口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(23ページ目)
東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。
[
病院検索 (298件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
TRVA 夜間救急動物医療センター
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年02月
真冬であるにも関わらず夏であるかのような荒い息及び主治医が看過した愛犬の震えが悪化し深夜に担ぎ込みました。
想定される震えの原因を列挙し、飼い主への問診、観察によってそれら原因を一つずつ消去法で消去し、残った可能性から検査を行い、原因を特定していただけました。
そしてその原因に対して夜を徹した治療を行っていただいた結果として最悪の事態を回避でき、翌朝の主治医への治療につなぐことができました。
若い先生でしたが、問診力、観察力には感服しました。
救急病院として完全に機能を果たしている病院でした。
感謝感謝です。
想定される震えの原因を列挙し、飼い主への問診、観察によってそれら原因を一つずつ消去法で消去し、残った可能性から検査を行い、原因を特定していただけました。
そしてその原因に対して夜を徹した治療を行っていただいた結果として最悪の事態を回避でき、翌朝の主治医への治療につなぐことができました。
若い先生でしたが、問診力、観察力には感服しました。
救急病院として完全に機能を果たしている病院でした。
感謝感謝です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 膵炎 | ペット保険 | - |
料金 | 68,000円 (備考: 診察・治療及び6時間程度の入院) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベルヴェット動物病院
(東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2018年01月
うちの犬が頻繁にゲロを吐くようになり、食欲もなくなっていって元気がどんどんなくなっていくのでこちらで診ていただきました。
検査の結果肝臓からくるものと発覚し、点滴での栄養補給と注射の方をしていただきました。
帰ってからもそれからしばらく元気はなかったのですが、処方していただいた薬を与えていたら一週間ほどでどうにか元気を取り戻し、吐くようなこともなくなりました。
待合室も綺麗で、日差しが差し込むので暖かくてよかったです。
検査の結果肝臓からくるものと発覚し、点滴での栄養補給と注射の方をしていただきました。
帰ってからもそれからしばらく元気はなかったのですが、処方していただいた薬を与えていたら一週間ほどでどうにか元気を取り戻し、吐くようなこともなくなりました。
待合室も綺麗で、日差しが差し込むので暖かくてよかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院
(東京都国分寺市)
4.5
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
出された薬を飲まず、病状が悪化していましたが、毎日点滴をして下さり少しずつ改善されて来ました。どの様に自宅で対処すればよいかなどのアドバイスも下さり大変心強いです。
完全予約制なので、あらかじめ電話で予約したらスムーズにみていただけます。何故予約制なのかは動物によっては他の動物が来ると興奮してきちんと診療が出来なくなる場合があるとの説明がありました。
個人病院なので診療にも限度がありますが、無理な場合は他の病院もキチンと紹介して下さいます。
完全予約制なので、あらかじめ電話で予約したらスムーズにみていただけます。何故予約制なのかは動物によっては他の動物が来ると興奮してきちんと診療が出来なくなる場合があるとの説明がありました。
個人病院なので診療にも限度がありますが、無理な場合は他の病院もキチンと紹介して下さいます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 肝臓、膵臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 2810円 | 来院理由 | |
薬 |
|
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年07月
JR山手線「駒込駅」東口から徒歩3分ほど。
駅から近く、又、病院1階に4台の駐車スペースが。
受付けは2階にあり、待合室は2階と3階にあります。
完全予約制。
エキゾチックアニマル専門病院とあって、
遠方からも訪れているようで、常に待合室はいっぱいです。
予約制ですが、急患や手術などで診療が遅れることしばしば。
でもそれはお互い様ですし、
スタッフが患者一人一人に、
事情説明と謝罪に回ってくださるので、
嫌な気持ちになったことはありません。
医師は指名できます。
院長指名の場合のみ、指名料3240円が発生します。
ドクターによって得意分野があるのと、
やはり相性も大事ですから、指名制も上手く活用するといいかも。
基本的に丁寧な診療です。
忙しいのにスタッフ皆さん、笑顔が絶えず本当に感心します。
うちの子が入院したとき、毎日電話で容態を知らせてくれて、
とても安心しました。
又、質問に対しても嫌な顔せず、
丁寧にアドバイスしてくださるのも、
有り難く、心強いです。
料金も良心的で、高額治療や検査の前は見積書を出してくださいます。
全般通じて、とても信頼できる病院だと思います。
駅から近く、又、病院1階に4台の駐車スペースが。
受付けは2階にあり、待合室は2階と3階にあります。
完全予約制。
エキゾチックアニマル専門病院とあって、
遠方からも訪れているようで、常に待合室はいっぱいです。
予約制ですが、急患や手術などで診療が遅れることしばしば。
でもそれはお互い様ですし、
スタッフが患者一人一人に、
事情説明と謝罪に回ってくださるので、
嫌な気持ちになったことはありません。
医師は指名できます。
院長指名の場合のみ、指名料3240円が発生します。
ドクターによって得意分野があるのと、
やはり相性も大事ですから、指名制も上手く活用するといいかも。
基本的に丁寧な診療です。
忙しいのにスタッフ皆さん、笑顔が絶えず本当に感心します。
うちの子が入院したとき、毎日電話で容態を知らせてくれて、
とても安心しました。
又、質問に対しても嫌な顔せず、
丁寧にアドバイスしてくださるのも、
有り難く、心強いです。
料金も良心的で、高額治療や検査の前は見積書を出してくださいます。
全般通じて、とても信頼できる病院だと思います。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | インスリノーマ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじわら動物病院
(東京都葛飾区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年05月
10年近くお世話になっています。
葛飾区界隈では、みんなここに来ているのでは?と思うくらい
いい病院だと思います。
待合室が少し狭いので、受付時間になるとみんなギュウギュウになって
待っています。
夜20時までやっているのもとても助かります。
(平日はもう少し早いかもしれません)
7年前くらいに愛猫が具合が悪くなり、入院していましたが「もうダメかもしれない、ここにいるよりお家に帰って声をかけながら見てあげる方がいい」と言ってくださり、家で看病していると奇跡が起きて、先生もびっくりするくらい元気になりました。
あの時、そう言ってくださらなかったらきっと病院で息を引き取ったかもしれません。
利益よりも動物や家族のことを考えてくださる先生です。
とても信頼できます。
葛飾区界隈では、みんなここに来ているのでは?と思うくらい
いい病院だと思います。
待合室が少し狭いので、受付時間になるとみんなギュウギュウになって
待っています。
夜20時までやっているのもとても助かります。
(平日はもう少し早いかもしれません)
7年前くらいに愛猫が具合が悪くなり、入院していましたが「もうダメかもしれない、ここにいるよりお家に帰って声をかけながら見てあげる方がいい」と言ってくださり、家で看病していると奇跡が起きて、先生もびっくりするくらい元気になりました。
あの時、そう言ってくださらなかったらきっと病院で息を引き取ったかもしれません。
利益よりも動物や家族のことを考えてくださる先生です。
とても信頼できます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
想定される震えの原因を列挙し、飼い主への問診、観察によってそれら原因を一つずつ消去法で消去し、残った可能性から検査を行い、原因を特定していただけました。
そしてその原因に対して夜を...