口コミ: 茨城県の動物の消化器系疾患 59件(8ページ目)
茨城県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 59件の一覧です。
[
病院検索 (18件)
| 口コミ検索 ]
23人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイ動物医療センター つくば
(茨城県つくば市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年10月
愛猫がリンパ腫治療で3ヶ間お世話になりました。(メル)
動物病院とは思えない立派な建物です。予約制を取っている為混雑もなくペット及び飼い主さんの少しの待ち時間も苦にならないかと思います。院内は異臭もなくいつも綺麗に清掃されています
今回は専門医療、セカンドオピニオンでこちらを選びました。
窓口対応、電話対応もきちんとされていました。
一つの難点を申し上げれば、担当医が常勤されていなかった事です。
変わりの諸獣医師さんに問題は無かったのですが、猫のストレスを考えると如何なものかと、つど思っていました。
専門医療という事で治療費は高価ですが悩まれている知人等にはこちらを薦めています。
※メルちゃんへの供花有り難うございました。又関わって頂きましたスタッフの皆々様本当に有り難うございました。
動物病院とは思えない立派な建物です。予約制を取っている為混雑もなくペット及び飼い主さんの少しの待ち時間も苦にならないかと思います。院内は異臭もなくいつも綺麗に清掃されています
今回は専門医療、セカンドオピニオンでこちらを選びました。
窓口対応、電話対応もきちんとされていました。
一つの難点を申し上げれば、担当医が常勤されていなかった事です。
変わりの諸獣医師さんに問題は無かったのですが、猫のストレスを考えると如何なものかと、つど思っていました。
専門医療という事で治療費は高価ですが悩まれている知人等にはこちらを薦めています。
※メルちゃんへの供花有り難うございました。又関わって頂きましたスタッフの皆々様本当に有り難うございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | アイ動物医療センター | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 日帰り入院) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかつま動物病院
(茨城県常総市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年07月
我が家の老猫は 酷い便秘です。
初めて診察を受けた時は カチカチの便が詰まっていて、麻酔をして出していただきました。
きちんと解りやすい説明も ありました。
その後も 便だしをしていただいてるのですが 何度か 猫の体が便まみれで 家に帰ってすぐシャンプーしてました。ぐったりした猫を洗うのも かわいそうで 先生に相談したところ「ごめんごめん○○(ネコのナマエ)ごめんね」と言って次回からは体もきれいにしてくれました。
何よりも、老猫の体に負担が かからないように とても気遣って治療して いただいてます。
一見、怖そうに見える先生(ゴメンナサイ)ですが、とても思いやりの深い先生だと思います。
そして 丁寧で かわいい看護師さんも居ます。
本当に 先生と看護師さんに 感謝、感謝です。
初めて診察を受けた時は カチカチの便が詰まっていて、麻酔をして出していただきました。
きちんと解りやすい説明も ありました。
その後も 便だしをしていただいてるのですが 何度か 猫の体が便まみれで 家に帰ってすぐシャンプーしてました。ぐったりした猫を洗うのも かわいそうで 先生に相談したところ「ごめんごめん○○(ネコのナマエ)ごめんね」と言って次回からは体もきれいにしてくれました。
何よりも、老猫の体に負担が かからないように とても気遣って治療して いただいてます。
一見、怖そうに見える先生(ゴメンナサイ)ですが、とても思いやりの深い先生だと思います。
そして 丁寧で かわいい看護師さんも居ます。
本当に 先生と看護師さんに 感謝、感謝です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
料金 | 5千円前後円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院 ムラタベッツ
(茨城県日立市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2016年04月
私の犬が、突然ご飯を食べなくなって、体を触ろうとしたり近づくだけで噛むようになり、他の人からの口コミで病院を変えてみました。
はじめは電話してから行き、行くとすぐに対応してくれました。犬が唸り声まであげ始め、先生に対しても噛もうとしてましたが、「大丈夫、大丈夫」と声をかけながら、診察をして下さり、レントゲンまでとっていただきました。
寒さで便秘になり、腸閉塞を起こしかけてたみたいで、薬をもらい家の中での過ごした方について丁寧にしてもらえました。震災があった後だったので、犬も過敏になっていることや、犬種ならではのお腹が冷えやすいことを、教えてもらえました。
その後、無事治って元気になりました。先生も看護師さんも明るくてとても話しやすかったので、安心して通院できました。
はじめは電話してから行き、行くとすぐに対応してくれました。犬が唸り声まであげ始め、先生に対しても噛もうとしてましたが、「大丈夫、大丈夫」と声をかけながら、診察をして下さり、レントゲンまでとっていただきました。
寒さで便秘になり、腸閉塞を起こしかけてたみたいで、薬をもらい家の中での過ごした方について丁寧にしてもらえました。震災があった後だったので、犬も過敏になっていることや、犬種ならではのお腹が冷えやすいことを、教えてもらえました。
その後、無事治って元気になりました。先生も看護師さんも明るくてとても話しやすかったので、安心して通院できました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森本動物病院 日立病院
(茨城県日立市)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年02月
小型犬が下痢気味だったので、診ていただきました。スムーズに診察してくれて、薬を飲ませて数日経つと回復していました。
先生はみなさん優しくて、何度か通院した今は、ペットもとても懐いていて、安心して通わせられてます。
元々与えてたドッグフードが合わなかったようで、病院専売のドッグフードを勧められて購入しました。
すると、排便の調子も良くなり、味も気に入ったようで残さず食べてくれるようになりました。
今では、定期的にドッグフードを買いに行くのも、検診や予防注射を受けるのも、こちらの病院です。
こじんまりとした病院ですが、市内でおすすめの動物病院と言えば、こちらの森本病院です。
駐車場が小さいので、混んでいると停めにくいかもしれません。
駅からは遠いので、車での通院がベストだと思います。
先生はみなさん優しくて、何度か通院した今は、ペットもとても懐いていて、安心して通わせられてます。
元々与えてたドッグフードが合わなかったようで、病院専売のドッグフードを勧められて購入しました。
すると、排便の調子も良くなり、味も気に入ったようで残さず食べてくれるようになりました。
今では、定期的にドッグフードを買いに行くのも、検診や予防注射を受けるのも、こちらの病院です。
こじんまりとした病院ですが、市内でおすすめの動物病院と言えば、こちらの森本病院です。
駐車場が小さいので、混んでいると停めにくいかもしれません。
駅からは遠いので、車での通院がベストだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひたち野東アニマルクリニック
(茨城県牛久市)
4.5
投稿時期: 2015年11月
うちの家族の一員となって9年。
それまでわんこどころかペットすら飼ったことがありませんでした。
そんな状況で、突発的に我が家の一員になり、先生に教えていただくこともたくさん・・・病気持ちで今でもずーっとお世話になってます。
先天性疾患も、不整脈とアジソン病、最初は拒食、避妊の手術と今も病気と過食で月一回お世話になっています。
看護師さんは、みんなの顔を熟知しており、「行くと〇〇今日はどうしたの?」と驚くほどの記憶力と対応の速さ。
動物の対応もとにかくすごい。先生方の補助も完璧に飼い主より上手(苦笑)
診察も、インフォームド・コンセントもしっかりしてるので、口コミ評価も良いせいか、診察前の整理券配布でも激混み。
多少の覚悟が必要です。
それまでわんこどころかペットすら飼ったことがありませんでした。
そんな状況で、突発的に我が家の一員になり、先生に教えていただくこともたくさん・・・病気持ちで今でもずーっとお世話になってます。
先天性疾患も、不整脈とアジソン病、最初は拒食、避妊の手術と今も病気と過食で月一回お世話になっています。
看護師さんは、みんなの顔を熟知しており、「行くと〇〇今日はどうしたの?」と驚くほどの記憶力と対応の速さ。
動物の対応もとにかくすごい。先生方の補助も完璧に飼い主より上手(苦笑)
診察も、インフォームド・コンセントもしっかりしてるので、口コミ評価も良いせいか、診察前の整理券配布でも激混み。
多少の覚悟が必要です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | アジソン病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
動物病院とは思えない立派な建物です。予約制を取っている為混雑もなくペット及び飼い主さんの少しの待ち時間も苦にならないかと思います。院内は異臭もなくいつも綺麗に清掃されています
今回は専門医療、セカンドオピニオンでこちらを選びました。
窓口...