口コミ: 大阪府の動物のぐったりして元気がない 226件(28ページ目)
大阪府の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
天王寺どうぶつ病院
(大阪府大阪市天王寺区)
4.5
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2016年05月
一人暮らしをしていたとき、猫を飼っていました。仕事から帰ると部屋が散らかり、はじめは空き巣に入られた?と思いました。
帰ってくるといつも玄関までお出迎えしてくれる猫はおらず、部屋からいつもと違う鳴き声が。
行ってみると上体だけ起こし横たわって鳴いていました。
わたしがそばに行くと立ち上がろうとしていましたが、足に力が入らず、無理でした。
顔や前足がびしょびしょだったことと、トイレのドアが開いていたことから、トイレの便器に落ちて後ろ足を骨折したのか?と思い、22時頃、自宅から近いこちらに救急で電話し、診てもらいました。
診察時間は1時間くらいで、途中、少し待合室で待っていてくださいと私だけ診察室から出て、詳しく診察されていました。
結果は心筋症。どんな病気で、この後どうするのか、詳しく優しく説明してくださりました。
そして顔や前足がびしょびしょだったのはトイレに落ちたのではなく、痛過ぎて嘔吐した形跡で、散らかった部屋も痛みで暴れたのでしょうとの見解でした。嘔吐物も綺麗に洗浄してくれました。
もしかすると今晩亡くなるかもしれませんが、入院はどうされますか?最期は一緒にいてあげた方がいいかもしれません。と教えていただき、それなら一緒に家に帰ります。と言うとやれることは限られていますが、なにかあったら対応しますので時間外でも電話してください。と言ってくださりました。
その後、何とか持ちこたえ2週間くらい頑張ってくれました。その2週間の間も2回ほど夜中に駆け込み、入院もした日もあり、毎日点滴を受けに通ったりしましたが、どんなときも優しく丁寧に対応してくださりました。
最期は私の腕の中で看取ることができました。
亡くなった翌日、先生にお礼の電話をしましたら、お忙しいなか、優しくお話してくださって最後まで丁寧に対応していただきました。
ここの先生に診てもらえて良かったと今でも思っています。
帰ってくるといつも玄関までお出迎えしてくれる猫はおらず、部屋からいつもと違う鳴き声が。
行ってみると上体だけ起こし横たわって鳴いていました。
わたしがそばに行くと立ち上がろうとしていましたが、足に力が入らず、無理でした。
顔や前足がびしょびしょだったことと、トイレのドアが開いていたことから、トイレの便器に落ちて後ろ足を骨折したのか?と思い、22時頃、自宅から近いこちらに救急で電話し、診てもらいました。
診察時間は1時間くらいで、途中、少し待合室で待っていてくださいと私だけ診察室から出て、詳しく診察されていました。
結果は心筋症。どんな病気で、この後どうするのか、詳しく優しく説明してくださりました。
そして顔や前足がびしょびしょだったのはトイレに落ちたのではなく、痛過ぎて嘔吐した形跡で、散らかった部屋も痛みで暴れたのでしょうとの見解でした。嘔吐物も綺麗に洗浄してくれました。
もしかすると今晩亡くなるかもしれませんが、入院はどうされますか?最期は一緒にいてあげた方がいいかもしれません。と教えていただき、それなら一緒に家に帰ります。と言うとやれることは限られていますが、なにかあったら対応しますので時間外でも電話してください。と言ってくださりました。
その後、何とか持ちこたえ2週間くらい頑張ってくれました。その2週間の間も2回ほど夜中に駆け込み、入院もした日もあり、毎日点滴を受けに通ったりしましたが、どんなときも優しく丁寧に対応してくださりました。
最期は私の腕の中で看取ることができました。
亡くなった翌日、先生にお礼の電話をしましたら、お忙しいなか、優しくお話してくださって最後まで丁寧に対応していただきました。
ここの先生に診てもらえて良かったと今でも思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千里どうぶつ病院
(大阪府箕面市)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年12月
うさぎを診れる動物病院の口コミを頼りに、体調を崩した、うさぎさんを入院させました。
容態が思ったより悪く、諦めて連れて帰ろうとしましたが、先生が「今家に連れて帰られたら、必ず死んでしまいます。入院しても五分五分ですが、預けて頂いたら、最後まで諦めず治療します。」とおっしゃって下さった一言で、最悪の事態も考えないといけなかったのですが治療の続行と入院を決断しました。
診察も空いていたのもあったのか、しっかり私の質問にも答えて下さり、じっくり診てもらうことができました。
以前かかった動物病院は、ものの数分で診査が終わってしまったので、本当に安心できました。
昼夜を問わず治療していただいたおかげで、2週間後無事、生きて家へ連れて帰ってあげることかできました。
ガリガリに痩せてしまったので、フードのアドバイスも頂きました。
今は元気もりもりです。
助けて頂いて本当に感謝しています。
容態が思ったより悪く、諦めて連れて帰ろうとしましたが、先生が「今家に連れて帰られたら、必ず死んでしまいます。入院しても五分五分ですが、預けて頂いたら、最後まで諦めず治療します。」とおっしゃって下さった一言で、最悪の事態も考えないといけなかったのですが治療の続行と入院を決断しました。
診察も空いていたのもあったのか、しっかり私の質問にも答えて下さり、じっくり診てもらうことができました。
以前かかった動物病院は、ものの数分で診査が終わってしまったので、本当に安心できました。
昼夜を問わず治療していただいたおかげで、2週間後無事、生きて家へ連れて帰ってあげることかできました。
ガリガリに痩せてしまったので、フードのアドバイスも頂きました。
今は元気もりもりです。
助けて頂いて本当に感謝しています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸鬱滞 | ペット保険 | - |
料金 | 3万円 (備考: 入院2週間) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もち動物病院
(大阪府枚方市)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年12月
心臓病の愛犬がいました。もともと他の病院に通院中だったのですが、近所にこちらの病院が開院したので転院?した形でお世話になりました。
先生は、とても優しい雰囲気の方で、なんでも相談出来る信頼できる先生でした。
受付の方は、数回の通院で、診察券を出さなくても、愛犬の名前を覚えていてくれました。
待ち時間も、長すぎることは無く、とても丁寧に対応してくださるので、待ち時間も心地よく滞在できる病院でした。
心臓病のお薬は、とても高額なのですが、以前の病院で処方されていた薬の種類をお伝えしたら、新しい薬や同等の薬を紹介してくれて、なるべくコストダウンできる組み合わせで、ゆっくり話し合いながら処方してくださいました。
近所の方々や、行きつけのトリミング店も、皆さん良い病院だと紹介してくださる理由が分かりました。
先生は、とても優しい雰囲気の方で、なんでも相談出来る信頼できる先生でした。
受付の方は、数回の通院で、診察券を出さなくても、愛犬の名前を覚えていてくれました。
待ち時間も、長すぎることは無く、とても丁寧に対応してくださるので、待ち時間も心地よく滞在できる病院でした。
心臓病のお薬は、とても高額なのですが、以前の病院で処方されていた薬の種類をお伝えしたら、新しい薬や同等の薬を紹介してくれて、なるべくコストダウンできる組み合わせで、ゆっくり話し合いながら処方してくださいました。
近所の方々や、行きつけのトリミング店も、皆さん良い病院だと紹介してくださる理由が分かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 心臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: 心臓病のお薬をできるだけ安価に処方していただけます。) | 来院理由 | 近所にあった |
49人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エキゾチックアニマル専門治療と統合医療のキキ動物病院
(大阪府堺市中区)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
夜中24時を超えていたけど、夜間救急で診察をうけいれて下さり、僕の犬はしんどそうにしていたのでキキ動物病院でできる範囲の治療を全てしてくれました!
その後残りの治療を出来て、信頼の置ける大きな病院もしょうかいしてもらえ、病院の原因を突き止める事が出来ました!
全てキキ動物病院で教えて頂いた通に検査してもらうようにして、今考えられる病院をはしから潰していき、突き止めようとゆうふうに進めて行きました。
紹介を受けた千里桃山台動物病院に行き、CT、MRIなどの検査受けに行き重い病気ではあったものの治療法が絞る事が出来ると思うので犬にとっては負担も少くなるし、助ける事も出来るようになると思うので、何パーセントの確率にかけて治療していきたいと思ってます!
その後残りの治療を出来て、信頼の置ける大きな病院もしょうかいしてもらえ、病院の原因を突き止める事が出来ました!
全てキキ動物病院で教えて頂いた通に検査してもらうようにして、今考えられる病院をはしから潰していき、突き止めようとゆうふうに進めて行きました。
紹介を受けた千里桃山台動物病院に行き、CT、MRIなどの検査受けに行き重い病気ではあったものの治療法が絞る事が出来ると思うので犬にとっては負担も少くなるし、助ける事も出来るようになると思うので、何パーセントの確率にかけて治療していきたいと思ってます!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | キキ動物病院 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 30000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
26人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はるかペットクリニック
(大阪府茨木市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
雄猫 19歳。
前日よりまったく食事をしなくなり、グッタリ。
翌日、ネット検索し、はるかペットクリニックがヒット。
朝一番で、病院へ。
初めてと受付して頂き、軽い問診で、すぐに診察。
血液検査。
院内ですぐに結果が!
これには驚きました!!
そして、エコー検査・触診・点滴等。
エコー検査の際は、獣医お二人と助手の方々で、怖がる猫を優しく撫でながら
落ち着かせ、手際よく、全てを処置して頂きました。結果は、慢性腎不全。
猫が老猫のため、恐らく諦めて・・・というような事を言われるのではと、
勝手に思いながらでしたが、先生からはそんな言葉は、一つも出ず、
丁寧に説明して頂き、まだ希望があると思わせて頂きました。
翌日から、少しずつご飯も食べられるようになり、鳴き声にも張りが出て、
再度、再診。再度、点滴をして頂き、少しずつですが、元気な兆しが出てきました。
きっと、毎日点滴に来なさいと言われると思いましたが、飼い主の負担を考え
てか、強制的な言い回しは、一切されませんでした。
今までの獣医さんとは違うと感じ、
今後、我が猫が寿命を迎えるまで、先生に任せます!
と、強く思いました。
飛び込みでの診察にも関わらず、きちんと対応して頂き、院内も清潔でとても
感じの良い病院でした。
これからも、よろしくお願いします!!
前日よりまったく食事をしなくなり、グッタリ。
翌日、ネット検索し、はるかペットクリニックがヒット。
朝一番で、病院へ。
初めてと受付して頂き、軽い問診で、すぐに診察。
血液検査。
院内ですぐに結果が!
これには驚きました!!
そして、エコー検査・触診・点滴等。
エコー検査の際は、獣医お二人と助手の方々で、怖がる猫を優しく撫でながら
落ち着かせ、手際よく、全てを処置して頂きました。結果は、慢性腎不全。
猫が老猫のため、恐らく諦めて・・・というような事を言われるのではと、
勝手に思いながらでしたが、先生からはそんな言葉は、一つも出ず、
丁寧に説明して頂き、まだ希望があると思わせて頂きました。
翌日から、少しずつご飯も食べられるようになり、鳴き声にも張りが出て、
再度、再診。再度、点滴をして頂き、少しずつですが、元気な兆しが出てきました。
きっと、毎日点滴に来なさいと言われると思いましたが、飼い主の負担を考え
てか、強制的な言い回しは、一切されませんでした。
今までの獣医さんとは違うと感じ、
今後、我が猫が寿命を迎えるまで、先生に任せます!
と、強く思いました。
飛び込みでの診察にも関わらず、きちんと対応して頂き、院内も清潔でとても
感じの良い病院でした。
これからも、よろしくお願いします!!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
帰ってくるといつも玄関までお出迎えしてくれる猫はおらず、部屋からいつもと違う鳴き声が。
行ってみると上体だけ起こし横たわって鳴いていました。
わたしがそばに行くと立ち上がろうと...