口コミ: 全国のネコのぐったりして元気がない 1068件(23ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのぐったりして元気がない 1068件(23ページ目)

全国のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 1068件の一覧です。

[ 病院検索 (10507件) | 口コミ検索 ]
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぬくもり動物医療センター (千葉県香取市)
今はとっても元気 ネコ 投稿者: おとと さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年03月
子供がカラスにやられ衰弱した子猫を見つけて来て、正直育たないと諦めもありましたが、可哀想でこちらの動物病院で診て頂いて、後ろ足も粉々に骨折していて歩けなくまだ小さいので手術も難しいとの事でしたがいろいろアドバイス頂いて、何度も診て頂きました。先生だけでなくスタッフさんもお声かけしてくれてとても暖かい動物病院だと思います。今は歩けるようになりジャンプしたり走ったり元気にかなり大きくなりました。本当に感謝しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
診察領域 整形外科系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
平野町ペットクリニック (長崎県長崎市)
市内ではここに勝る病院はない! ネコ 投稿者: ミコッティ さん
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年03月
院長先生はちょっと無愛想ですが、動物にはとても優しく懸命に接してくれます。スタッフさんもベテランさんばかりで安心して預けられます。長崎市内ではこの病院以外には考えられないくらいです。診療費も他病院よりは良心的です。予約制ではないため、待ち時間が長い時もありますが待ってでも観てもらう価値は充分にあると思います。普段、営業の仕事をしてるので訪問先にペットがいるご家庭には、必ずここの病院を紹介してます(笑)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 2000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北里大学獣医学部附属動物病院 (青森県十和田市)
助けていただきありがとうございました ネコ 投稿者: ねこねこ さん
5.0
来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
7歳の猫です。
体内に大量にガスがたまり、ご飯が食べられなくなっていたときにかかりつけの病院に見てもらい、原因を究明するために紹介状を書いていただき、受診することになりました。
神経科の先生は丁寧に話を聞いてくださり、そのうえで様々な検査をしてくださいました。
診察の段階ですぐに目に問題があることをご指摘くださったことはびっくり致しました。
今までどこの先生にも言われたことがなかったので流石だと感じました。

もともとてんかん持ちだったのですが、様々な検査の結果てんかんの他にも疾患があることがわかり、状態に合わせた治療をしてくださいました。
長年のてんかん発作により、頭に水が溜まり、それが原因で歩行も不安定だったのですが、適切な治療のおかげで歩行も安定し、ご飯も沢山食べられるようになりました。

あの時受診をしていなければ、きっと目の問題や他の疾患があることにも気づかず、苦しい思いをさせ続けてしまっていたかと思うと、みて頂けて本当に良かったと思っています。

MRIをはじめとした、さまざまな検査を行いますので
どうしても費用はかかりますが
的確に状況を掴んだうえで治療をするために必要な経費だと思っているので
全く不満はありません。
高額な費用が掛かる際には、事前に必ず説明をしてくださいましたし
クレジットカードも使えますので、一度に支払うことが難しかった私にとっては有難かったです。

興奮しやすく短気なうちの猫に
とても優しく丁寧に話しかけながら対応してくださった先生や学生さんたちには
心から感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。


動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 てんかん ペット保険 アイペット
料金 100000円 (備考: MRI検査代) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いろどり往診動物病院 (東京都品川区)
5.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
14歳の猫でした。
癌が脳にも転移してしまい、手術や入院はせずに家でできることをしながら、一緒に過ごす時間を大切にすると家族で決めました。

吐き気や発作もあり、家で処置をするのは不安もありましたが、小さなことでも中山先生にLINEで相談できたので、猫ちゃん自身の負担も少なく、最期の時間を家族で見守ることができました。

私たち飼い主の気持ちに寄り添いつつ、丁寧に診断内容や処置を教えていただけたので、悔いなく見送ることができ本当に良かったです。

またお迎えする機会があれば、お世話になりたい先生です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年03月22日

おうちで大好きなご家族と一緒に、すずちゃん最後まで闘病生活頑張りましたね!発作が起きたり、看ていて辛いことも多々あったと思います。ご家族の皆様もお疲れさまでした。すずちゃんらしく最後までよく食べてくれましたね!短い間でしたが、ご家族の頑張りをサポートさせていただけて私も嬉しかったです。またご縁がありましたらよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湘南夜間救急動物病院 SEAMeC (神奈川県藤沢市)
的確な指示 ネコ 投稿者: ブラウンクォーツ616 さん
5.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
お世話になりました。
猫で体調を崩して受診しました。
兎に角、的確に応急処置をしていただき、熱は下がり、かかりつけ医に診てもらうことができました。ありがとうございました。

長いこと動物を飼ってますが
他の夜間とは違います
料金も大体を教えてくれますし、激高ではないです。話も良く聞いてくれますし、優しいです


何より”こう処置します。”(的確です)

と、言える夜間の医者ってあまりいないんですよね

なのでうちは夜間ならここって決めました
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性鼻炎による悪化 ペット保険
料金 30000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 点滴等
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ