口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(26ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 153件(26ページ目)

東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 153件の一覧です。

[ 病院検索 (298件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
立川みなみ動物病院 (東京都立川市)
ありがたい。 イヌ 投稿者: 紅玉861 さん
4.0
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
新年早々、それも本日は1月2日救急病院しかやってないと思って絶望してると、地元にも病院があるので藁をも掴む気持ちで来院。かかりつけではないので、今までの経緯等を話して検査、点滴をしてもらい帰宅しました。うちの犬は15歳の老犬で10年来かかりつけの病院があるにもかかわらず、丁寧な診察と細かい医療に関する気使いに目から鱗が落ちる思いでした。今までそれが当たり前と思っていたことが、こちらの病院ではこんなことにも配慮しているんだと感心しました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 12000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アキ動物病院 (東京都府中市)
大切なペット イヌ 投稿者: しらたま さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年03月
中河原駅からは少し歩きます。院内は小さくこじんまりとした印象です。
まず、ペットの事を1番に考えてます。
説明も細かいと思います。
駄目な事はだめ、良い事は良いとハッキリと伝えてくれるので嘘がない。
先生の知識はもちろんですが、動物愛を感じる事が出来ます。とてもしっかりと診て頂けるので、こちらにお任せして良かったです。私は獣医さんと沢山相談したり話したい方なので、ここの先生はいつも嫌な顔一つせず、ちゃんと話を聞いてくれます。
小さな事や何気ない事でも相談できるってとても大事だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中山動物病院 (東京都国立市)
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
開業以来お世話になっています。手術を数回経験し、入院もしておりますが、毎回安心してお任せしています。

スタッフの皆さんが、動物に真の愛情を注いでいることがわかります。どの先生もとても丁寧に診察して下さって、専門的な話をきちんとわかりやすく説明して下さり、どんな質問にも誠意を持って答えて下さいます。受付のスタッフの方もきびきびしていて気持ちが良いです。

治療を始める際には、飼い主側の意見は勿論、ライフスタイル等の事情を十分配慮して進めて下さること、手術などは事前に金額の提示をして下さること、外部の専門医との良い連携が取れているという3点が信頼を置いている理由です。

予約診療ではないので、混んでいる時は待ち時間が長い場合がありますが、じっくりと診て下さいますので落ち着いて相談することができます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 肝臓疾患 ペット保険 アニコム
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
勅使河原動物病院 (東京都府中市)
安心できる病院です ネコ 投稿者: ランタン フラワー858 さん
4.0
投稿時期: 2015年10月
老猫を診ていただきました。
週に一度の診察で心配なところを伝えると、すぐ検査してくださり丁寧に説明してくださいました。
ここをみると体調があまり良くない等、自宅でも猫の調子をみるときのポイントを教えてくださいました。
また先生方もとても親切で、すこしの心配事でも真剣に聞いてくれます。

受付はその方によって対応がまちまちでした。入院の面会のときに、すこし嫌な対応にあいましたが、それ以外では特に気になるところもなかったです。
入院中の面会も毎日行きましたが、先生方は嫌な顔をせずその日の症状を伝えてくださり、こちら側の会えない不安も取り除いてくれるようでした。
面会に行った際に、院長先生が『どうぞゆっくり会ってあげてくださいね、また来てくださいね』と言ってくれたのが印象的でした。
我が家の猫は息絶えてしまいましたが、この病院で懸命な治療を受けることができ、後悔はしていません。この病院の先生に診ていただけて良かったと思います。
また治療の際には、選択肢があり家族と相談して選ぶことができました。

人気の病院なので、平日でも待ち時間はかかりますが、それでも通いたいと思う病院です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆう動物病院 (東京都世田谷区)
休日診察、往診もある親切な地元密着型病院 イヌ 投稿者: シェリーママ630 さん
4.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年08月
14歳のヨーキーが突然動けなくなり、朝早くから見てくださる近くのゆう動物病院へ連れて行きました。最近では珍しい、昔のままの小さく古い病院です。
風邪かと思ったら、結果は胆嚢とすい臓疾患でした。数日もつかどうかという診断で、即入院し、夜には提携先の救急病院で精密検査を受けました。20時からの診察にも院長先生が同行してくださり、手術のリスクなども丁寧に説明してくれました。高齢ということもあり、手術は諦めて、ゆう先生のところに三日入院し、その後しばらくは往診していただきました。ひと月以上点滴に通い、しばらくしてから走り回るほど元気にしていましたが、結局半年後には亡くなりました。
爆弾を抱えている状態だと言われていたので覚悟はできていたし、先生方の親身な治療で、急な別れのはずが半年かけてゆっくりとお別れでき、本当に感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャーテリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 胆嚢腫 ペット保険
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ