口コミ: 全国のイヌの寄生虫 173件(23ページ目)
全国のイヌを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 173件の一覧です。
[
病院検索 (1274件)
| 口コミ検索 ]
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メープルどうぶつ病院
(埼玉県久喜市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
飼っているチワワのワクチンや狂犬病の注射のために通いました。
以前行っていた病院は先生があまり好きでなく、評判もあまり良くなかったので、新しく家族(チワワ)を迎えるのに、病院もメープルどうぶつ病院にしました。
知人から先生が優しそうな感じと聞いて行ってみたのですが、本当におっとりした感じでとても優しい先生でした。
待合室や診察室は、若干手狭な感じがします。ですが、病院の外観も内装もとても優しい雰囲気で初めてでも入りやすかったです。
どんな小さな気になることでも、丁寧に教えてくれて看てくれます。犬に対しても、動物が好きなんだなあと思うぐらい優しく接してくれるので安心して任せられる感じです。
待合室にはテレビが置いてあり、犬・猫の病気の事や生活に関する事のビデオが流れていて、待ち時間も気にならないくらい飼い主にとっては有効時間となっています。
以前行っていた病院は先生があまり好きでなく、評判もあまり良くなかったので、新しく家族(チワワ)を迎えるのに、病院もメープルどうぶつ病院にしました。
知人から先生が優しそうな感じと聞いて行ってみたのですが、本当におっとりした感じでとても優しい先生でした。
待合室や診察室は、若干手狭な感じがします。ですが、病院の外観も内装もとても優しい雰囲気で初めてでも入りやすかったです。
どんな小さな気になることでも、丁寧に教えてくれて看てくれます。犬に対しても、動物が好きなんだなあと思うぐらい優しく接してくれるので安心して任せられる感じです。
待合室にはテレビが置いてあり、犬・猫の病気の事や生活に関する事のビデオが流れていて、待ち時間も気にならないくらい飼い主にとっては有効時間となっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | 狂犬病予防注射 | ペット保険 | - |
料金 | 6500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院
(東京都足立区)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2015年04月
とても人気の病院で、とっても混んでいます。病院の前はいつも自転車が多く停まっており人気の様子が伺えます。院内はとても広く診察室も多いのですが、1つの診察が丁寧なためか待ち時間はとても長いです。院長先生はとても人気で予約が取りにくいので、私は他の先生に診てもらっていますがとても信頼でき的確な診断をしてくださいます。近くに駐車場もありますがそれほど広くないです。設備の整っておりなんでも対応してくれるようです。混んでいるのが難点で、私の場合には症状によって2つの病院を利用していますが、こちらの病院に来てしまうことが多いです。誤診などもなく安心感があります。かつては違う場所にあったとのことで、その当時からの患者さんも多いと聞きます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 全身がくさい |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バークレー動物医療センター
(兵庫県加古川市)
4.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年11月
私の家ではミニチュアダックスフンドを2匹飼っているのですが、先日片方の犬のフンから白い蛆虫のような虫が出てきました。
最初は、少し気になる程度でしたが、日が経つにつれて虫の数も増え、大きくなってきてしまったので、病院に連れていくことにしました。
このバークレーさんにはいつもお世話になっており、独自の系列店で使える保険もあるので安心して任せることができます。
病院に行く時間が日中は確保できなかったので仕事から帰った7時から病院に向かいましたが、予約していましたので、すんなりと診察に進むことができました。
また追加料金は取られますが23時以降も診察をやっているそうです。
予約する際に、もしかしたらもう一方の犬の方も病状が出ていないだけで移っているかもしれないので念のため連れてきてくださいと言われました。
診察は、まずは便を見るために犬の肛門に棒を入れて便を採取し、検便を行いました。
結果は、回虫とのことでしたが、せっかくもう一方の犬も連れてきたのにこちらは検査なしでした。(虫下しは2匹分頂きましたが)
診察は迅速な対応で申し分ありませんでしたが、ひとつ難点をいえば非常に駐車場が入れにくいことです。
隣のセブンイレブンに停めていく患者さんも多いと思います。
最初は、少し気になる程度でしたが、日が経つにつれて虫の数も増え、大きくなってきてしまったので、病院に連れていくことにしました。
このバークレーさんにはいつもお世話になっており、独自の系列店で使える保険もあるので安心して任せることができます。
病院に行く時間が日中は確保できなかったので仕事から帰った7時から病院に向かいましたが、予約していましたので、すんなりと診察に進むことができました。
また追加料金は取られますが23時以降も診察をやっているそうです。
予約する際に、もしかしたらもう一方の犬の方も病状が出ていないだけで移っているかもしれないので念のため連れてきてくださいと言われました。
診察は、まずは便を見るために犬の肛門に棒を入れて便を採取し、検便を行いました。
結果は、回虫とのことでしたが、せっかくもう一方の犬も連れてきたのにこちらは検査なしでした。(虫下しは2匹分頂きましたが)
診察は迅速な対応で申し分ありませんでしたが、ひとつ難点をいえば非常に駐車場が入れにくいことです。
隣のセブンイレブンに停めていく患者さんも多いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
幸手動物病院
(埼玉県幸手市)
4.5
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2014年09月
雑種犬を3匹飼っていて、予防接種、各種症状でお世話になっていました。先生は以前は高齢のお父様とその息子さんで診察していました。とても親しみやすい、優しい先生で説明も細かく丁寧です。予約はできないので、混む時は結構待ちます。待合室が非常に狭いので、混んでる時は外で待ってる方が多く、順番になると呼びにきてくれます。一度だけフィラリアの投薬を忘れてしまい感染してしまい、手術をしました。かなり進んでいたので後日残念な結果にはなりましたが、術前の説明をきりんとしてくれて、亡くなってしまった事を伝えると、申し訳ないと謝罪してくれました。とても良心的で、ハムスターの骨折で受診した際。何度か処置で通いましたが、たいした処置じゃないからとお会計はなし、という時もありました。とても感じの良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 食欲がない |
病名 | フィラリア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シャーロック動物病院
(青森県上北郡おいらせ町)
4.5
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年05月
いつも急に行くにもかかわらず、親切にしてくれたり無理なお願いを聞いてくれたりしてくれていつもたすかっています。
先生の対応は、とてもよく何も知らない自分にも分かりやすくアドバイスなどをしてくれます。
受付の人たちも、対応がいいです。
看護婦などによる注射などの処置は、とても適切でいいと思います。
待ち時間は、結構混んでいるにもかかわらずとても短く急いでいるときなどとても助かっています。
営業時間外にもかかわらず対応してくれて自分の犬の命が助かりました。
料金的には少し高いような気もしますが、いつもよくしてくれるので
いいとおもいます。
これからも、自分はシャーロック動物病院を通いたいと思います。
先生の対応は、とてもよく何も知らない自分にも分かりやすくアドバイスなどをしてくれます。
受付の人たちも、対応がいいです。
看護婦などによる注射などの処置は、とても適切でいいと思います。
待ち時間は、結構混んでいるにもかかわらずとても短く急いでいるときなどとても助かっています。
営業時間外にもかかわらず対応してくれて自分の犬の命が助かりました。
料金的には少し高いような気もしますが、いつもよくしてくれるので
いいとおもいます。
これからも、自分はシャーロック動物病院を通いたいと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
以前行っていた病院は先生があまり好きでなく、評判もあまり良くなかったので、新しく家族(チワワ)を迎えるのに、病院もメープルどうぶつ病院にしました。
知人から先生が優しそうな感じと聞いて行ってみたのですが、本当におっとりした感じでとても...