口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(64ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
42人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院
(山口県光市)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年01月
山口県内ではかなり有名な動物病院です。
ここの病院の先生程の腕の方はなかなかいないと評判です。現在トイプードルの女の子4歳を家で飼っています。
トイプードルは月に1度程度カットに連れていかなくてはなりません。とは言っても1回5000円以上かかってしまうので、わたしの場合つい家で洗って少し短くカットしています。
ある時シャンプーをして少しカットした後、床に目をこすりつけるような仕草をしました。
あと、前足で目をこする感じ。しばらく様子を見ていると、部屋の中にいるのですが、太陽がまぶしい時のように目を細めていました。明らかに普段と様子が違うので、次の日病院に連れていきました。そうすると、シャンプーの際、シャンプー液が目に入ったりドライヤーの熱で角膜に傷がつくことがあり、その傷だと言われました。目薬のようなものをさしてみると、傷の部分が分かるように少し色づいていました。目薬をさすとすぐ治りますとのことでした。
ここの病院はイヌやネコはもちろん、鳥や亀など本当に様々な動物を連れてきている方が多いです。
実家でもトイプードルを飼っていますが、怪我などした時は必ずここに連れてきています。
先生も丁寧に説明してくださるし、信頼できます。
ここの病院の先生程の腕の方はなかなかいないと評判です。現在トイプードルの女の子4歳を家で飼っています。
トイプードルは月に1度程度カットに連れていかなくてはなりません。とは言っても1回5000円以上かかってしまうので、わたしの場合つい家で洗って少し短くカットしています。
ある時シャンプーをして少しカットした後、床に目をこすりつけるような仕草をしました。
あと、前足で目をこする感じ。しばらく様子を見ていると、部屋の中にいるのですが、太陽がまぶしい時のように目を細めていました。明らかに普段と様子が違うので、次の日病院に連れていきました。そうすると、シャンプーの際、シャンプー液が目に入ったりドライヤーの熱で角膜に傷がつくことがあり、その傷だと言われました。目薬のようなものをさしてみると、傷の部分が分かるように少し色づいていました。目薬をさすとすぐ治りますとのことでした。
ここの病院はイヌやネコはもちろん、鳥や亀など本当に様々な動物を連れてきている方が多いです。
実家でもトイプードルを飼っていますが、怪我などした時は必ずここに連れてきています。
先生も丁寧に説明してくださるし、信頼できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 角膜の傷 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いいもり動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年12月
初めて診療して頂いた時に親切な対応をして頂いたのでありがたく思いました。
病院内は清潔感のある空間で落ちつけます。
予約をせずに行ってしまいましたので少し待ちましたがしっかりした対応をして頂けました。
ひとつひとつ丁寧に説明をして頂きました。
黒板や図を使って説明を詳しくして頂けて本当に親身にやってもらったなという印象です。
診察して頂いたとき飼っている犬が暴れてしまい看護師さんの腕を爪で引っ掻いたりしてしまいました。
仕事とはいえ大変申し訳ないと思いましたが笑顔でしっかりと丁寧に診療してもらいました。
もう老犬ですがこの子が生きている間はずっとここに通い続けたいと思います。
病院内は清潔感のある空間で落ちつけます。
予約をせずに行ってしまいましたので少し待ちましたがしっかりした対応をして頂けました。
ひとつひとつ丁寧に説明をして頂きました。
黒板や図を使って説明を詳しくして頂けて本当に親身にやってもらったなという印象です。
診察して頂いたとき飼っている犬が暴れてしまい看護師さんの腕を爪で引っ掻いたりしてしまいました。
仕事とはいえ大変申し訳ないと思いましたが笑顔でしっかりと丁寧に診療してもらいました。
もう老犬ですがこの子が生きている間はずっとここに通い続けたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 約8000円 | 来院理由 | 看板で知った |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 カインズ都田(旧:本間獣医科医院)
(静岡県浜松市浜名区)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年12月
ワンちゃんに家でシャンプーを週に1回していました。
いつもどおりにシャンプーをしてドライヤーで乾かして夜寝ました。
私たち夫婦は2階で寝てワンちゃんは1階で寝ました。
翌日起きて1階に行くと、いつもは嬉しそうに駆け寄ってくるのに小屋から出てきません。
よく見ると片目が開いて無くウインクしたみたいになっていました。
初めて見る症状でとても焦りました。30分経ってもウインクしたままで尻尾も下がり元気がありません。
病院へ9時頃連れて行き見てもらうとシャンプーの残りが目に入ってしまい自分の爪で引っ掻いてしまったそうです。とても反省しました。
幸い、角膜は傷ついて無かったので薬のみで治療が出来るとのことでした。エリザベスカラーをして目を引っ掻かないようにしてもらい、目薬を処方して貰いました。
いつもどおりにシャンプーをしてドライヤーで乾かして夜寝ました。
私たち夫婦は2階で寝てワンちゃんは1階で寝ました。
翌日起きて1階に行くと、いつもは嬉しそうに駆け寄ってくるのに小屋から出てきません。
よく見ると片目が開いて無くウインクしたみたいになっていました。
初めて見る症状でとても焦りました。30分経ってもウインクしたままで尻尾も下がり元気がありません。
病院へ9時頃連れて行き見てもらうとシャンプーの残りが目に入ってしまい自分の爪で引っ掻いてしまったそうです。とても反省しました。
幸い、角膜は傷ついて無かったので薬のみで治療が出来るとのことでした。エリザベスカラーをして目を引っ掻かないようにしてもらい、目薬を処方して貰いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
のづた動物病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年11月
こちらの院長さんは獣医界では有名な方だそうで、病院内にもいろんな動物に関する活動を行った新聞記事や著書が見れます。
そんな立派な方ですが、すごく丁寧でフレンドリーで、安心してペットを診てもらえます。
うちで飼っていた犬も入院してとてもお世話になりました。
車で遠くから診てもらいに行く人も多い病院です。
アシスタントのお姉さんも、とてもやさしくて大好きです。
敷地内にも車を止めるスペースが確保されています。
愛犬が先天性の重度のてんかん発作で生死を彷徨っていた時に知人の紹介で行きました。
当時妊婦だった私の事情を知り最初は往診までしてくれました。
その後、様態が急変した為に病院の方へ一緒に行き診察・処置をしてくれて、呼吸が停止状態になっても納得がいくまで力を尽くしてくれました。
亡くなった後もきちんとフォローしてくれましたし本当に感謝してます。
敷地内にも車を止めるスペースが確保されています。
そんな立派な方ですが、すごく丁寧でフレンドリーで、安心してペットを診てもらえます。
うちで飼っていた犬も入院してとてもお世話になりました。
車で遠くから診てもらいに行く人も多い病院です。
アシスタントのお姉さんも、とてもやさしくて大好きです。
敷地内にも車を止めるスペースが確保されています。
愛犬が先天性の重度のてんかん発作で生死を彷徨っていた時に知人の紹介で行きました。
当時妊婦だった私の事情を知り最初は往診までしてくれました。
その後、様態が急変した為に病院の方へ一緒に行き診察・処置をしてくれて、呼吸が停止状態になっても納得がいくまで力を尽くしてくれました。
亡くなった後もきちんとフォローしてくれましたし本当に感謝してます。
敷地内にも車を止めるスペースが確保されています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くるめ動物病院
(東京都東久留米市)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年09月
トイプードルということもあり、毎月トリミングをお願いしているのですが、その時にいつも健康診断もしてくれます。
皮膚が弱く、何度か皮膚炎にもなったのですが、それもすべてトリミングの時の健康診断でわかりました。
ひとつひとつの診察が丁寧で、わかりやすく説明していただけるし、先生も看護師さんもとても感じが良いです。
今回は片目だけ目やにがひどく、丁度トリミングの予約を次の日にしていたので、一緒に見ていただきました(口コミの診療時間はトリミングの時間も含めた時間です)
「何かあった時には夜間も対応しますよ」といって下さるので、安心してお任せできます。
駐車場が3台分しかなく、少し狭いのが難点ですが、予約をしていると待ち時間が殆ど無いので、不便を感じる事はありません。
おすすめの動物病院です。
皮膚が弱く、何度か皮膚炎にもなったのですが、それもすべてトリミングの時の健康診断でわかりました。
ひとつひとつの診察が丁寧で、わかりやすく説明していただけるし、先生も看護師さんもとても感じが良いです。
今回は片目だけ目やにがひどく、丁度トリミングの予約を次の日にしていたので、一緒に見ていただきました(口コミの診療時間はトリミングの時間も含めた時間です)
「何かあった時には夜間も対応しますよ」といって下さるので、安心してお任せできます。
駐車場が3台分しかなく、少し狭いのが難点ですが、予約をしていると待ち時間が殆ど無いので、不便を感じる事はありません。
おすすめの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 眼に傷ができていた | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
ここの病院の先生程の腕の方はなかなかいないと評判です。現在トイプードルの女の子4歳を家で飼っています。
トイプードルは月に1度程度カットに連れていかなくてはなりません。とは言っても1回5000円以上かかってしまうので、わたしの場合つい家で洗って少し短くカッ...