口コミ: 全国のイヌの食欲がない 565件(64ページ目)
全国のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 565件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森下動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年05月
飼っているイヌ(キャバリア)が、数日前から原因がわからず呼吸が荒くなっていたため、
知り合いに評判の良いこちらの病院でお世話になりました。
診ていただいた先生はとても丁寧で好感がもてました。キャバリアはとくに心臓が弱いとのことで、
これからの季節気をつけたほうが良いこと、普段の生活の中で飼い主ができる事などをわかりやすく説明していただきました。
知識として飼い主でさえ、欠けていることがたくさんあるので、それぞれの犬種にそったアドバイスは心強いです。
また、やはり家族の一員でもあるペットなので、不安なく診ていただける病院があると嬉しいものです。
今後もなにかあれば通いたい病院のひとつになりました。
知り合いに評判の良いこちらの病院でお世話になりました。
診ていただいた先生はとても丁寧で好感がもてました。キャバリアはとくに心臓が弱いとのことで、
これからの季節気をつけたほうが良いこと、普段の生活の中で飼い主ができる事などをわかりやすく説明していただきました。
知識として飼い主でさえ、欠けていることがたくさんあるので、それぞれの犬種にそったアドバイスは心強いです。
また、やはり家族の一員でもあるペットなので、不安なく診ていただける病院があると嬉しいものです。
今後もなにかあれば通いたい病院のひとつになりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハロー動物病院 新鎌ヶ谷分院
(千葉県鎌ケ谷市)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年05月
こちらの病院は駅前という便利な場所にありとても役立ちます。また外観も病院とは思えないほど
可愛らしく気に入っています。
受付や診察してくださる方はとても優しく、犬のことを家族のように思っている飼い主としては大変嬉しいです。
お話のされ方もゆっくり丁寧で一緒に行った友人も、こちらにお世話になりたいと言っていました。
他のペットさんが吠えてしまっていた時も、飼い主の方にもあまり気をつかわせすぎないような配慮をされておりました。
そして定期的にイベントを行っているようで、時おり沢山のワンちゃんが病院の前の外で集まっているのを
みるととても楽しそうです。これからも大事な家族の一員である犬は、こちらでお世話になりたいと思っております。
可愛らしく気に入っています。
受付や診察してくださる方はとても優しく、犬のことを家族のように思っている飼い主としては大変嬉しいです。
お話のされ方もゆっくり丁寧で一緒に行った友人も、こちらにお世話になりたいと言っていました。
他のペットさんが吠えてしまっていた時も、飼い主の方にもあまり気をつかわせすぎないような配慮をされておりました。
そして定期的にイベントを行っているようで、時おり沢山のワンちゃんが病院の前の外で集まっているのを
みるととても楽しそうです。これからも大事な家族の一員である犬は、こちらでお世話になりたいと思っております。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルプラス
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2011年03月
投稿時期: 2012年03月
12歳の柴犬がお世話になりました。
元々犬を飼い始めてお世話になっていましたが、2010年秋からいきなりの非再生性貧血で通院となり、
その影響なのか痴呆が進み夜泣きも始まり、寝れない時もありました。
寝れない日が続くとこちらも余裕がなくなり、愚痴をこぼすようになりますが、先生には色んな経験談や、
対処法を提案していただき家で最期を迎えることができました。
私自身昼間は仕事でほったらかしになっていたり、十分にはしてやれなくて後悔ばかりが残りますが、
本当に最後まで一緒に生活できたことに感謝しています。
丁寧に診てくださり待ち時間は、長いですが予約や電話をいただいたこともあります。
スタッフの方にも、本当によくして頂き動物のこと飼い主のことを考えてくださる先生です。
元々犬を飼い始めてお世話になっていましたが、2010年秋からいきなりの非再生性貧血で通院となり、
その影響なのか痴呆が進み夜泣きも始まり、寝れない時もありました。
寝れない日が続くとこちらも余裕がなくなり、愚痴をこぼすようになりますが、先生には色んな経験談や、
対処法を提案していただき家で最期を迎えることができました。
私自身昼間は仕事でほったらかしになっていたり、十分にはしてやれなくて後悔ばかりが残りますが、
本当に最後まで一緒に生活できたことに感謝しています。
丁寧に診てくださり待ち時間は、長いですが予約や電話をいただいたこともあります。
スタッフの方にも、本当によくして頂き動物のこと飼い主のことを考えてくださる先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
京都中央動物病院
(京都府京都市下京区)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年02月
家の子は8歳になるミックスです。
しばらく前から食欲がなくなり心配だったので、いくつか病院の診察を受けましたが、
なかなか原因が分からなくてとても不安でいっぱいでした。
知人からこの病院を勧められ、検査をしてもらうと、おなかの中にガンがあることがわかりました。
どうやら難しい血液のガンのようで、治療も難しいことや今後考えられる症状など、先生に分かりやすく丁寧に説明をしてもらいました。
また、こちらが不安に思っていることなどもゆっくりと聞いていただきました。
原因がわかったことで、不安な気持ちを静めることがことができましたし、これからの過ごし方を考えることができました。
ありがとうございました。
しばらく前から食欲がなくなり心配だったので、いくつか病院の診察を受けましたが、
なかなか原因が分からなくてとても不安でいっぱいでした。
知人からこの病院を勧められ、検査をしてもらうと、おなかの中にガンがあることがわかりました。
どうやら難しい血液のガンのようで、治療も難しいことや今後考えられる症状など、先生に分かりやすく丁寧に説明をしてもらいました。
また、こちらが不安に思っていることなどもゆっくりと聞いていただきました。
原因がわかったことで、不安な気持ちを静めることがことができましたし、これからの過ごし方を考えることができました。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ビータ動物クリニック
(大阪府大阪市城東区)
5.0
来院時期: 2011年06月
投稿時期: 2011年11月
その日は朝から少し元気がありませんでした。朝の散歩に行くときはそれほど気にならなかったのですが、いつもは散歩から帰るとすぐにえさを食べています。でもその日はえさがある場所に行かず寝床でまるまって寝ていました。少し心配でしたが、私の母親に状況を説明して母親に任せてその日は出勤しました。
その後夕方退社して家に帰ると母親から昼も何も食べていないとのこと。散歩のときは少し元気だが元気もあまりないということなので車で病院に連れて行きました。病院はすごく清潔感がある病院で大きい通りに面しているのでべんりえした。診察してもらうと便がたまっているとのことでした。母親に尋ねると前日から便はしていないということ。それで体調が悪かったようです。
薬をもらって家に帰り薬を飲ませました。次の日の朝散歩に行くと便をして便には小石や砂のようなものがかなり混ざっていました。次の日には体調も戻りいつもどおり元気になってよかったです。犬や猫の糞詰まりはあまりよくないということらしいので皆さんも気をつけてください。
その後夕方退社して家に帰ると母親から昼も何も食べていないとのこと。散歩のときは少し元気だが元気もあまりないということなので車で病院に連れて行きました。病院はすごく清潔感がある病院で大きい通りに面しているのでべんりえした。診察してもらうと便がたまっているとのことでした。母親に尋ねると前日から便はしていないということ。それで体調が悪かったようです。
薬をもらって家に帰り薬を飲ませました。次の日の朝散歩に行くと便をして便には小石や砂のようなものがかなり混ざっていました。次の日には体調も戻りいつもどおり元気になってよかったです。犬や猫の糞詰まりはあまりよくないということらしいので皆さんも気をつけてください。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 糞づまり | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
知り合いに評判の良いこちらの病院でお世話になりました。
診ていただいた先生はとても丁寧で好感がもてました。キャバリアはとくに心臓が弱いとのことで、
これからの季節気をつけたほうが良いこと、普段の生活の中...