口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のイヌの皮膚系疾患 134件(4ページ目)

千葉県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。

[ 病院検索 (102件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ノブどうぶつ病院 (千葉県松戸市)
丁寧な治療説明 イヌ 投稿者: ももここ さん
5.0
来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
今回もミニピンちゃん
皮膚炎にて受診しました。
耳の中に炎症が起きてしまい診てもらいました。
外耳炎
飼い主の私でも触ると嫌がるのに
先生だと全然大丈夫。
きっと、いつもお世話になっているので、ミニピンちゃんも先生が治してくれるとわかったのかも(*^_^*)

1週間後に
また診てもらう予定です
先生が言っていた通りに、投薬で治ると良いなぁと思います。

いつも
ありがとうございます。
本当は、トリミングも行きたいのですが、なにせミニピンちゃん、、、
カットするところがない、、、
爪切り等、今度予約しようと思います。


【↓前回掲載された口コミはこちら】
------------------------------------
タイトル:安心の夜間診療
☆5.0

来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月

動物の種類: イヌ
来院目的: その他
予約の有無: なし
来院時間帯: 夜間 (18-22時)
待ち時間: 3分未満
診察時間: 30分〜1時間
診察領域: 消化器系疾患
来院理由: 元々通っていた

1頭目のミニピンも、ダイニングテーブルから落下して夜間診療していただき、今回2頭目のミニピンも、プラスチックの破片を飲んでしまった可能性があり、診察時間が過ぎてるにも関わらず30分以上も待ってて頂き、それでも親切に対応し丁寧に診てみくれました。
電話での応対も、『こんな感じで今回は診てみましょう』と不安を取り除いてくれるように、事前に説明してくれて、安心して病院まで向かえました。
異物の嘔吐を試みて下さいましたが、食いしん坊の子なので、吐ききれず、、腹部のエコーでも、夕食のドックフードがたんまりと映ってしまい、プラスチックの破片も無さそうだったし、出血も無さそうなので、『もしかしたら、プラスチックを噛み砕いてから飲み込んだのかも』と、、、今回は様子を見ましょうとの診察。
今のところ、嘔吐も吐血も下血もしていませんが、今日は1日、様子をみて一緒に居ようと思います。
本当に、ありがとうございました。

今度は、トリミングでお世話になりたいと思ってます。宜しくお願い致します。


【↓以前掲載された口コミはこちら】
------------------------------------
タイトル:夜間に診ていただきました
☆5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月

動物の種類: イヌ
来院目的: その他
予約の有無: なし
来院時間帯: 深夜 (22-6時)
待ち時間: 3分未満
診察時間: 15分〜30分
診察領域: 整形外科系疾患
症状: 歩き方がおかしい
この日の午前中に3回目のワクチンを他の病院で射っていて、1日様子を見てくださいねと言われていたのに、、、高いテーブルから背中から落ちてしまいました。
4ヶ月の子犬、
抱き抱えると、キャンと鳴くので心配になり夜遅かったのですが、電話連絡をし、夜間診察へ。

夜9時近くと、遅い時間でしたし、初めての病院だったので心配でしたが、、、

先生が、話を聞いて、とても良く診てくれました。
特に異常はなく安心しました。
ありがとうございました🍀

------------------------------------
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎、皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいペットクリニック 稲毛獣医科 (千葉県千葉市稲毛区)
信頼出来るクリニック イヌ 投稿者: あん さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
近所の病院を何件もハシゴして最終的にたどり着いたのが、あいペットさんです。初めは痒み治療でお邪魔したのですが、ずっとアポキルを飲んでは治らない治療を繰り返していました。初診で疥癬であることが分かって、後にクッシグ症候郡、甲状腺の病気を併発している事が解りました。今では皮膚の病気は全く問題ありません。長い間治療していたのが本当にバカバカしい思いです。今はホルモンの薬のみで治療を行っています。おすすめの病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (シー・ズー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 クッシング症候群 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
八柱動物病院 (千葉県松戸市)
くうちゃん イヌ 投稿者: なおこ さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
久々の病院にもかかわらず優しい対応
心、病んでいる私の話をずっと聞いて下さった感謝しかない。動物の気持ち家族の気持ちを1番に大切にしてくれた先生。
この先生は本当に動物が好きなんだな
こんな先生はいないな。
病気する事のない健康な、くうちゃん病院にかかることはまずないが
何かあった時はこの病院しかないな。
以前診察してもらった時も対応が良すぎた。来て良かった。心休まった感謝しかない。この動物病院はおすすめです。

(くう感謝。)

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 770円 来院理由 元々通っていた
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ALL動物病院 行徳 (千葉県市川市)
皮膚改善(*^ω^*) イヌ 投稿者: ジャポニカ117 さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年01月
ミニチュアシュナウザー。日頃から痒みがあり舐め続けるので動物病院を3年の間、数件まわり、診察して貰いましたが、全く治りませんでした。
散歩をしている時に出会った人に、All動物病院はよく診てくれる。行ってみたら?と教えてくださった方がいて、もう最後の病院にしよう。と予約を入れて診察をして貰いました。石井先生が担当医で、色々と診察、詳しく説明をしてくださり、最初は通院が必要でした。耳は、外耳炎をおこしているのも発見していただきました。薬も処方して頂き、シャンプーも皮膚炎用を購入。毎日、薬も飲ませて、少しずつ良くなり、薬の量も減らしていきました。シャンプーも週に2回。徐々に痒がらなくなり、身体を舐める事もしなくなりました!
今まで通っていた動物病院は薬の処方もしてくれなかったです。舐め癖があるだけ。と言っていましたが…
今は嘘のように身体中を、舐めなくなりました。本当に石井先生に感謝、感謝です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 皮膚炎 ペット保険
料金 20000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西山動物病院 (千葉県流山市)
皮膚科で大変お世話になりました イヌ 投稿者: バーントシェンナ216 さん
5.0
来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年01月
8才の柴犬の飼い主です。

数年前から肌を掻きつづける症状があり、以前の病院ではステロイドや抗生物質で一時的に症状を抑えては、また痒みがでるのを繰り返していました。
HPで皮膚科を専門にする先生がいらしゃると知り、西山動物病院に伺いました。

担当してくれた先生は、丁寧に病気の経過を聞いて下さり、最終的にアトピー性皮膚炎と診断されました。

治る病気じゃないので、皮膚を健康に保ちながら症状をうまくコントロールしていくことが大事、とのことで、体に負担の少ない痒み止めや、肌を丈夫に保つシャンプー・サプリなども紹介されました。今まで間違っていたこともあったので、色々と気づかされました。

私の要望も聞きながらたくさんの提案をしてもらったので、信頼感をもてました。皮膚病も、数回診察を重ねたおかげで今は落ち着いています。

長い間、我が子を皮膚病で苦しめてしまったかも、とも思いましたが、今は綺麗な毛でおおわれているのを見るととても嬉しいです。

一生つき合っていく病気だということもわかったし、「調子が悪くなったらいつでも相談に」と先生も仰ってくれました。また皮膚病で悩んだときは、ぜひお願いします。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ