口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(22ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの肝・胆・すい臓系疾患 206件(22ページ目)

全国のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。

[ 病院検索 (1298件) | 口コミ検索 ]
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
2匹の愛猫が3年間通院しています。 ネコ 投稿者: Caloouser62191 さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年05月
はじめは他病院からの手術の紹介で知りました。
当時2歳と7歳の猫がおり、
2歳の猫が尿結石になってしまい、ここでしかできない手術だとのことで紹介されました。
先生の説明はとても丁寧でわかりやすく、無事手術は成功でした。
それからは食事療法のみで元気に暮らしています。

一方もう一匹の7歳の猫が糖尿病で倒れ、0時を過ぎた夜間でしたが緊急で見てもらいました。
ごはんを食べず吐き続け歩けない状態まで衰弱していて、
翌朝まで待っていたら保たなかったと言われました。
すぐに入院になり、そのまま1週間入院で手当してもらいました。

いまでは数ヶ月に一回の通院と、毎日インスリンを打つようになってしまいましたが
一命を取り留め、元気に暮らしています。

担当の先生は何度か変わりましたが、皆さんとても親身で
説明もわかりやすく、技術も高いと思います。
とても良い病院に出会えました。

ただ人気があり待ち時間が長めです。
予約制になるともっと良いのですが・・・。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 糖尿病 ペット保険
料金 150000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こなか動物病院 (青森県青森市)
治りが早いです ネコ 投稿者: Caloouser60800 さん
5.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年05月
とても腕が良いと評判で、かかりつけを替えました。
猫を飼っているのですが、他でずっと通っていても治らなかった食欲不振が、こちらで見ていただいたら、なんとすい臓の炎症から来るものだと判明。
点滴を受けてすぐに食欲が回復し、通うのも2回程度で済みました。
動物を病院に連れて行くのは簡単ではないし、出費もかさみます。
でも、最初きちんと対応していただければ、かえって回数が減る分、猫も飼い主もお財布も楽なんだなと実感しました。
他の患者さんも、1時間かけてきたという方も少なくありません。
住宅地で交通量も多いところで、目印は白いぶち模様のワンチャンの看板です。
なかなか症状が良くならない、という方にぜひおすすめしたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 膵炎 ペット保険
料金 30000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひがしたが犬と猫の病院 (茨城県日立市)
信頼しています ネコ 投稿者: Caloouser57895 さん
5.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年03月
以前からお世話になっています。
先生の診療はとても冷静で丁寧。飼い主は不安でいっぱいな気持ちでいる事を察してくださり、専門的な事までわかりやすく説明してくださります。
スタッフである奥様もとても優しく、安心して通院できます。
我が家の猫は肝硬変との診断でしたが、少しでも長く生きられるようにあらゆる提案をしてくださります。
入院をした時も、手厚く看護・お世話をしてくれた事に今でも感謝の思いを忘れません。
手術・入院の費用もネットで調べたよりもお安く、保険のきかないペットの事を考えると、とても助かりました。
院内も清潔で気持ちよく診察を受けられますが、待合室のスペースが狭いので他のペットと鉢合わせてしまうと、少し恐がりな子には驚かせてしまうかもせれません。
納得いくまで先生とお話したい方にはおすすめです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 肝硬変 ペット保険
料金 2000円 (備考: 受診料のみ) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こまきやま動物病院 (愛知県小牧市)
おすすめです。 ネコ 投稿者: Caloouser56908 さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年03月
とても清潔で良い環境です。
獣医さんはとてもわかりやすく症状、改善方法、治療方針をわかりやすく丁寧に教えてくれます。
飼い主側の主張も親身に聞いて下さりペットの症状ごとに治療方針を提案して下さりとても助かってます。
動物看護師の方もペットを優しく抱いて安心できるように撫でながら話しかけてくれています。

院内に入った瞬間にすぐ名前を言ってくれます。
名前を覚えてもらえていてとても嬉しいです。


FIPになってしまった愛猫の症状を無知な私にもわかるように丁寧に教えてくれて理解出来ました。
亡くなってしまい数ヶ月後に顔を出した時も覚えていてくださりそれだけでとても嬉しくなり良い病院だなと実感しました。
リピートさせていただいてます。

もし病院で迷っている方は、この動物病院おすすめです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
病名 猫コロナウイルス感染症 ペット保険
料金 25000円 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
  • 利尿剤
  • 胃薬
  • 胃の保護剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
62人中 56人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メリー犬ねこクリニック (香川県丸亀市)
感謝しています ネコ 投稿者: Caloouser55569 さん
5.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
私は二匹の猫を飼っています。(どちらも琴平で拾った捨て猫でした)
以前からお世話になっています。
先日猫が尿路結石になりました。
メリーさんに診て貰おうとしましたが、生憎水曜日で休みでしたので、地元近辺の病院に診て貰いました。
初めてその病院に行ったのですが、「この子は暴れますか?」と聞かれ「捨て猫の時にいじめられたのか少し臆病です」と答えるといきなり洗濯ネットに入れて鎮静剤を注射され、「治療に時間がかかるので一旦帰って下さい。」と言われ、迎えに行くとかなり暴れてしばらく人間不信になってしまいました。
そして「次来る時は洗濯ネットに入れた状態で連れてきてください」と言われました。
金額も驚く程高く三万かかりました。
診察結果も重症っぽく言われました。その晩は一晩中暴れたり鳴きまわりしました。おしっこも中々出ずに困ってしまい、翌日メリーさんに診て頂きました。
すると、あれだけ暴れてた猫が先生になでてもらうと大人しくしていたのには本当に驚きました。
診察も「そんなに重症じゃありませんが抗生物質と〇〇?(忘れました)の注射しときますね」と詳しく説明され検査と診察料コミで4千円以内で済みました。また、「この程度なら次は来なくても食事療法で大丈夫です。猫ちゃんにもストレスかかりますので。心配でしたらいつでも電話してくださいね。」と言ってくれました。それから猫は見る見る元気になりました。
以前からお世話になっていて判らなかったのですが、他の病院と比べてみて、動物に対する愛情と、的確な処置、思いやりをひしひしと感じました。
本当に感謝しています。
また困った時はよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 尿路結石 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ