口コミ: 全国のイヌの眼科系疾患 690件(66ページ目)
全国のイヌを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 690件の一覧です。
[
病院検索 (1415件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢敷動物病院
(神奈川県相模原市南区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年05月
もともと違う病院に通っていたのですが、近所の方が「矢敷さんはこの辺のペット飼ってる人はみんな通ってる」と教えてくださり、家からも一番近い動物病院だったため行ってみました。
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体をチェックし原因らしきものを教えてくださいました。
実は歯並びについては手術が必要なのですが、麻酔等使うお金のかかる手術になるため、「この検査をするついでに一緒に処置することは可能」など少しでも安くおさめられるよういろんなアドバイスもしてくれました。
ペットへの声掛けもたくさんあり、我が家の犬も怖がることなく診察を終えました。
それから何度か通っていますが、どの先生にあたっても説明がわかりやすく、ペットへの声掛けもしてくれます。
おすすめの病院です。
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体をチェックし原因らしきものを教えてくださいました。
実は歯並びについては手術が必要なのですが、麻酔等使うお金のかかる手術になるため、「この検査をするついでに一緒に処置することは可能」など少しでも安くおさめられるよういろんなアドバイスもしてくれました。
ペットへの声掛けもたくさんあり、我が家の犬も怖がることなく診察を終えました。
それから何度か通っていますが、どの先生にあたっても説明がわかりやすく、ペットへの声掛けもしてくれます。
おすすめの病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 逆さまつげ | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 (備考: 狂犬病注射の代金のみ) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たちばな動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年04月
愛犬ミニチュアピンシャーを飼い始めた頃に散歩で知り合った近所の友人の勧めで橘動物病院に行かせて頂きました。
今回はピンシャーの目が飛び出ているような感じに見えたので来院しました。
まず担当医は目を傷つけないように安全に丁寧にそして慎重に検査して頂きました。
診断結果は後頭部から強い衝撃を受けていたので目が飛び出ていたそうです。
眼球には傷が付いていなかったので良かったですが担当医からは詳しい説明を受けました。
担当医は非常にペットの気持ちを分かっていてさらにペットとの会話上手で安心できる動物病院でした。
病院の待ち合い室は少し狭さを感じますが診察室は非常に広く犬にはノビノビできるスペースでした。
今回はピンシャーの目が飛び出ているような感じに見えたので来院しました。
まず担当医は目を傷つけないように安全に丁寧にそして慎重に検査して頂きました。
診断結果は後頭部から強い衝撃を受けていたので目が飛び出ていたそうです。
眼球には傷が付いていなかったので良かったですが担当医からは詳しい説明を受けました。
担当医は非常にペットの気持ちを分かっていてさらにペットとの会話上手で安心できる動物病院でした。
病院の待ち合い室は少し狭さを感じますが診察室は非常に広く犬にはノビノビできるスペースでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が飛び出して見える |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年04月
愛犬の柴犬が8年間育てていて黒目が白いことに気づきました。
これはひょっとして?と思い色々な角度から見てもやはり黒目が白い。
もしかすると白内障か?と思い当サイトの口コミでも結構な評判の高さを誇っているどい動物病院に行きました。
先生も愛犬を見る限り白内障と分かっていたらしくすぐに検査が始まりました。
愛犬もかれこれ飼っているのでもう年かなぁ?と思って落ち込んでいましたが検査後にまだこれは進行が浅いので治療を続ければ進行を防ぐことはできますと言われてホッとしました。
先生からは非常に育て方が良いと褒められ良い気分になりました。
駐車場も多く完備されているので車で行っても大丈夫です。
最後にペットの異常が見つかったら絶対に安心できるどい動物病院へ。
これはひょっとして?と思い色々な角度から見てもやはり黒目が白い。
もしかすると白内障か?と思い当サイトの口コミでも結構な評判の高さを誇っているどい動物病院に行きました。
先生も愛犬を見る限り白内障と分かっていたらしくすぐに検査が始まりました。
愛犬もかれこれ飼っているのでもう年かなぁ?と思って落ち込んでいましたが検査後にまだこれは進行が浅いので治療を続ければ進行を防ぐことはできますと言われてホッとしました。
先生からは非常に育て方が良いと褒められ良い気分になりました。
駐車場も多く完備されているので車で行っても大丈夫です。
最後にペットの異常が見つかったら絶対に安心できるどい動物病院へ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 5600円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
20人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじもり動物総合病院
(京都府八幡市)
5.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年03月
かかりつけの病院です。今回病院へ行ったのは、白内障の目薬を貰いに行く為でしたが、狂犬病やフィラリア ワクチンなどもこの病院でしてもらっています。先生は、とても丁寧に説明をしてくださる方で、フィラリアのお薬をもらいに行く時は、お薬の値段などもきちんと説明して下さいます。また、まとめて購入している為か、一ヶ月分おまけにつけてもらっています。ワクチンの際は、排便を持って行くとお腹に虫がいないかなど、無料で診て頂けてとても良心的だと思います。火曜日が休診日になっているので、土日も診てもらえるので安心です。また、かかりつけであると、夜間なども対応して頂けるそうなので、高齢になってきた愛犬を飼っている私としては、またまた安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 600円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
10人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しらかば動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年02月
千葉の船橋にあるしらかば動物病院さん。私の周辺のペットブリーダーの方からよく耳にする名前で、大変評判が良いことでも有名です。うちの子が目を真っ赤にしてずっと涙が出てしまう症状が起こった際に、こちらの病院にお世話になりました。
眼科系の症状だったのですが、到着早々、しっかりとうちの子の治療に励んでくださる先生の姿や、うちの子が暴れないように優しく抱きしめてくださった看護師の方を含め、本当に動物が大好きな方達によって開かれた病院なのだと実感できます。飼い主として、こういった所に大変安心感を覚えることが出来ました。
治療の方も、目薬の処方と消毒をしていただいた結果、1週間後には無事に完治することが出来ました。
眼科系の症状だったのですが、到着早々、しっかりとうちの子の治療に励んでくださる先生の姿や、うちの子が暴れないように優しく抱きしめてくださった看護師の方を含め、本当に動物が大好きな方達によって開かれた病院なのだと実感できます。飼い主として、こういった所に大変安心感を覚えることが出来ました。
治療の方も、目薬の処方と消毒をしていただいた結果、1週間後には無事に完治することが出来ました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
狂犬病注射に行ったのですが、涙が出て顔が濡れてしまっていること、歯並びについて聞いてみたところ、時間をかけてひとつひとつ体...