口コミ: 栃木県の動物のけが・その他 96件(5ページ目)
栃木県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 96件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
34人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うつのみや動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
他の病院で出た診断結果で泣き疲れた嫁に疑惑をかけられて
納得がいかずうつのみや動物病院に2人で猫を連れて行ってきました。
先生も看護師さんも真摯に話を聞いてくれ猫のことをしっかり診察してくれて
疑惑からも解放されました。まだ経過を見つつですが説明がしっかりしていたので納得。わからないことはわからないとウヤムヤにせず仰ってくれて比較や例え話を入れながらわかりやすく説明してくれました。
看護師さんも優しくさっきまで鳴いてた猫が腕の中で寝たのには驚きました。
ありがとうございます!
納得がいかずうつのみや動物病院に2人で猫を連れて行ってきました。
先生も看護師さんも真摯に話を聞いてくれ猫のことをしっかり診察してくれて
疑惑からも解放されました。まだ経過を見つつですが説明がしっかりしていたので納得。わからないことはわからないとウヤムヤにせず仰ってくれて比較や例え話を入れながらわかりやすく説明してくれました。
看護師さんも優しくさっきまで鳴いてた猫が腕の中で寝たのには驚きました。
ありがとうございます!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 10000円 (備考: レントゲンは先生は撮る気はなかったと思うが自分らがお願いして撮ってもらった) | 来院理由 | 元々通っていた |
19人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もおか動物病院
(栃木県真岡市)
5.0
来院時期: 2006年
投稿時期: 2017年06月
もう、10年以上お世話になっています。最初の犬(超大型犬)を飼い始めて、慣れない犬のお世話に毎日悪戦苦闘し、初めてある動物病院を訪れたのですが、これが最悪でやたらと某栄養剤を薦められ何度か通いましたが不安になり、知り合いに聞いてみたところ、もおか動物病院を薦められました。これが、ビンゴ!!先生もスタッフもとても親切。でも堅苦しくなくフレンドリーで対応も臨機応変にしてくれるし、切羽詰まってる場合などとても迅速に対応して頂けました。つい最近は、1年前から、野良猫を5匹(家族)を保護しているうち3匹がメスだった為避妊手術をお願いしました。術後も良好、元気いっぱい毎日走りまわってます。
一番初めに通院したのが2006年頃です。
一番初めに通院したのが2006年頃です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンズ動物病院
(栃木県さくら市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2017年05月
足の爪が剥がれるケガをした愛犬を診てもらいました。
血が止まらない状態だったので、先生への説明もままならなかったのですが、物腰柔らかな対応に徐々に安心しました。
その為、手術と聞いても受けとめることができ、先生にお願いしました。
処置後、入院を勧められたとき、主人が大事に育てた子で抵抗があると伝えると、嫌な顔一つせず、自宅療養の注意点をしっかり教えてくれました。
術後も順調に回復し、今は毎日お散歩を楽しんでます。
その後も皮膚疾患などでお世話になっております。
血が止まらない状態だったので、先生への説明もままならなかったのですが、物腰柔らかな対応に徐々に安心しました。
その為、手術と聞いても受けとめることができ、先生にお願いしました。
処置後、入院を勧められたとき、主人が大事に育てた子で抵抗があると伝えると、嫌な顔一つせず、自宅療養の注意点をしっかり教えてくれました。
術後も順調に回復し、今は毎日お散歩を楽しんでます。
その後も皮膚疾患などでお世話になっております。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 外傷 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栃木中央動物病院
(栃木県栃木市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
ベテランの院長先生で、看護師さんも優しかった
赤髭先生のように、一見こわもてだがとても優しく、人情味溢れる医院だ。
市内で爬虫類を見てもらえて助かる
治療の見解も深い読みをしてくれた
経験を積んだからこその慎重な治療方針
私が傷をみるために、すぐ引っ込めてしまい全く歯が立たなかったのだが
さすが手慣れて患部を保体する手付きに流石とおもった。昔他所で、インコの治療の時不信になる出来事もあったし、医師全般が苦手な私で、外科的内蔵疾患等以外は自分で出来ることをと素人なりに勉強していた私だが
この先生に出会えてよかったと思う
赤髭先生のように、一見こわもてだがとても優しく、人情味溢れる医院だ。
市内で爬虫類を見てもらえて助かる
治療の見解も深い読みをしてくれた
経験を積んだからこその慎重な治療方針
私が傷をみるために、すぐ引っ込めてしまい全く歯が立たなかったのだが
さすが手慣れて患部を保体する手付きに流石とおもった。昔他所で、インコの治療の時不信になる出来事もあったし、医師全般が苦手な私で、外科的内蔵疾患等以外は自分で出来ることをと素人なりに勉強していた私だが
この先生に出会えてよかったと思う
動物の種類 | カメ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 獣に喰い千切られた手の骨が外に出てる | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
29人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
TADA動物病院
(栃木県足利市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2017年02月
以前までいっていた病院は高価で、猫の扱いもちょっとあまりよくなかったのでネットで調べてこちらの病院にかかりました。
検査結果は化膿したあとでしたが、痒くて瘡蓋をとってしまい血がでてしまうので注射と飲み薬とカラーを巻いてもらいました。
お値段も良心的で保険に入っていないのでありがたかったです。普段いってるところだと毎回一万はかかっていたので
先生、スタッフさんも優しい方です。
ただ駐車場が少なく(2台しかおけません)近くにとめる場所もないので車でおこしの際には参考にしていただければ
またクレジットカードは対応していません。
検査結果は化膿したあとでしたが、痒くて瘡蓋をとってしまい血がでてしまうので注射と飲み薬とカラーを巻いてもらいました。
お値段も良心的で保険に入っていないのでありがたかったです。普段いってるところだと毎回一万はかかっていたので
先生、スタッフさんも優しい方です。
ただ駐車場が少なく(2台しかおけません)近くにとめる場所もないので車でおこしの際には参考にしていただければ
またクレジットカードは対応していません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かゆがる |
病名 | 化膿 | ペット保険 | - |
料金 | 3600円 (備考: 注射代1400円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
納得がいかずうつのみや動物病院に2人で猫を連れて行ってきました。
先生も看護師さんも真摯に話を聞いてくれ猫のことをしっかり診察してくれて
疑惑からも解放されました。まだ経過を見つつですが説明がしっかりしていたので納得。わからないことはわか...