口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 691件(27ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 691件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コタニ動物病院
(兵庫県伊丹市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2019年01月
我が家では、今まで4匹のわんちゃん皆、こちらの病院に通院してます。
亡くなった子を、お別れするので、病院に連れて来て下さいと言って頂き、連れて行くと、とっても綺麗にトリミングして頂き、可愛いリボンまでして頂き、亡くなった時とは、見違える程でした。
亡くなった子も喜んで虹の橋に行けたとおもいます。18歳まで生きてくれたのは、こちらの先生の的確なアドバイスとお薬のお陰だと思っております。
先生もとても分かりやすく病気の説明もして頂けるので、今でもこちらの病院に通院してます。
亡くなった子を、お別れするので、病院に連れて来て下さいと言って頂き、連れて行くと、とっても綺麗にトリミングして頂き、可愛いリボンまでして頂き、亡くなった時とは、見違える程でした。
亡くなった子も喜んで虹の橋に行けたとおもいます。18歳まで生きてくれたのは、こちらの先生の的確なアドバイスとお薬のお陰だと思っております。
先生もとても分かりやすく病気の説明もして頂けるので、今でもこちらの病院に通院してます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目頭に赤い球ができる |
病名 | チェリーアイ | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長谷川動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
白内障で目が不自由な15歳の老犬の片目が真っ赤に。
診断は眼内出血とのことで、注射、点眼薬を処方してもらいました。
すぐに処置してもえたので良かったです。
15歳で病気だらけのワンコで10年ほど通ってますが、治療法、医療費など、相談もしやすく、
説明もわかりやすく、不安なことも質問がしやすいです!!
心配性な飼い主の事まで考えてくれる優しい先生ですよ☆
嘔吐、下痢などのとき、すぐ病院に行った方がいいのか?など電話で相談に乗ってもらえるのも安心です。
診断は眼内出血とのことで、注射、点眼薬を処方してもらいました。
すぐに処置してもえたので良かったです。
15歳で病気だらけのワンコで10年ほど通ってますが、治療法、医療費など、相談もしやすく、
説明もわかりやすく、不安なことも質問がしやすいです!!
心配性な飼い主の事まで考えてくれる優しい先生ですよ☆
嘔吐、下痢などのとき、すぐ病院に行った方がいいのか?など電話で相談に乗ってもらえるのも安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 眼内出血 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
16人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年11月
昨年、左目白内障が悪化し、当時手術の検討をしました。
手術後はしばらく入院になるため、愛犬が飼い主と離れても大丈夫か確認して頂きました。
愛犬が不安がっていたため、愛犬のことを考えて頂き、右目が見えるうちは無理に手術をしないことに決めました。
その後、右目の初期段階の白内障の状況を毎月診てもらっていました。
愛犬のことをよく診て頂けました。
飼い主が転勤なり、最後の診断で引越し先の眼科専門医を紹介して頂きました。
引越し先の眼科専門医の予約がスムーズに行えて、助かりました。
手術後はしばらく入院になるため、愛犬が飼い主と離れても大丈夫か確認して頂きました。
愛犬が不安がっていたため、愛犬のことを考えて頂き、右目が見えるうちは無理に手術をしないことに決めました。
その後、右目の初期段階の白内障の状況を毎月診てもらっていました。
愛犬のことをよく診て頂けました。
飼い主が転勤なり、最後の診断で引越し先の眼科専門医を紹介して頂きました。
引越し先の眼科専門医の予約がスムーズに行えて、助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トライアングル動物眼科診療室
(東京都文京区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年11月
ワンコ7ヶ月がとてもひどい流涙症で、どこの病院に行っても治らないです‼️とのことでした。どうしても諦められなくて、市内の病院、あちらこちらを受診しました。治らないと同じことを言われ続けて、ある病院の先生が専門医に見てもらった方が良いから紹介状を渡すから予約をとって行ってみたらといってくださいました。紹介状だけでも本当にうれしかったです。予約をとり先日診療してもらいました。今月末に手術となりました。治してあげられるってことへの期待しかありません。トライアングルの斎藤先生、よろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 眼瞼内反症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 34500円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
LuLu animal clinic(ルルアニマルクリニック動物病院)
(大阪府大阪市福島区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
病気だけでなく、普段の生活の何気ないことも相談しやすくて、近所の頼れる家庭医さんという感じです。
小さなことでも詳しく説明をしてくださり、どうしたいですか?ときちんと飼い主の意向も確認してくださる事が私にとってはすごく信頼できます。
女性の獣医師さんだからか、今まで病院へ行くのを嫌ってた犬が尻尾を振って診察室へ入っていきます^ ^目のトラブルが多い子なのですが、こまめに見てもらう事で悪化しにくくなりました。
小さなことでも詳しく説明をしてくださり、どうしたいですか?ときちんと飼い主の意向も確認してくださる事が私にとってはすごく信頼できます。
女性の獣医師さんだからか、今まで病院へ行くのを嫌ってた犬が尻尾を振って診察室へ入っていきます^ ^目のトラブルが多い子なのですが、こまめに見てもらう事で悪化しにくくなりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
亡くなった子を、お別れするので、病院に連れて来て下さいと言って頂き、連れて行くと、とっても綺麗にトリミングして頂き、可愛いリボンまでして頂き、亡くなった時とは、見違える程でした。
亡くなった子も喜んで虹の橋に行けたとおもいます。...