口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(25ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(25ページ目)

東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。

[ 病院検索 (298件) | 口コミ検索 ]
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木下動物病院 (東京都中野区)
4.5
投稿時期: 2016年03月
我が家の犬が飼い始めた頃より10年間お世話になっております。

見た目はがたいがよく、
強面の先生ですが、
うちの犬を見ると目尻が下がり声のトーンもまるで小さな子供を扱うような口調になります。

人間には無愛想とまではいきませんが、
サバサバした口調で話されます。


診断や検査、手術も少しでもリスクがあるときは、そのリスクに対する治療から始め、
検査結果で万全の体調にならないと手術などはしません。
その説明を細かくきちんとお話ししてくれるので安心してお任せすることができます。


何かいつもと様子がおかしい時などは電話で相談することができ、
診察した方がいいか、
様子を見た方がいいか、
家で出来る対処は…などその時その時によって指示してくれます。


ペットホテルも行っております。
身内に不幸があったときに利用させて頂いておりますが、
散歩もきちんとしてくれているのを見かけ、
安心しました。


怖がりな愛犬ですが、
ここの先生には尻尾をふって喜びます。

これからもお世話になります。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
料金 1500~10000円 (備考: 出される薬の量や種類によって変化) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東小金井ペット・クリニック (東京都小金井市)
最期まで親切に看て頂きました。 イヌ 投稿者: 若竹 さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年03月
こじんまりとした病院です。そのため待合室はすぐにいっぱいになってしまい、大きい動物は外で待っていたりします。しかも、先生の診察がひとつひとつ丁寧なので、待ち時間は長めです。が、待合室の雰囲気が良く、飼い主同士で会話をして過ごせます。
スタッフさんは皆、気さくで、すぐにペットの名前と飼い主の顔を覚えてくれます。先生が本当に一生懸命で、腕には噛み傷や引っ掻き傷など生傷が絶えません。午前と午後の診察の間に手術をこなしているようで、いったいいつ休んでいるのだろう・・・。
昨年5月に亡くなったビーグルは10年ほど先生にお世話になりました。尻尾を噛んでしまい血だらけになった時、予防接種、そのついでに爪切り、お泊り、乳がんの手術、去勢、抜歯。フィラリアの薬が他所より安く、しかも犬がよろこんで食べていました。
膵炎を患ってからは、食事制限の指導をして頂いたり、毎日お腹に溜まった水を抜いて頂いたり。日曜日は休診なのですが、先生が心配して電話をくださり、急変の際はいつでも連れてきて良いと言ってくださいました。
亡くなった後には、お花が届きました。とても嬉しかったです。本当に最期までありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ビーグル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 膵炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フラン動物病院 (東京都世田谷区)
アットホームな感じの病院です イヌ 投稿者: 太陽わんわん さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年02月
ショートボブが素敵な女性の先生です。
言葉少なめですが、適格な言葉を選んで説明をしてくれます。
健康診断の際に大掛かりな手術が必要な病気が発覚し、すぐに大学病院を紹介、予約をしていただきました。
2週間の入院生活を送りましたが、今は元気いっぱいに散歩をしています。
大学病院退院後には「経過はどうですか?」とフランの先生からお電話を頂きました。
とても親身になっていただき、感謝しております。
それと月2回 土曜日にいらっしゃる皮膚科専門の男性の先生もとてもわかりやすく丁寧に説明してくれます。
比較的待ち時間は少なく、院内以外も玄関先のお花等のお手入れも綺麗にされていて、用がなくても散歩の途中にのぞきたくなるようなアットホームな感じの病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 水腎症 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
白金高輪動物病院 (東京都港区)
迅速で正確な判断をしていただきました。 イヌ 投稿者: Caloouser64085 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
他の動物病院に通っていたのですが、どんどんと病状が悪化し、何も食べず、嘔吐、寝たきりと、死にそうになってしまった時に、こちらに駆け込ませていただきました。
初診でしたが、とても素早く的確な処置と判断で、やはり口コミ通りの病院だと思いました。
残念ながら重症のため、大学病院を紹介してくださり、そちらにしばらく通うことになりましたが、大学病院とは経過を連携してくださり、不安は解消できました。
院長先生は、臨床はもちろんですが、経営者としてもとても優れていらっしゃり、患者さんの立場をとても理解してくださる方だと思いました。
自宅からは少し遠いのですが、出来る限り通いたいと思います。
やはり評判の良い病院なので、いつも患者さんは多いです。もう少し待合室が広ければ良いと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 急性すい炎 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 30000円 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
土田動物病院 (東京都渋谷区)
獣医らしい獣医さん イヌ 投稿者: Caloouser59499 さん
4.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年04月
昔からお世話になっています。
大型犬も小型犬も代々ずっとおねがいしています。

明確にわからないことがあれば親切に対応してくださるし
預けたり入院などは絶対におすすめです。
ちゃんと夜中も見ていてくださいますし
適切です。
今人気のあるうさぎもしっかりと対応してくださいます。
うさぎを苦手とされる獣医さんは結構多いとききますが
そういう意味でも安心しておねがいできます。


私の家からは離れているため
通院が週に数回の通院は大変になり今は近所で治療をしてもらってますが
やはり獣医さんとして動物である患者との向き合いかたが
土田先生の方が信頼と信用があります。
患者第一で考えてくれるので本当にお薦めです。

他を知ってから余計に思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ