口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(62ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありす動物眼科クリニック
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年09月
我が家の犬の目の異常に気付いてすぐに行ける病院を探しました。インターネットで眼科と犬で検索をかけたら、この【ありす動物クリニック】が検索にかかりました。口コミを見てみると凄く良くなったという口コミを見て、ここにしようと決めました。初めての来院の時待合室には2〜3人待っていました。全てのわんちゃんは白内障などの目の疾患でした。待ち時間はわんちゃん一匹に対する診察時間が長いため、20〜30分ほどでした。診察はわんちゃんに語りかけるように丁寧に行っていました。目の検査を三種類ほどその他色々の処置、飼い主への説明で約20分くらいの診察でした。我が家の犬は目の周りを掻く行為で爪が目に入り穴が空いてしまったようです。そのため掻かないようにとエリザベスカラーと飲み薬と目薬3種類を処方してもらいました。毎日薬を処方し、それから5回くらいの通院で目の穴も塞がり元気な姿を取り戻しました。この病院を訪れて本当に良かったです。ありがとうございました。あと、私が思ったことは動物の治療代は凄く高いので動物保険には入った方が良さそうです。家族の一員であるわんちゃんが一匹でも多く助かることを願います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 目に穴 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
稲員犬猫香椎病院
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2014年09月
数年前になりますが、当時飼っていた犬の眼病で通院していました。ここは眼科の診療にも力を入れているらしく、熱心に診察していただきました。後から知ったのですが、この病院は大変歴史ある病院らしく、また獣医師をしていらっしゃるご夫婦がともに医学博士号もしくは獣医学博士号をお持ちだそうで、学会にもたくさんの論文を出していらっしゃるということでした。
先生方はお二人とも穏やかで大変お優しい方で、じっくりと飼い主の話を聞いてくれましたし、ペットに対するまなざしもとても優しくて安心できるものでした。残念ながら我が家は治療の途中で引っ越してしまい、完治するまで通えませんでしたが、ここでの治療によって犬の眼病はかなり軽減されました。先生方には非常に感謝しています。
先生方はお二人とも穏やかで大変お優しい方で、じっくりと飼い主の話を聞いてくれましたし、ペットに対するまなざしもとても優しくて安心できるものでした。残念ながら我が家は治療の途中で引っ越してしまい、完治するまで通えませんでしたが、ここでの治療によって犬の眼病はかなり軽減されました。先生方には非常に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南大阪動物医療センター
(大阪府大阪市平野区)
5.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年08月
我が家の12才になるヨークシャテリア(男の子)は12年間お世話になっています。
4ヶ月の時に睾丸停留の為、去勢の手術をすすめられお世話になりました。
家族にはまったく知識がない中、丁寧に説明して下さり安心して任せることができました。
今、あの時手術をしておいて本当によかったと感謝しています。
年に一度はフィラリアの検査とともに血液検査もしていただけ安心です。
血液検査もすぐに結果がでるので説明もきちんとして下さいます。
先生をはじめスタッフの皆さんは親切で愛犬に上手に接して下さり、注射や他の治療にも大人しく受けています。
みなさんきちんと褒めてくださり、動物が好きなんだなぁと感じそれが愛犬にも伝わっているのだと思います。
院内の待合もすっきりとしていて、外にベンチも置いてあり受付の方へ声をかけておけば呼びにきて下さるので、気候の良い時は外で待っていることもあります。
12年間一度も病院を変えることがなかった信頼のおける病院です。
4ヶ月の時に睾丸停留の為、去勢の手術をすすめられお世話になりました。
家族にはまったく知識がない中、丁寧に説明して下さり安心して任せることができました。
今、あの時手術をしておいて本当によかったと感謝しています。
年に一度はフィラリアの検査とともに血液検査もしていただけ安心です。
血液検査もすぐに結果がでるので説明もきちんとして下さいます。
先生をはじめスタッフの皆さんは親切で愛犬に上手に接して下さり、注射や他の治療にも大人しく受けています。
みなさんきちんと褒めてくださり、動物が好きなんだなぁと感じそれが愛犬にも伝わっているのだと思います。
院内の待合もすっきりとしていて、外にベンチも置いてあり受付の方へ声をかけておけば呼びにきて下さるので、気候の良い時は外で待っていることもあります。
12年間一度も病院を変えることがなかった信頼のおける病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4940円 (備考: 傷の検査代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いいもり動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年08月
まだ飼いはじめて1年も経っておらず、動物病院自体初めての初心者の私ですが、どんなことについても一つ一つ親切かつ丁寧に教えてもらえて本当に助かりました。
数日前から目の様子が気になっていたので、初めて来院させていただきましたが、予約をせずに行ってしまいましたので待ち時間がありました。
しかし、すぐに診察させてもらえたのでさほど気になりませんでしたし非常に助かりました。
診察してもらった結果、黒っぽい目ヤニなら特に異常なしということで安心しました。粘液性で黄色っぽい目ヤニがでてきたらすぐに伝えてくださいと、次に気をつけるべきことまで教えていただけてうれしかったです。
非常に分かりやすくて好印象でしたのでこれからもお世話になりたいと思いました。
数日前から目の様子が気になっていたので、初めて来院させていただきましたが、予約をせずに行ってしまいましたので待ち時間がありました。
しかし、すぐに診察させてもらえたのでさほど気になりませんでしたし非常に助かりました。
診察してもらった結果、黒っぽい目ヤニなら特に異常なしということで安心しました。粘液性で黄色っぽい目ヤニがでてきたらすぐに伝えてくださいと、次に気をつけるべきことまで教えていただけてうれしかったです。
非常に分かりやすくて好印象でしたのでこれからもお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2014年08月
愛犬の目の色がおかしいと感じ、近所のかかりつけの動物病院に行ったところ、別の眼科専門病院を紹介されました。その専門の病院では大したことない、様子を見てくださいと言われましたが、1ヶ月後ますます目の色がおかしくなってきたのでこちらの病院を来訪しました。するといつの間にか眼科専門医が勤務されていて、その先生には詳しい検査の結果、角膜炎が慢性化して目の白濁・黒濁が起きていると言われました。
眼科専門病院では詳しい検査さえしてもらえず、セカンドオピニオンでこちらの眼科専門医に診てもらえて本当に良かったです。地方ではまだまだ専門分野に長けている病院や獣医は少ないので、眼科専門医がいるこの病院は貴重だと思います。院長先生も大変すばらしい獣医で、難しい手術や治療においてはここの病院を選ぶ飼い主さんが多いです。なのでいつも混んでいますが、予約も可なのでなにかあったらこちらの病院を再訪しています。
駐車場は3ヶ所あるので、駐車できないことはあまりないと思います。ただ予約なしで行くと待ち時間が相当長くなると思うので、覚悟が必要です。病院の周辺は交通量が多く、飛び出し事故などに注意して通院しています。
眼科専門病院では詳しい検査さえしてもらえず、セカンドオピニオンでこちらの眼科専門医に診てもらえて本当に良かったです。地方ではまだまだ専門分野に長けている病院や獣医は少ないので、眼科専門医がいるこの病院は貴重だと思います。院長先生も大変すばらしい獣医で、難しい手術や治療においてはここの病院を選ぶ飼い主さんが多いです。なのでいつも混んでいますが、予約も可なのでなにかあったらこちらの病院を再訪しています。
駐車場は3ヶ所あるので、駐車できないことはあまりないと思います。ただ予約なしで行くと待ち時間が相当長くなると思うので、覚悟が必要です。病院の周辺は交通量が多く、飛び出し事故などに注意して通院しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 慢性角膜炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 4,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|