口コミ: 全国のイヌの寄生虫 173件(20ページ目)
全国のイヌを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 173件の一覧です。
[
病院検索 (1274件)
| 口コミ検索 ]
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
水野動物病院
(愛知県清須市)
4.5
投稿時期: 2016年09月
もうずいぶん前ですが、庭で飼っていた犬が、調子が悪くなり、水野動物病院を近所の人に聞いてきた母と一緒に連れて行きました。
外で飼えばなっても仕方がないフィラリアということでした。
予防注射はしていたはずですが、やはり、かかってしまいました。
早速、薬をもらい、餌に入れてあげたのですが、なかなか食べてくれず、苦戦したのを覚えています。
しばらくして、体調が良くなり、薬もやめたのですが、それから、結構長生きしたので、それ以来、行くことなかったです。
先生が優しかったですし、感じよかったですよ。
外で飼えばなっても仕方がないフィラリアということでした。
予防注射はしていたはずですが、やはり、かかってしまいました。
早速、薬をもらい、餌に入れてあげたのですが、なかなか食べてくれず、苦戦したのを覚えています。
しばらくして、体調が良くなり、薬もやめたのですが、それから、結構長生きしたので、それ以来、行くことなかったです。
先生が優しかったですし、感じよかったですよ。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | フィラリア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いのうえ動物病院
(三重県四日市市)
4.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年09月
今年9歳になった我が家の愛犬が子犬の頃からお世話になっています。今は年に一度、健康診断を兼ねて、フィラリアの検査とお薬を処方していただきに行っています。よく動物病院に行くのを嫌がる子の話を聞いた事があり、意外とそういう子は多いかも知れませんが、うちの愛犬はこちらの動物病院に行くのが大好きなんです。何故って、医師もスタッフの皆さんも本当にお優しいんですよね。処方していただく、フィラリアのお薬もかわいい骨型のビスケットタイプで嫌がるどころか喜んで食べてくれますし、愛犬が何より楽しみにしているのが、診察後におやつをいただき、医師に頭を撫でて貰う事なんですよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | 6,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木下動物病院
(神奈川県相模原市中央区)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年07月
最近、ワンちゃんを飼い始めたのでこちらの病院へお世話になっています。
先生は気さくで色々教えてくださり、優しいです。
院内も清潔感があり、不潔な印象はありません。
そしてなによりこの病院はドッグランがあり、リードなしでワンちゃんを遊ばせてあげることができます。
ドッグランに来ているワンちゃんたちとお友達になって遊んでる姿は普段見られない姿なので飼い主も嬉しいです。
フンの処理などでたまに「んっ?」と思うようなマナー違反の方も見かけますがこれからもお世話になろうと思っています。
先生は気さくで色々教えてくださり、優しいです。
院内も清潔感があり、不潔な印象はありません。
そしてなによりこの病院はドッグランがあり、リードなしでワンちゃんを遊ばせてあげることができます。
ドッグランに来ているワンちゃんたちとお友達になって遊んでる姿は普段見られない姿なので飼い主も嬉しいです。
フンの処理などでたまに「んっ?」と思うようなマナー違反の方も見かけますがこれからもお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
赤井動物病院
(京都府八幡市)
4.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年07月
だいたい1〜2組の患者さんがいらっしゃる事が多く、待ち時間は10分〜30分程度です。
待合室も小さいですが、診察室は2つあります。
ですが、先生は1人なので特別な事がない限り1つの診察室で順番に診てもらいます。
先生はもちろん、看護師?さんもとても優しく、無駄な手術を勧めたりもしないので安心して診てもらえます。
看板犬と看板猫ちゃんもとても大人しく賢くて、癒しです!
支払いはクレジットカードが使えるので助かります。
また、日曜日もやってるので仕事をしててもいつでも通えるので良いです。
待合室も小さいですが、診察室は2つあります。
ですが、先生は1人なので特別な事がない限り1つの診察室で順番に診てもらいます。
先生はもちろん、看護師?さんもとても優しく、無駄な手術を勧めたりもしないので安心して診てもらえます。
看板犬と看板猫ちゃんもとても大人しく賢くて、癒しです!
支払いはクレジットカードが使えるので助かります。
また、日曜日もやってるので仕事をしててもいつでも通えるので良いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土屋動物病院
(東京都墨田区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年06月
いつも利用している病院が休みの日に、突然わんこの便から虫が出たため、慌てて散歩コースに見かけていたこちらの病院に電話して利用させて頂きました。
御家族で経営されている病院のようで、アットホームな雰囲気の病院です。人間が苦手でビビりな我が家のわんこの目線に合わせ、診察台には乗せずにまずは様子を見ようとしてくださいました。
うちのわんこも珍しくリラックスした様子で、安心してお任せすることが出来ました。
処方していただいた薬のことも詳しく説明してくださり、いつも利用している病院にも症状を連絡してくださったようで有り難いです。
とても丁寧な対応で、あたたかい先生でした。わんこも先生が好きになったようで、散歩コースを歩くと必ず病院に入ろうとします。また何かの機会があったらお世話になりたいです。
御家族で経営されている病院のようで、アットホームな雰囲気の病院です。人間が苦手でビビりな我が家のわんこの目線に合わせ、診察台には乗せずにまずは様子を見ようとしてくださいました。
うちのわんこも珍しくリラックスした様子で、安心してお任せすることが出来ました。
処方していただいた薬のことも詳しく説明してくださり、いつも利用している病院にも症状を連絡してくださったようで有り難いです。
とても丁寧な対応で、あたたかい先生でした。わんこも先生が好きになったようで、散歩コースを歩くと必ず病院に入ろうとします。また何かの機会があったらお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
外で飼えばなっても仕方がないフィラリアということでした。
予防注射はしていたはずですが、やはり、かかってしまいました。
早速、薬をもらい、餌に入れてあげたのですが、なかな...