口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(2ページ目)
千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (102件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さだひろ動物病院
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2023年12月
他の病院で避妊手術をしましたが
その時、体内に溶けない糸が残り本来は溶ける糸を使用する所、安価な溶けない糸を使用していたようです。
それが引き金で脂肪織炎(免疫疾患)を発症。炎症反応が異常に高く痛みで苦しんでおりました。貞広先生が色々調べてくださり。原因が特定でき無事に体内の残糸を取り除くオペができました。今では元気には走り回っております。
オペ後のケアもとても親切でホントに信頼できる先生で感謝しかありません。ありがとうございました
その時、体内に溶けない糸が残り本来は溶ける糸を使用する所、安価な溶けない糸を使用していたようです。
それが引き金で脂肪織炎(免疫疾患)を発症。炎症反応が異常に高く痛みで苦しんでおりました。貞広先生が色々調べてくださり。原因が特定でき無事に体内の残糸を取り除くオペができました。今では元気には走り回っております。
オペ後のケアもとても親切でホントに信頼できる先生で感謝しかありません。ありがとうございました
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年01月06日
この度は、お心を込めたメッセージをいただき、心から感謝しております。免疫疾患の診断に至るまでの道のりは、多くの検査と治療、そして除外診断を要し、飼い主様にとっては、心が休まる日がほとんどないほどの長い戦いです。rozeさんが、ご愛犬を抱きしめながら涙を流された日々に思いを馳せると、深く心を打たれます。
rozeさんの率直で前向きな姿勢は、私たちにとっても大きな勇気の源であり、1人の人間として深く尊敬しております。rozeさんのような飼い主様がいらっしゃるからこそ、私たちも日々精進し、より良い治療を提供し続けることができます。
私たちの願いは、rozeさんとご家族がこれからも楽しい思い出をたくさん作っていただけることです。私たちはまだ未熟者ですが、日々勉強を重ね、技術を磨いていきます。
治療の機会をいただき、rozeさんとの出会いに心から感謝しています。
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あゆかわペットクリニック
(千葉県野田市)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
2年以上お世話になっていて、うちの犬の歯石除去から犬歯の抜歯、色んな不安な事を親身になって頂いてます。
常に飼い主に寄り添ってくれて安心感が半端ないです。今日は愛犬がお尻痒がるから行きましたが、犬も先生が大好きで病院なのにはしゃいでました。ハロウィン🎃のおやつ、もらってきました。先生は穏やかで何でも話しやすく、看護士さんもみんな素敵ですよ。
うちはあちこち野田のペットクリニック色々行ってますが、ここが総合的に信頼出来ます。
常に飼い主に寄り添ってくれて安心感が半端ないです。今日は愛犬がお尻痒がるから行きましたが、犬も先生が大好きで病院なのにはしゃいでました。ハロウィン🎃のおやつ、もらってきました。先生は穏やかで何でも話しやすく、看護士さんもみんな素敵ですよ。
うちはあちこち野田のペットクリニック色々行ってますが、ここが総合的に信頼出来ます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
料金 | 500円 | 来院理由 |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェニックス動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年07月
愛犬のトイプードルが1歳頃からアレルギーを発症し、三軒の病院を回り、検査もし、ハウスダストにアレルギー反応がでて、どの病院でも一生薬を飲むしかない、とのことで、あきらめていました。薬を飲んでも、高価な病院オススメシャンプー、こだわりの餌に変えても、痒がり、かきむしり脱毛して、足、お腹、舐めれるところは、全て舐めてハゲてしまい本当にかわいそうでした。このままでは、薬で早死にしたり、痒いからストレスでかわいそう、かきむしるから大量のフケが出て自宅の床はフケで真っ白、掃除が大変!何年もフケでも悩みました。ネットで調べまくりフェニックス動物病院さんに、わらをもつかむ思いで参りました。じっくりと犬を優しく診察、犬も安心して身を任せて、痒み止め注射もしてもらいましたが、いつも他の病院では、注射すると悲鳴を上げるのに先生の腕のおかげで無痛なようでした。うちの犬が飲みやすいように特別に薬を砕いて丁寧に薬を処方して下さり、痒みが数日後止まり毛もすっかり生えてきました!シャンプーの回数指導、生活、遊びの指導もしていただきました。痒がらず、フケもでず、ぐっすり眠る姿がうれしいです。うちの犬は怖がりで、美容院も、病院も、玄関で気づいて、踵を返すのですが、フェニックス動物病院さんには喜んで入っていきます。先生が、犬目線で、慈愛に満ちた診察をしてくれますからうちの犬も先生が大好きなようです。
親切に相談に乗ってくださる先生です、私にあらゆる負担がないようにいつも犬だけでなく、飼い主の心配までしてくださいます。本当は、書いてしまったらフェニックス動物病院に患犬?が殺到するから、口コミは書きたくなかったですが、アレルギーに悩んでいるワンちゃんがことのほか多いと聞いて、こんな名医がいることを同じように悩んでいる方々にお知らせできたらと、書かせていただきました。
動物病院も儲け主義のところもあると感じる中、完治する治療方法、真心の診療で愛犬を治していただいて、心から感謝しております。ちょっとうちから距離がありなかなか大変ですが、フェニックス動物病院さん以外の病院はもう考えられませんので今後とも先生にはお元気で、末永くよろしくお願い申し上げます。
親切に相談に乗ってくださる先生です、私にあらゆる負担がないようにいつも犬だけでなく、飼い主の心配までしてくださいます。本当は、書いてしまったらフェニックス動物病院に患犬?が殺到するから、口コミは書きたくなかったですが、アレルギーに悩んでいるワンちゃんがことのほか多いと聞いて、こんな名医がいることを同じように悩んでいる方々にお知らせできたらと、書かせていただきました。
動物病院も儲け主義のところもあると感じる中、完治する治療方法、真心の診療で愛犬を治していただいて、心から感謝しております。ちょっとうちから距離がありなかなか大変ですが、フェニックス動物病院さん以外の病院はもう考えられませんので今後とも先生にはお元気で、末永くよろしくお願い申し上げます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェニックス動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年04月
昨年の秋、愛犬が急に全身カサブタだらけになり、長毛種とは思えない程に毛が抜けてしまい、まるで別犬の姿になってしまう事態になりました。当時皮膚疾患でかかりつけ医に毎週通っていたものの、日に日に悪くなり、本当に途方に暮れ、ネット検索の末にこちらを知りお電話した経緯があります。初回から穏やかな先生に丁寧な診察を受け、ビビリな愛犬がリラックスして診察台に乗っているのも驚きでしたが、お薬を飲みだして早々に皮膚状態が改善され、5ヶ月後にはフサフサの綺麗な毛が生え揃い完治となりました。感謝しかありません。目に見えて良くなる姿に先生が魔法使いに思えました。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西山動物病院
(千葉県流山市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
7歳になるチワワが痒がっており他院を受診したのですが痒み止めの処方だけの治療内容に少し不安があったため、皮膚科にも強そうなこちらの病院を受診し若い男性の先生に診ていただきました。
非常に怖がりな犬なので噛もうとしたりおしっこを漏らしたりしてしまうので申し訳なくて病院に行くのがいつも億劫だったのですが、先生は大変優しく対応してくださり、看護師さんも保定がとても上手で、無事に診察と検査を受ける事ができ、飼い主としては非常にありがたかったです。
診療時間を過ぎてしまっていたにもかかわらず、大変丁寧に問診・検査・説明をしていただけました。検査結果から考え得る原因、犬の性格に応じたストレスのない治療方法の選択肢をご説明いただいて、すごくスッキリした気持ちになりました。納得・安心して治療に臨めます。こちらの病院に伺って本当によかったです!
予約制の皮膚科専門診療もやっているようですが、今回通常診療でもきちんと診ていただけたので、まずは通常診療で行ってみるので十分だと思いました。
診察代も検査代も大変リーズナブルだと思います。
混んでる時間帯をスタッフさんに聞いたところ、診療開始と終了前後は混むが、間の時間帯の方が空いている事が多いと教えていただきました。
非常に怖がりな犬なので噛もうとしたりおしっこを漏らしたりしてしまうので申し訳なくて病院に行くのがいつも億劫だったのですが、先生は大変優しく対応してくださり、看護師さんも保定がとても上手で、無事に診察と検査を受ける事ができ、飼い主としては非常にありがたかったです。
診療時間を過ぎてしまっていたにもかかわらず、大変丁寧に問診・検査・説明をしていただけました。検査結果から考え得る原因、犬の性格に応じたストレスのない治療方法の選択肢をご説明いただいて、すごくスッキリした気持ちになりました。納得・安心して治療に臨めます。こちらの病院に伺って本当によかったです!
予約制の皮膚科専門診療もやっているようですが、今回通常診療でもきちんと診ていただけたので、まずは通常診療で行ってみるので十分だと思いました。
診察代も検査代も大変リーズナブルだと思います。
混んでる時間帯をスタッフさんに聞いたところ、診療開始と終了前後は混むが、間の時間帯の方が空いている事が多いと教えていただきました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 (備考: 初診料1000円、診察代500円、検査1500円、薬・シャンプーなど8500円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
その時、体内に溶けない糸が残り本来は溶ける糸を使用する所、安価な溶けない糸を使用していたようです。
それが引き金で脂肪織炎(免疫疾患)を発症。炎症反応が異常に高く痛みで苦しんでおりました。貞広先生が色々調べてくださり。原因が特定でき無事に体内の残糸を取り除くオペが...