治療ではなく最期を看取るという形になりました。
けれど、ヴィータの院長先生は不安がる私達家族の話を親身になって聞いてくれて猫ちゃんへの対応もとても温かみのあるものでした。
治療や病気についての疑問にも丁寧に説明して頂きました。
猫ちゃんは家で結果亡くなりました。後日、そのことを病院側に伝えるとメッセージ付きのカゴに入った花を自宅に送られてきました。
そういうことをする病院というのに初めて会ったので思わず泣いてしまいました。
本当にその説はありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
18人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エアリーズ動物病院
(神奈川県川崎市幸区)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年11月
我が家のチワワが急にグッタリして食欲もなくなってしまいました。
知人がこちらの病院で手術をしてとても対応も良く腕も良かったと聞き、こちらの病院を選びました。
診療時間終わり近くに受診したのですが、時間をかけて丁寧に診察していただきました。
説明も丁寧でした。避妊手術をしていなかったことを悔やんだ発言をした際は優しくフォローまでしていただきました。
子宮に膿が溜まっていて体が菌に負けている状態で、手術が必要と言われ、そのまま手術をしていただくことになりました。
夜間の手術にも関わらず手術後に手術中の経過説明、面会までさせていただき本当に感謝しています。
今はすっかり元気になり今まで以上に食欲もでてきました。評判以上に良い病院で今後もこちらにかかりたいと思います。
院長目当てで遠方から通っている方もいると聞きましたが、納得です。
知人がこちらの病院で手術をしてとても対応も良く腕も良かったと聞き、こちらの病院を選びました。
診療時間終わり近くに受診したのですが、時間をかけて丁寧に診察していただきました。
説明も丁寧でした。避妊手術をしていなかったことを悔やんだ発言をした際は優しくフォローまでしていただきました。
子宮に膿が溜まっていて体が菌に負けている状態で、手術が必要と言われ、そのまま手術をしていただくことになりました。
夜間の手術にも関わらず手術後に手術中の経過説明、面会までさせていただき本当に感謝しています。
今はすっかり元気になり今まで以上に食欲もでてきました。評判以上に良い病院で今後もこちらにかかりたいと思います。
院長目当てで遠方から通っている方もいると聞きましたが、納得です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中馬動物病院
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2014年10月
犬が亡くなる前に入院していました。残念ながら死んでしまいましたが、最後まで蘇生の努力をしてくださいました。とてもいい病院です。死んでしまった後も、埋葬の案内の紙をくれたりしてくださいました。そのおかげで、苦労して調べること無く埋葬ができました。
しかし、時間帯や、曜日などで混んでいることが多いです。
預かりもしてくれます。預かり中に何をして欲しいかも聞いてくださるので、爪などを切ってもらうこともできます。猫も飼っていて、お世話になっています。暴れて爪が切れないのですが、避妊の手術のついでに切っていただきました。カーテンに爪をかけてしまう事が減り、少し安全になったかな、と、少し安心できるようになりました。
近隣の人は行くべきだと思います。
しかし、時間帯や、曜日などで混んでいることが多いです。
預かりもしてくれます。預かり中に何をして欲しいかも聞いてくださるので、爪などを切ってもらうこともできます。猫も飼っていて、お世話になっています。暴れて爪が切れないのですが、避妊の手術のついでに切っていただきました。カーテンに爪をかけてしまう事が減り、少し安全になったかな、と、少し安心できるようになりました。
近隣の人は行くべきだと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やなぎペットクリニック
(神奈川県川崎市多摩区)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2014年07月
愛犬が突然発作を起こし、気を失って倒れてしまいました。
どうしたら良いか分からず、慌ててしまい連絡もしないでいきなりやなぎペットクリニックさんへ駆け込んでしまいました。
病院へ着く頃には愛犬も意識が戻り、少し苦しそうに呼吸をしていました。
色々と先生が診察をしてくれて、分かりやすく病状も説明してくれて、当時パニック状態だった私を落ち着かせてくれました。
愛犬の心臓が大きくなっていて、それが原因だったのですが、通院後は全く発作も起こさず元気にしてくれています。
発作を起こし意識を失ってしまうなんて始めての経験でしたので、何をして良いのかも分からず、ただ愛犬がこのまま亡くなってしまうのではないかという恐怖に襲われていましたが、先生のおかげで落ち着くことができました。
今の愛犬との楽しい時間があるのは本当にやなぎ先生のおかげです。
心から感謝しています。
どうしたら良いか分からず、慌ててしまい連絡もしないでいきなりやなぎペットクリニックさんへ駆け込んでしまいました。
病院へ着く頃には愛犬も意識が戻り、少し苦しそうに呼吸をしていました。
色々と先生が診察をしてくれて、分かりやすく病状も説明してくれて、当時パニック状態だった私を落ち着かせてくれました。
愛犬の心臓が大きくなっていて、それが原因だったのですが、通院後は全く発作も起こさず元気にしてくれています。
発作を起こし意識を失ってしまうなんて始めての経験でしたので、何をして良いのかも分からず、ただ愛犬がこのまま亡くなってしまうのではないかという恐怖に襲われていましたが、先生のおかげで落ち着くことができました。
今の愛犬との楽しい時間があるのは本当にやなぎ先生のおかげです。
心から感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シー・ズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か...