口コミ: 奈良県の動物の消化器系疾患 40件(6ページ目)
奈良県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 40件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あや動物病院
(奈良県奈良市)
4.0
来院時期: 2024年05月
投稿時期: 2024年07月
鳥を扱う病院が多くない中、鶏が体調不良になって何度も行かせていただきました。
いつも同じ先生に診ていただくようにして、その時の鶏さんの体調や状態にあわせて別のお薬や処置方法を教えてくださり安心感を持つことができました。
強制給餌をする必要があるときにもやり方などを丁寧に教えてくださり、録画もさせていただきました。
いつも同じ先生に診ていただくようにして、その時の鶏さんの体調や状態にあわせて別のお薬や処置方法を教えてくださり安心感を持つことができました。
強制給餌をする必要があるときにもやり方などを丁寧に教えてくださり、録画もさせていただきました。
動物の種類 | 家畜 (にわとり) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王寺動物病院
(奈良県北葛城郡王寺町)
4.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2023年12月
8ヶ月の猫が嘔吐を繰り返したので、一ヶ月前にストレッチポールを飲んだと子供が言っており、不安になり来院しました。先生は初めてお会いする先生で、若い女の先生。優しく見て下さり、レントゲンと血液検査となりました。その日に結果がすぐ分かりました。異物は、特に見当たらない。ただ、柔らかいものは映らないとのこと。袋が2つ見えるがおそらく空気だろう。とのことでした。二三日様子見て、まだ吐けば来てくださいとなりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉田動物病院
(奈良県奈良市)
4.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年05月
夜間診療も行っているので何かあった時にはとても助かります。
会社から帰ってから異変に気付いた時もすぐに駆けつけられるのでとても助かります。
『奈良動物医療センター』『きづ川動物病院』とも連携を取ってくださっているので混んでるときは替えたりもできるそうです。
混んでることもよくあるみたいで待つときはすこしまたなければなりません。
預かってもくれますし、ホテルも設備されていて散歩もしてくださいます。
先生の説明がとてもわかりやすく、なぜこうなるのかという原因になる候補まであげてくだり予防しやすくなりました。
電話で相談した時もすぐに先生がカルテを確認してくれて対処法を教えてくれました。
粗相をした動物・家族などへの対応もとても早く掃除もきれいにすぐに行って衛生的に安心できるなと感じました。
会社から帰ってから異変に気付いた時もすぐに駆けつけられるのでとても助かります。
『奈良動物医療センター』『きづ川動物病院』とも連携を取ってくださっているので混んでるときは替えたりもできるそうです。
混んでることもよくあるみたいで待つときはすこしまたなければなりません。
預かってもくれますし、ホテルも設備されていて散歩もしてくださいます。
先生の説明がとてもわかりやすく、なぜこうなるのかという原因になる候補まであげてくだり予防しやすくなりました。
電話で相談した時もすぐに先生がカルテを確認してくれて対処法を教えてくれました。
粗相をした動物・家族などへの対応もとても早く掃除もきれいにすぐに行って衛生的に安心できるなと感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
19人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王寺動物病院
(奈良県北葛城郡王寺町)
4.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年06月
セキセイインコの調子が吐いてばかりで、うずくまっていたので王寺動物病院で診ていただきました。
院内は広く清潔です。
人気のある病院らしく、患者さんがたくさんいて、待合の椅子も満席で駐車場の車の中で待っておられる方も
いらっしゃいました。犬、猫、うさぎ、鳥などさまざまな患畜がいた事が印象的です。
獣医さんの人数は多く、男女とも30代の先生ばかりでした。
診察はとても丁寧で、便の状態と、そのうの中の組織をとって顕微鏡で診ていただいたのと、触診していただきました。
年齢は若いけれどもとてもしっかりされていて、私にもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
お薬とビタミン剤を出してもらい、一週間後に再び診察に来るように言われました。
良心的で信頼のおける動物病院です。
院内は広く清潔です。
人気のある病院らしく、患者さんがたくさんいて、待合の椅子も満席で駐車場の車の中で待っておられる方も
いらっしゃいました。犬、猫、うさぎ、鳥などさまざまな患畜がいた事が印象的です。
獣医さんの人数は多く、男女とも30代の先生ばかりでした。
診察はとても丁寧で、便の状態と、そのうの中の組織をとって顕微鏡で診ていただいたのと、触診していただきました。
年齢は若いけれどもとてもしっかりされていて、私にもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
お薬とビタミン剤を出してもらい、一週間後に再び診察に来るように言われました。
良心的で信頼のおける動物病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | そのう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院
(奈良県天理市)
4.0
来院時期: 2010年06月
投稿時期: 2012年01月
食欲が落ちて元気が無いネコでしたが点滴をして頂きなんとか一時的に食べられるようになったのですが。
病状は止めることは出きず結局ネコは亡くなりました。
先生の親切でとても丁寧な対応に信頼を置くことが出来一緒にネコと向き合っているように思えました。
先生の何より動物の気持ちを第一に考える態度にとても好感を持つことができネコを最後まで看取ることができました。
ネコも喜んでいたと思います。評判が良いのかこの病院はいつも犬やネコを連れた人が何人もまっています。
丁寧なのでチョット待ち時間が長めかな?と感じるときもありますが実際診て頂くとその待ち時間は許せる範囲だと思います。
ここは日曜日でも午前中は見て頂けるので急に動物が具合が悪くなっても安心して見て頂けます。
病状は止めることは出きず結局ネコは亡くなりました。
先生の親切でとても丁寧な対応に信頼を置くことが出来一緒にネコと向き合っているように思えました。
先生の何より動物の気持ちを第一に考える態度にとても好感を持つことができネコを最後まで看取ることができました。
ネコも喜んでいたと思います。評判が良いのかこの病院はいつも犬やネコを連れた人が何人もまっています。
丁寧なのでチョット待ち時間が長めかな?と感じるときもありますが実際診て頂くとその待ち時間は許せる範囲だと思います。
ここは日曜日でも午前中は見て頂けるので急に動物が具合が悪くなっても安心して見て頂けます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | ネコの白血病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
いつも同じ先生に診ていただくようにして、その時の鶏さんの体調や状態にあわせて別のお薬や処置方法を教えてくださり安心感を持つことができました。
強制給餌をする必要があるときにもやり方などを丁寧に教えてくださり、録画もさせ...