口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(21ページ目)
全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (1298件)
| 口コミ検索 ]
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
葉山どうぶつ病院
(神奈川県三浦郡葉山町)
5.0
来院時期: 2009年07月
投稿時期: 2015年08月
猫2匹がお世話になっています。
以前は別の病院に行っていました。
1匹の猫が4歳のときに突然、高熱と嘔吐が始まり
毎日のように点滴を受けても良くならず、
どんどん弱っていきました。
知り合いに、こちらの病院を紹介されました。
猫はすぐに入院。
しかし、みるみるうちに快復。
4日程で退院しました。
今では、10歳。元気に暮らしています!
待合室で話した芝犬の方も他の病院で原因不明だったのに、
こちらで病気がわかって快復してきたとの事でした。
先生はきちんと説明してわかるように話してくださいます。
診察もとても丁寧で安心しておまかせしています。
検査機器が整っていて他の病院より判断と処置が早いです。
あの時、思い切って転院して良かったです。
以前は別の病院に行っていました。
1匹の猫が4歳のときに突然、高熱と嘔吐が始まり
毎日のように点滴を受けても良くならず、
どんどん弱っていきました。
知り合いに、こちらの病院を紹介されました。
猫はすぐに入院。
しかし、みるみるうちに快復。
4日程で退院しました。
今では、10歳。元気に暮らしています!
待合室で話した芝犬の方も他の病院で原因不明だったのに、
こちらで病気がわかって快復してきたとの事でした。
先生はきちんと説明してわかるように話してくださいます。
診察もとても丁寧で安心しておまかせしています。
検査機器が整っていて他の病院より判断と処置が早いです。
あの時、思い切って転院して良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肝臓のウィルス感染 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
27人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
立川中央どうぶつ病院
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年08月
家の猫は現在4才。3月に急に食欲がなくなりぐったりして、近所に開業されたこともあり、初めて受診いたしました。
他の病院では猫は病気の特定がしにくいとのことで諦めなければならない状況でしたが、芹澤院長は色々な角度から検証し、見放すことなく治療してくれました。
家で上手く薬を飲ませる事ができず困っている話をしたところ、病院で飲ませましょうと言ってくれました。
お陰で5ヶ月たった今、自力でお水やペット用のおやつを食べられるようになりました。
何でも相談でき、病院の雰囲気も明るく
トリミングと受付を担当している奥様もとても気さくに優しく対応してくださいます。
本当にこちらに来て良かったと感謝しています。
通院してわかったことなのですが、ペットホテルに預けられている犬や猫達と、まるで自分のお家の子のように接しているのを見てここに来ている動物達は幸せだなと思いました。
他の病院では猫は病気の特定がしにくいとのことで諦めなければならない状況でしたが、芹澤院長は色々な角度から検証し、見放すことなく治療してくれました。
家で上手く薬を飲ませる事ができず困っている話をしたところ、病院で飲ませましょうと言ってくれました。
お陰で5ヶ月たった今、自力でお水やペット用のおやつを食べられるようになりました。
何でも相談でき、病院の雰囲気も明るく
トリミングと受付を担当している奥様もとても気さくに優しく対応してくださいます。
本当にこちらに来て良かったと感謝しています。
通院してわかったことなのですが、ペットホテルに預けられている犬や猫達と、まるで自分のお家の子のように接しているのを見てここに来ている動物達は幸せだなと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝リピドーシス | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢田獣医科病院
(石川県小松市)
5.0
来院時期: 2008年06月
投稿時期: 2015年07月
脳に障害のある猫を飼っていたときに、大変お世話になりました。肝機能が低下して、黄疸が出て、食欲もなくなり、脱水症状がひどかったので毎日点滴に通いました。助からないとあきらめそうに何度もなりましたが、先生やスタッフのみなさんに励まされ、適切な治療をしていただき奇跡的に治りました。度々、てんかんをおこすので、その相談にも本当に誠意をもって
対応していただきました。
こちらの病院に通っていなかったら、たぶん早々に亡くなっていたかもしれません。医療技術、医療設備ももちろん素晴らしいのですが、飼い主の不安な気持ちに寄り添いながら、なんとかして治してあげようという先生の思いが凄く伝わってきました。本当に心から感謝しています。
対応していただきました。
こちらの病院に通っていなかったら、たぶん早々に亡くなっていたかもしれません。医療技術、医療設備ももちろん素晴らしいのですが、飼い主の不安な気持ちに寄り添いながら、なんとかして治してあげようという先生の思いが凄く伝わってきました。本当に心から感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 約10万くらい円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うすだ動物病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2010年10月
投稿時期: 2015年07月
猫の調子が悪く初めて行った時はまずすぐに対応してくれました。診察結果も差ほど待たされず優しく事細かく説明してくれて、どう対処したらいいかとか大したことでもないことも親切に対応してくれました。しっかりと最後までケアをしてくれるので安心して治療が受けられます。何度か通わせていただきましたが猫も年寄りになり癌だとつげられた時も延命治療を受けるか受けないかとかも色々と相談にのっていただいてお世話になりました。院長先生は若く病院も開業してそんなに長くはないと思いますが腕はいいと思います。設備が揃っているのも重要なことですが信頼感があるのも重要だと思います。あと、こちらは駐車場がありませんが駐車料金を見せると支払ってくれます。他の病院はわかりませんがとても良心的ですよね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 肥満 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: だいたいの値段です。診察料含め一ヶ月にかかった金額です。) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
21人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇田川ペットクリニック
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2015年06月
昨年になりますが、愛猫の尿が黄色くなり受診しました。
その場で採血検査をし、数値から急性肝炎である事がわかり、すぐに注射と投薬になりました。
それから2週間毎日通院し、注射と投薬の日々。
その間2回ほど採血し、その都度数値を見せ詳しく説明して頂きました。
3週目から家での投薬と週2回通院に変わり、薬を上げやすいご飯を格安で提供してくれたり、投薬の仕方も詳しく説明して頂きました。
1か月通院し、数値も平均に近いほど回復しました。
動物を本当に愛している先生で、安心してお任せできました。
また、治療費もリーズナブルで1か月ほとんど通院したのに10万かかりませんでした。
診療時間が午前と夜間で時間帯が短いのですが、緊急の時は電話等でも対応してくれます。
また、人気もあるので、待ち時間は少し長いです。
その場で採血検査をし、数値から急性肝炎である事がわかり、すぐに注射と投薬になりました。
それから2週間毎日通院し、注射と投薬の日々。
その間2回ほど採血し、その都度数値を見せ詳しく説明して頂きました。
3週目から家での投薬と週2回通院に変わり、薬を上げやすいご飯を格安で提供してくれたり、投薬の仕方も詳しく説明して頂きました。
1か月通院し、数値も平均に近いほど回復しました。
動物を本当に愛している先生で、安心してお任せできました。
また、治療費もリーズナブルで1か月ほとんど通院したのに10万かかりませんでした。
診療時間が午前と夜間で時間帯が短いのですが、緊急の時は電話等でも対応してくれます。
また、人気もあるので、待ち時間は少し長いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 急性肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 (備考: 1か月の通院、投薬、フード含む) | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |
以前は別の病院に行っていました。
1匹の猫が4歳のときに突然、高熱と嘔吐が始まり
毎日のように点滴を受けても良くならず、
どんどん弱っていきました。
知り合いに、こちらの病院を紹介されました。
猫はすぐに入院。
しかし、みるみるうちに快復。
4日程...