口コミ: 大阪府のハムスター 84件(16ページ目)

エリア:
大阪府
動物の種類:
ハムスター

84件がヒットしました

3.0
香織 さん
2015年11月投稿
ハムスター

ハムスター

( 春日丘動物病院 、大阪府茨木市 )

今まで診てもらったハムスターは4匹以上
ハムスターは体が小さく有効な治療法も少なく目に見てわかるころにはすでに手遅れなことが多いです。
ハムスターが急に体調を崩して見せに行っても特に異常はないと言われその日は帰りました。
後日もうずくまりしんどそうだったので連れて行き翌日精密検査するので、その日入院して点滴をしてしばらくは少し元気になりましたが数時間後亡くなりました。後から触診すると腫瘍があったと言われました。
最初の時に早くわかっていればとおもうばかりです。

以前そんなこともあり定期的にハムスターを検診に連れて行ってます。
ハムスターの検診は体重測定、寄生虫の検査(500円)、目視
必要であればエコー(1000円)、レントゲン(5000円)、眼科検査(1000円)

病院名
春日丘動物病院
動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2014年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
来院理由
元々通っていた
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.5
そら さん
2016年07月投稿
ハムスター

うーん

( 中央動物医療センター 、大阪府大阪市中央区 )

ハムスターを何度か連れて行きました。
毎回言われるのが
手術!です。
前回は足の骨折からお腹に異常なほどの膿がたまり獣医としてはこんな実例がないので、手術したいと言われました。
助からなくても今後このような症状が出てきた子に対しての適切な処置ができるからと
もちろん手術代は飼い主負担です。

断りました。
料金も高いですし、待ち時間も長いです。
小動物には厳しいです

病院名
中央動物医療センター
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
来院時期
2016年02月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
3分〜5分
料金
8000円
34人中 25人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
霧989 さん
2022年05月投稿
ハムスター

待ち時間が長すぎる

( 中央動物医療センター 、大阪府大阪市中央区 )

ハムスターを診療して頂きました。
毎度待ち時間が1時間以上は当たり前です。
10時に診療開始なので10時前に行き、先生の指名をしても1時間ほど待ちました。
その後、指名の先生には急患が入ったので
みれません。他の先生にしてください
と言われました。

その後も継続して行かせて貰っていますが、先生の指名をして1時間半待った後に
先生にオペが入ったので みれなくなりました
と言われました。

うちの子もぐったりして急患でいってるのに、まるでうちの子はどうでもいいかのような態度に見えてしまいます。

他にいい病院があれば、他にいきたいです。

病院名
中央動物医療センター
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2022年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
5分〜10分
17人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
クオーツ806 さん
2019年11月投稿
ハムスター

ハムスターの治療

( グレイス動物医療センター 、大阪府大阪市東住吉区 )

ハムスターが結膜炎になってしまい、急遽こちら診療に行きました。
うちの子はとても元気でまだ手乗りもできず、手乗りさせようものならジャンプして脱出するような子で、、
そんな子に目薬なんてできません。やり方も教えて貰えず、詳しく見ると言って一階に連れて行かれて何してるのかもわからず、挿し方も教えてくれませんでした。
物腰は柔らかく優しい方でしたが、はじめてハムスター を飼って何もわからないままで、残念でした。
挿し方はYouTubeとか見ながら相変わらず脱走はされますがなんとか自分で頑張ってます

病院名
グレイス動物医療センター
動物の種類
ハムスター
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2019年
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
料金
2750円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
15人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.5
norimoe さん
2020年03月投稿
ハムスター

ハムスターを診てもらった

( アイリス動物病院 、大阪府羽曳野市 )

ハムスターの調子が悪く診てもらいたく
伺いました。お腹に水が溜まっていたのですが
水も抜くこともできないらしく、
大きな病院でと言われました。
お薬すら
出してくれませんでした。
小さい動物なので動くのでなんたらと
鬱陶しそうに言われました。
そんなんだったらハムスターは診れませんと
断ってほしいです。
知り合いに紹介され小動物も
診てくれるよと聞き、なんとかラクになれ
ればと思い伺いましたが
がっかりしました。

近々犬を飼う予定ですが、こちらには
2度と行きません。

病院名
アイリス動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年03月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
食欲がない
病名
腹水が溜まっていた。
料金
2200円
来院理由
知人・親族からの口コミ
25人中 20人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
16/17ページ

検索条件