口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(24ページ目)
東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。
[
病院検索 (298件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院
(東京都板橋区)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
愛猫が、別の動物病院にかかって薬も毎日投与しているのにあまり体調改善しないので、口コミで評価の高い家からも近いこちらに受診しました。若い男の子(学生?研修生?)が、ひとりいましたが、患者さんがいても19時にはあがるみたいで、ほぼ先生1人といった感じです。今までの病気の経緯を色々聞いてくださり血液検査をしました。 顕微鏡で血液を診ていただいて、他の病院の血液結果をみて今の状態、今施す事を詳しく本もだしながら説明していただきました。決して今風の使い捨ての器具などは使用していませんが、勉強されてるなー。信頼出来るなー。と思いました。猫の体調も善くなってきたので、これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 膵炎、容血性貧血 | ペット保険 | - |
料金 | 5000~6000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
久山獣医科病院
(東京都豊島区)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2016年11月
遠方の病院に通っていたので、家から通いやすくて、普通の動物病院よりワンランク上の、動物ときちんと向き合っていけるところを探していました。
先生は知識が豊富で、親身になって最善の方法を教えてくれて、飼い主の私たちにはとても勉強になりました。待ち時間はありますが、先生も2〜3名で診ているので、そこまでではありません。
駐車場も1〜2台あり、診察時間外にも緊急センターに電話することができて、安心感がありました。
投薬やこれからの方針について、飼い主に合わせて考えてくれると思います。
やれることは全部やりたい、と思われる飼い主さんなら絶対おすすめします。
先生は知識が豊富で、親身になって最善の方法を教えてくれて、飼い主の私たちにはとても勉強になりました。待ち時間はありますが、先生も2〜3名で診ているので、そこまでではありません。
駐車場も1〜2台あり、診察時間外にも緊急センターに電話することができて、安心感がありました。
投薬やこれからの方針について、飼い主に合わせて考えてくれると思います。
やれることは全部やりたい、と思われる飼い主さんなら絶対おすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もとい動物病院
(東京都新宿区)
4.5
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
14歳のおじいちゃん柴犬を診てもらいました。もともと肝臓が悪く、以前から薬を飲んでいました。それまでかかっていた病院は連れていくのに少し距離があったり、診察がイマイチだったりで、近所にはなかなかよい病院がなく、引越しを機にこちらにかかるようになりました。
診察時間も長く、お休みもほとんどなく、いつでも診てもらえる安心感がありました。また、先生やスタッフさんも優しく丁寧な印象です。
他に診察していると少し待つかもしれませんが、基本的にはほとんど待ちません。
愛犬のことを親身になって診てくれて、飼い主の負担も含め、前の病院でもらっていた薬やサプリの見直しや、介護に近い状態になっている愛犬のサポートについてアドバイスいただきました。
おかげでやれるこもはやれたと思います。
先日愛犬が旅立ったときも心のこもったメッセージとともにお花をいただき、なんてペットと飼い主のことを考えてくれる病院なんだろうと思いました。
ペットや飼い主に寄り添ってくれる素敵な病院です。またペットを飼うことがあったらお世話になりたいと思います。
診察時間も長く、お休みもほとんどなく、いつでも診てもらえる安心感がありました。また、先生やスタッフさんも優しく丁寧な印象です。
他に診察していると少し待つかもしれませんが、基本的にはほとんど待ちません。
愛犬のことを親身になって診てくれて、飼い主の負担も含め、前の病院でもらっていた薬やサプリの見直しや、介護に近い状態になっている愛犬のサポートについてアドバイスいただきました。
おかげでやれるこもはやれたと思います。
先日愛犬が旅立ったときも心のこもったメッセージとともにお花をいただき、なんてペットと飼い主のことを考えてくれる病院なんだろうと思いました。
ペットや飼い主に寄り添ってくれる素敵な病院です。またペットを飼うことがあったらお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝機能障害 | ペット保険 | - |
料金 | 10,000円 (備考: 薬・サプリ代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
33人中
30人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハルペッツクリニック東京
(東京都港区)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2016年08月
ペットに穏やかに作用する東洋医学を取り入れた病院です。
肝臓を患い西洋医学では行き詰まり知り合いに紹介をしていただきたどり着
いた病院です。なかなか下がらない肝臓の数値に困り果てていましたが
漢方薬のおかげで、正常数値になるには難しかったのですがそれでも
何度も難関を乗り越えて、悪い中でも安定を保つことができました。
沢山あった胆泥もすっかり綺麗にはなりませんでしたが半分以上は無くなり
エコーで映し出される映像の黒い部分が増えました。
困ったときにはメールでの的確なアドバイスをしていただきとても助けられ
ました。西洋医学に行き詰まりをおぼていたならば一度門をたたいてみるの
お勧めします。
希望をすれば地方へも出張してくださいます。
肝臓を患い西洋医学では行き詰まり知り合いに紹介をしていただきたどり着
いた病院です。なかなか下がらない肝臓の数値に困り果てていましたが
漢方薬のおかげで、正常数値になるには難しかったのですがそれでも
何度も難関を乗り越えて、悪い中でも安定を保つことができました。
沢山あった胆泥もすっかり綺麗にはなりませんでしたが半分以上は無くなり
エコーで映し出される映像の黒い部分が増えました。
困ったときにはメールでの的確なアドバイスをしていただきとても助けられ
ました。西洋医学に行き詰まりをおぼていたならば一度門をたたいてみるの
お勧めします。
希望をすれば地方へも出張してくださいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胆管肝炎 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くう動物病院
(東京都東村山市)
4.5
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年07月
我が家のワンコが急に具合が悪くなり、他の病院に行きましたが原因がわからず、日に日に弱っていきました。その時に知り合いからいい先生がいるよと教えてもらい、くう動物病院に行きました。きちんとした検査をしてくれて、説明も丁寧で安心できワンコもみるみる元気になっていきました!本当に感謝しています!
看護師さんもトリマーさんもすごく優しくて、トリミングとホテルでは毎回遊んでくれるので、信じられない位かなりの病院好きになりました!お散歩中も走って病院行っちゃいます(笑)
私たちもワンコも安心して通えるのでこれからもお世話になります!!
看護師さんもトリマーさんもすごく優しくて、トリミングとホテルでは毎回遊んでくれるので、信じられない位かなりの病院好きになりました!お散歩中も走って病院行っちゃいます(笑)
私たちもワンコも安心して通えるのでこれからもお世話になります!!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |